30代・40代のアンチエイジング方法と本気でおすすめ出来る優秀化粧品30選


この記事を書いたのは…?

美的.comでもライターを務める30代美容ライターdokuzyo★
膨大なコスメデータと日々向き合うため、情報量を多く入手。

ビューティアドバイザーである妹とつねに情報交換をしつつ、有益な情報を集めている。
デパコス・市販コスメ・通販コスメなどなど幅広く情報収集。







アンチエイジングは何から始めればいい?

30代、40代でアンチエイジングを始める場合、どこから手をつければいいか悩みますよね?
まずは自分が今一番気になる部分のケアから初めてみましょう!

30代になると始まるエイジング

30代のエイジングのサインは乾燥とターンオーバーの乱れ。
特に乾燥はだれしもが通るエイジングの始まりです。

ではなぜ肌は乾燥してしまうのか、そこにターンオーバーが加わってきます。
そもそも肌の保湿がどのように行われているか知っていますか?

肌の保湿を司っているのは肌表面にある、汗と皮脂でできた皮脂膜、さらに角質層にある角質細胞の中の天然保湿因子、そして角質細胞の隙間にあるラメラ構造と呼ばれるセラミドと水の層です。
この三つが全て機能して、初めて肌は保湿された状態をキープ出来ます。

皮脂の分泌は20代から30代ではピークになり、40代から減少していきますが、角質細胞の間にあるセラミドは、ターンオーバーによって作られているのでターンオーバーが乱れると減少してしまいます。
30代で多い乾燥はここに原因があるんです。

ターンオーバーとは新陳代謝の事で、細胞の生まれ変わりを意味します。
細胞が生まれ変わる理由としては、肌にダメージが残らない様に再生する為ですが、もう一つ、重要な働きがあります。

基底層で生まれた細胞は徐々に上の層へ押し上げられていきますが、その間、細胞は成長を続けています。
角質層に到達すると細胞は、セラミドを放出します。

そのため、ターンオーバーが乱れるとセラミドの量も減ってしまうんです。
通常、基底層から上のターンオーバーの理想的な周期は28日間とされていますが、30代になると40日以上かかるとされています。

その他にも、過剰なダブル洗顔によって、細胞が剥がれ落ち、ターンオーバーが早まってしまう場合もあります。
ターンオーバーが早まり過ぎると、未成熟な細胞で肌が埋め尽くされ、セラミドを十分に放出する事も出来なくなってしまいます。

これらの原因により、30代からは肌が乾燥し始めてしまうんです!
肌が乾燥すると目元などに細かな乾燥による小じわが出始めます。

また、基底層の下の真皮では、繊維芽細胞によってコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸が常に作られていますが、コラーゲンなどはダメージによって減少します。
30代になり、繊維芽細胞の働きも低下するので、コラーゲン修復が間に合わなくなっていき、肌の弾力が低下します。

これにより、ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴ線が出来てしまうんです。

40代になると始まるエイジング

40代になると、皮脂の量も減っていき、肌の表面を保護している皮脂膜の働きも低下していきます。
さらに蓄積されたダメージが現れ始めます。

多くはシミです。
基底層には10個に一個、メラノサイトがあり、メラニンを作っています。

30代よりも更にターンオーバーが遅れる40代になると、メラニンが生成された細胞の排出が遅くなるため、シミになってしまう場合も。
40代になると乾燥だけでなく、若い時に受けた紫外線によるダメージも現れてしまいます。

紫外線などの太陽光が肌に与えるダメージは、シミばかりではありません。
実は太陽光には可視化光線の近赤外線が含まれており、この近赤外線は真皮の更に下にある皮下組織まで到達し、筋肉から顔をたるませてしまうんです。

そのダメージが40代になると顕著に現れます。
これにより、さらに深くほうれい線やマリオネットラインが現れてしまうんです!

30代と40代ではアンチエイジング方法が異なる?

30代と40代ではアンチエイジングの目的が異なります。
30代はまだ乾燥によるダメージや、ターンオーバーの乱れによるエイジングサインに留まっていますが、40代になると筋肉からの衰えや若い時に受けたダメージがエイジングとして現れています。

30代のエイジングは化粧品でケアする事も可能ですが、40代になるとマッサージや食事、運動などの体内からのアンチエイジングも必要になります。
筋肉のたるみや、化粧品ではどうにもなりません。

コラーゲン生成を促進できる化粧品はありますが、筋肉のたるみをケア出来る化粧品はほとんどありません。
あったとしても効果はほとんど得られないでしょう。

たるみに良い化粧品を使い、尚且つ内側からのケアを取り入れるのが40代のアンチエイジングには重要です。
30代のたるみの場合、コラーゲン不足が主な原因と考えられるので、コラーゲンコラーゲン生成を促す化粧品がおすすめです。

また、30代も40代もしっかりと肌を保湿する事が何よりも重要です。
さらに一年を通して日焼け止めを使う事も非常に大切になります。

肌を保湿するとエイジングを遅らせる事が可能

角質層にあるラメラ構造と呼ばれる角質細胞の間は、肌の大事なバリア機能です。
皮脂膜とラメラ構造がしっかり機能していると、紫外線などのダメージを肌の奥まで浸透させずに済みます。

しかし意外と肌って保湿出来ていない事が多いんです。
若い時からしっかり肌の保湿が出来ている人は40代50代になってもプルンとしたキレイな肌をしています。

肌の保湿が出来る化粧品とは、しっかりと保湿成分が配合されており、尚且つ長時間肌の上にちゃんと留まってくれ、水分の蒸発を防いでくれる化粧品です。
化粧水・乳液・クリームを、適量使う事も大事です。

化粧品の使用量が少なかったり、水分と油分のどちらかに偏っていたりすると肌は保湿されません。
また、肌の保湿を長時間維持出来ない化粧品も良くありません。

いわゆるプチプラと呼ばれる化粧品は、使ったその時はうるおっても直ぐに肌が乾燥してしまうので要注意です。
肌は水分と油分の両方を与えて始めて保湿出来ます。

UVケアをしっかり行えばエイジングを止められる?

実は肌老化の80%は【光老化】が原因なんです!
光老化とは【紫外線】【ブルーライト】【近赤外線】による老化現象の事です。

紫外線にはA波とB波があり、A波は真皮にまで到達しコラーゲンなどを破壊し、シワやたるみの原因になります。
紫外線B波は基底層にまで達し、メラニンを作らせ、シミやそばかす、くすみの原因になります。

さらに近赤外線は筋肉のある皮下組織にまで浸透し、筋肉を衰えさせ顔を根底からたるませます。
またブルーライトは紫外線A波と酷似した波長をしているので、A波と同じく真皮にダメージを浸透させてしまいます。

これら光老化をしっかりケアする事で、エイジングをかなり遅らせる事が可能なんです★

近赤外線までカットできる日焼け止めについてはこちらの記事で紹介しています→光老化とは?正しいケアでアンチエイジングになるケア方法と光による老化原因







30代・40代のトータル的な肌の老化現象

ターンオーバーを行っているのは表皮層では表皮幹細胞、真皮では真皮幹細胞と呼ばれる繊維芽細胞です。
老化現象とはこの幹細胞の働きが低下する事が原因です。

紫外線などの光が外的老化原因ですが、内的老化原因はこの幹細胞の働きの低下と肌の酸化が原因で起きます。

幹細胞が働くには、成長因子であるたんぱく質が必要なのですが、この成長因子…20歳をピークに減少していきます。

加齢と共に減少する成長因子の種類

成長因子(グロスファクター)の一例

EGF 上皮成長因子 細胞と成長の増殖の調節に重要な役割
FGF 繊維芽細胞成長因子 真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える
HGF 幹細胞成長因子 肌組織の細胞増殖促進、細胞運動促進、抗アポトーシス、形態形成誘導、血管新生などの組織再生に関わる
PDGF 血小板由来成長因子 損傷を受けた表皮細胞の再生を促進、コラーゲン合成促進に関わる
KGF ケラチン細胞成長因子 ターン―バーを正常な状態に戻し古い角質を除去する働きに関わる
VEGF 血管内皮細胞成長因子 新生血管を形成するための大きな役割に関わる

酸化による肌の老化

肌が酸化するのは活性酸素が肌の中で発生する為です。
活性酸素が肌を酸化させ、老化を促進しています。

肌が錆びるとは、肌の細胞が錆び付き、細胞本来の働きが出来なくなってしまう事を差します。
細胞が本来の働きをしてくれないと、肌はダメージを蓄積し老化が早まってしまいます。

活性酸素が発生するのは、紫外線を浴びた時、有酸素運動をした時、大気汚染が肌に触れた時、喫煙をした時、ストレスを感じた時など様々。
紫外線や大気汚染については日焼け止めでガード出来る場合もあります。

活性酸素についてはこちらの記事で詳しく紹介しています↓
フリーラジカルとは?アンチエイジングとも関わりがあるフリーラジカルの対処法

糖化による老化現象

糖化とは、糖の撮り過ぎにより分解出来ず残ってしまった糖によって肌が焦げる現象の事です。
肌が焦げると黄色っぽく黄ばんだり、肌がゴワゴワと硬くなり、強力な老化物質が分泌されたりと肌にも良くないばかりか体にもよくありません。

糖はインスリンによって分解されますが、インスリンの量は一生ので決まっており、糖をとり過ぎるとインスリンが分泌されなくなってしまい糖尿病に陥る事もあります。

食後の血糖値が150を超えてしまうと、AGEs(終末糖化産物)と呼ばれる強力な老化促進物質が作られ、たんぱく質を焦がし、肌を黄ばませてしまいます。

この黄ばみが肌のくすみとなって現れます。
甘い物やお菓子を沢山食べている人は糖化を起こしている可能性大。







30代・40代におすすめアンチエイジング成分

肌を再生してくれるアンチエイジングにおすすめの成分はこちら★

①ヒト幹細胞培養液
②グロスファクター
③ビタミンC誘導体APPS
④DDS
⑤フラーレン
⑥DMAE

ヒト幹細胞培養液とは?

ヒト幹細胞培養液とは、ヒトの細胞を培養する際に出る液体の事で、細胞そのものの事ではありません。
ヒト幹細胞培養液は大きく分けるとグロスファクターに入りますが、配合されている化粧品は大抵ヒト幹細胞培養液と記載されています。

普通のグロスファクターと違う点は、500種類以上のグロスファクターがヒト幹細胞培養液の中には含まれている事です。
ヒト幹細胞培養液の中には上の表に記載した【EGF】【FGF】【IGF】【TGF】【PDGF】などが含まれています。

これらのグロスファクターがそれぞれの細胞に働きかける事によって、若々しさを保つために必要な細胞を活性化する事ができます。

グロスファクターとは?

成長因子であるグロスファクターの種類が沢山ある事は上で説明しました。
成長因子やグロスファクター配合と記載されている化粧品の場合、様々なグロスファクターが含まれているヒト幹細胞培養液とは違い、特定のグロスファクターが含まれています。

中でも多いのは【EGF】と【FGF】で、EGFは上皮成長因子とも言い細胞と成長の増殖の調節に重要な役割を果たしてくれます。
たいしてFGFは繊維芽細胞成長因子とも呼ばれ、真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える働きのある成分です。

このどちらも配合されている化粧品もあります。
ヒト幹細胞培養液が配合されている化粧品よりは安価に手に入れる事が出来ます。

ビタミンC誘導体APPSとは?

ビタミンC誘導体って聞いた事ありませんか?
ビタミンC誘導体は普通のビタミンCを肌に浸透しやすくした成分で、他にも様々な種類がありますが、中でもビタミンC誘導体APPSは飛び抜けた浸透力を持っています。

そもそもビタミンCが肌にとってどう良いのでしょうか?
ビタミンCは身体の中で作る事の出来ないビタミンですが、体に必要な成分でもあります。

通常は食べ物からビタミンCを摂取しますが、大抵は臓器などに使われてしまい、肌まではビタミンCが巡ってきません。
ビタミンCはメラニンを抑制したりコラーゲンの生成を助けたり、抗酸化作用で肌の酸化を抑制したりターンオーバーを正常化したり皮脂分泌も抑制してくれます。

APPSは浸透力が高いので、ダメージを受けた真皮にまで到達し、ケアしてくれる成分なんです。
紫外線などでダメージを受けたコラーゲンなどの修復を手伝ってくれます。

DDSとは?

DDSとは医療業界では常識になりつつある薬のナノカプセルの事で、肌に例えると肌の欲しい個所までしっかり届け、カプセルが徐々に溶けだす事で長い時間効果を持続させる事の出来る技術です。

カプセル型の薬と同じ要領で肌にも長時間、欲しい場所に投与する事が出来るという訳です。
成分だけだと肌の中ですぐに散ってしまいますが、カプセルに入れる事で奥深くまで成分を届ける事が出来る技術なんです。

エイジングの元…フラーレンとは?

フラーレンは同素体で出来た同一元素の分子で宇宙にも存在する分子です。
ビタミンCやビタミンEが特定の活性酸素を除去するのに対し、フラーレンは全ての活性酸素を抑制する働きがあります。

抗酸化作用はなんとビタミンCの約172倍とも言われています。
活性酸素は紫外線にあたったり、大気汚染に触れたり、ストレスを感じたりすると肌の中に発生し、肌を錆び付かせてしまいます。

肌細胞が錆び付くと、働きが悪くなりシミやシワ、たるみやくすみ等のエイジングが進んでしまうんです。
フラーレンには抗酸化作用の他にも、アクネ菌を除去する効果があるので、ニキビ予防にも役立ちますし、メラニンも抑制してくれるので美白にも役立ってくれます。

フラーレンを高配合している化粧品には【R.S】というロゴが記載されています。
またフラーレンが配合されている化粧品を選ぶ時は浸透力の上がるAPPSが一緒に配合されているものを選ぶと良いですよ。

アンチエイジング成分…DMAEとは

DMAEは皮下組織にある筋肉に引き締まれ!と命令を出す事の出来る情報伝達物質なんです!
DMAEはもともと私たちの体内にあるアセチルコリンの前葉体で、肌に浸透するとアセチルコリンに変化します。

アセチルコリンに変化したDMAEは加齢とともに減ってしまう、もともと体にあるアセチルコリンの代わりとなって筋肉に働きかけてくれるんです!
アセチルコリンの量は赤ちゃんの時がもっとも多く、成長するにつれて減っていきます。

筋肉はバネの様に弾力を保っていますが、アセチルコリンの命令がなければバネはダルンダルンになってしまうんです。

DMAEによってアセチルコリンの量が増えれば、強制的にたるんだ筋肉を働かせ、引き締める事が可能なんです!
しかもDMAEは即効性と持続性に優れており、血行促進や美白、抗酸化作用にも効果的な成分です。

化粧品によっては使って10分でリフトアップを感じられるものも★







30代40代のアンチエイジングに!人気ランキング上位の化粧品

30代40代におすすめのアンチエイジング化粧品から紹介★
まずは口コミやベストコスメの常連!人気アンチエイジング化粧品から紹介します!

ランキング常連アンチエイジング化粧水

ヘレナルビンスタイン【プロディジーリバーシスローション】 ¥14000
なんとベストコスメ8冠を達成している常に人気上位のアンチエイジング化粧水!

・水分と油分の両方を配合した化粧水!
・水分を逃がさないためのオイルが配合!
・アンチエイジング成分【エーデルワイス】が配合!
・肌馴染みがよくハリとツヤを与えてくれる化粧水!
・お値段以上の高性能化粧水!

この化粧水がおすすめのタイプは?

乾燥肌の人におすすめの化粧水!エイジングケアもしたいならこの化粧水で決まり★

【送料無料】 ヘレナルビンスタイン プロディジー リバーシス ローション 200ml 訳あり 外箱不良 【メール便(ゆうパケット)対象外】

価格:12,140円
(2020/3/10 12:42時点)

総合的アンチエイジングを叶える優秀化粧水

SK-Ⅱ【フェイシャルトリートメントローション】¥17000(税抜)
美容液レベルの化粧水で、肌の総合的な力を引き上げてくれるローション!!

・使う度にクリアでうるおい肌へ導く化粧水!
・つねに人気上位を誇る美的賢者にも絶賛される化粧水!
・SK-Ⅱ独自成分の酵母発酵エキスピテラ配合!
・揺らぎやすい肌を整えてくれる化粧水!
・天然保湿因子も配合されている肌馴染みのいい化粧水!

この化粧水がおすすめのタイプは?

肌トラブルを起こしやすい人におすすめ!保湿力も高くエイジングケアにも優れた化粧水★

【 送料無料 】 SK-II FTエッセンス 230 ml SK-2 フェイシャルトリートメント エッセンス 230ml ( SK-II SK SK2 エスケーツー SKII 化粧水 330mlも人気 ) ※北海道・沖縄は定形外発送 『5』

価格:14,850円
(2020/3/10 12:41時点)
感想(2229件)

ナチュラルなのにアンチエイジング出来る化粧水

イトリン【エレメンタリースキンローション】¥18000(税抜)
こちらは美的でもベストコスメ第1位を取得している人気の高いイトリンの化粧水★

・天然由来成分98%配合のナチュラル寄りの化粧水!
・本格アンチエイジングを叶える高性能化粧水!
・値段に見合った使い心地の良さ!
・べた付きにくい植物性精油が高配合!
・透明感ともっちり感を与えてくれる!

この化粧水がおすすめのタイプは?

べたつかないのにしっとりした化粧水を求めるならこれがおすすめ!アンチエイジングにも★

イトリン/ITRIM エレメンタリー スキンローション 125ml

価格:17,600円
(2020/3/10 12:40時点)
感想(0件)

人気のアンチエイジング美容液|ランコム

ランコム【ジェニフィっくアドバンスN】30ml¥11000
輝く肌印象に導く美肌菌美容液★

・バリア機能をサポートし強い肌へ
・7日間使えば違いが分かるモチモチ肌へ
・肌が整いキメが良くなる
・透明感が出て毛穴も目立たなく
・まるでマスクをした様な肌に

この美容液のポイント

間違いなく最高級と呼べる美容液!透明感・キメ・毛穴・モチモチ肌を叶えるお値段以上の美容液です★
30mlの他に50mlも!

【店内最大P55倍★10日0:00~26H限定!楽天カード&エントリー対象】ランコム LANCOME ジェニフィック アドバンスト 美容液 100mL

価格:21,800円
(2020/3/10 12:48時点)
感想(54件)

人気のアンチエイジング美容液|エスティローダ

エスティローダ【アドバンスナイトリペアSRコンプレックスⅡ】30ml¥9500
エスティローダが誇るベストセラーアイテム★

・肌ダメージをケアする唯一無二の美容液
・眠っている間に肌修復
・たった10秒で使えるシンプルケア
・肌に触れた瞬間すっと馴染むテクスチャー

この美容液のポイント

夜使って朝起きた時、驚きと遭遇する優秀美容液!老廃物を浄化し24時間肌を整え肌本来の力を発揮させる美容液です★

【店内最大P55倍★10日0:00~26H限定!楽天カード&エントリー対象】エスティローダー ESTEE LAUDER アドバンスナイトリペア SR コンプレックス II 50mL 美容液

価格:10,980円
(2020/3/10 12:50時点)
感想(91件)

人気のアンチエイジング美容液|クレド・ポー・ボーテ

クレド・ポー・ボーテ【ル・セラム】30ml¥17600(税込)
滑らかさを極めた、軟肌へ導く最高級美容液★

・肌に輝きを与える美容液
・瑞々しく瞬時に肌に馴染む
・滑らかでふっくらな肌へ
・内側からパンっとしたハリを与える
・使って直ぐに肌が柔らかく潤いに満たされる

この美容液のポイント

瞬時に肌をふっくらとうるおいで満たしてくれる即効性のある美容液!使い心地がよく、肌が内側から発光する様な美しさに満たしてくれます★

クレドポーボーテ ル セラム 30ml

価格:16,000円
(2020/3/10 12:51時点)
感想(1件)

美白で高い評価!アンチエイジング美容液

ポーラ【ホワイトショットCXS】¥15000
ベストコスメ常連コスメ★

・肌全体にしっかり浸透するポーラ独自処方!
・肌をすみずみまで潤してくれる成分が肌に浸透!
・冴えわたる様な透明肌を実現!
・医薬部外品だから美白効果が期待できる!
・美容家からも高い評価を得ている美白化粧品!
・肌の透明感は美白化粧品の中でもトップクラス!

この美容液がおすすめのタイプは?

値段にいとわずとにかく美白効果が得たい人におすすめ!肌もしっかり保湿できる優れもの!間違いなく美白化粧品トップクラスに分類される★

公式サイト↓

人気のアンチエイジング美容液|イプサ

イプサ【セラム0】50ml¥10000
清らかですっきりとした印象へと導いてくれる美容液0★

・瑞々しく肌へ浸透
・フェイスラインや頬を心地良く引き締める
・洗顔後直ぐに使う事で他の化粧品の浸透力を上げる
・マッサージと併用すればさらにフェイスラインすっきり

この美容液のポイント

デトックスされる様にむくみや肌荒れがケアされていく美容液!むくみを取り除き、フェイスラインや気になる頬のたるみを引き締めてくれる先行美容液です★

【並行輸入品】 資生堂/イプサ IPSA セラム0 50ml [432557]【ウィークリーPICKUP】

価格:9,000円
(2020/3/10 15:32時点)







30代40代でアンチエイジングを始めるならトライアルセットから

手軽に始められるアンチエイジング化粧品ならプチプラで購入できるトライアルセットが断然おすすめ★
1週間や10日間試してみて、今度はこっちも試してみよう、なんて事も出来ちゃうので自分の肌に合った化粧品を見つけやすいのもGOOD♪

アンチエイジングにおすすめ|アスタリフトトライアルセット

アスタリフト ベーシックトライアルキット1,000円(税抜)
ハリとうるおいに本気になる5日間★

セット内容
ジェリー先行美容液0.5g×10包 化粧水18ml 美容液5ml クリーム5g
送料無料 約10日間分 今だけジェリー増量!

・抗酸化作用のある【アスタキサンチン】が高配合!
・アスタキサンチンには優れた抗酸化作用に加えシミやシワにも優れた効果を発揮!
・皮脂のバランスを整え乱れがちな30代の肌をトラブルから守ってくれる!
・乱れたキメも整えてくれるのでメイク乗りアップが期待できる!
・抗酸化作用のあるナノニコピンも贅沢配合!
・肌を錆びから守る事でエイジングの起きにくい肌へ!

このトライアルセットがおすすめな人は?

あらゆるエイジングが気になる人には優れた抗酸化作用のあるアスタリフトのトライアルセットがおすすめ★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|敏感肌ならノブL&W

NOV【L&Wトライアルセット】¥1300
極めて肌が乾燥している敏感肌でも使える超保湿のトライアルセット★

セット内容
化粧水30ml 乳液6ml 美白クリーム6g 美白美容液0.8g×3包
約7日分 送料無料

・持続型ビタミンC誘導体の有効成分が配合!
・3種のハリ肌成分が配合!
・臨床皮膚医学に基づいて考えられたスキンケア!
・お肌にうるおいを閉じ込める高保湿基礎化粧品!
・エイジングサインをトータルケア!

このトライアルセットがおすすめな人は?

敏感肌・乾燥肌、普通の化粧品では肌がピリピリしたりと刺激を感じてしまう人におすすめの高保湿スキンケアセットです★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|オルビスユーのトライアルセット

オルビスユー7日間体験セット¥1000(税込)
オルビスユー独自のキーポリンブースターが肌をしっかり保湿★

セット内容
トライアルセット7日分 オルビスユーセラム7回分 今冶抗菌タオル1枚
オルビスユー初めて利用の場合、送料無料

・トライアルセットは初回限定¥1000ですが、二回目以降でも¥1296(税込)で購入出来る!
・洗顔ウォッシュと化粧水、さらにモイスチャーがセット!
・洗顔ウォッシュには、モロッコ溶岩クレイが配合!
・毛穴の汚れや皮脂による顔の曇りを除去!
・うるおいを肌へ引き込む保湿成分【ハイドロキャッチ成分】が配合!
・独自処方により水分が肌全体に行き渡る技術が搭載!
・乾燥してシワシワになっている角質層に潤いが戻り、ぷるんとした肌になる!

このトライアルセットがおすすめな人は?

30代になってどの化粧品を使えばいいか分からなくなってしまった人におすすめのトライアルセット★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|アヤナスのトライアルセット

ディセンシア【アヤナス】トライアルセット¥980(税込)
ポーラ・オルビスグループから生まれたブランド【ディセンシア】★

セット内容
ローション20ml エッセンス10ml クリーム9g リンクルO/L 1回分 アイクリーム1回分
10日間分 送料無料 初回限定

・リピート率は脅威の93%!!
・乾燥肌や敏感肌でも使える肌に優しい低刺激!
・30代・40代のストレスを感じやすい肌をケア!
・肌のバリア機能を高めエイジングに負けない肌へ!
・セラミドナノスフィアが肌のすみずみまで保湿!
・アットコスメの口コミランキング【第1位】!

このトライアルセットがおすすめな人は?

敏感肌・乾燥肌にも使いやすい肌の保湿を高めバリア機能をケアしてくれる保湿に優れたトライアルセット!肌トラブルが絶えない人にもおすすめ★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|フラセラのトライアルセット

ドクターズコスメフラセラトライアルキット★
フラセラ化粧品トライアルセット1,800円+税

セット内容
洗顔ソープ ローション セラム ゲルクリーム アイクリーム クレンジング ミルク
送料無料 7日間分 1セット限定

・美容皮膚科の医師が作っている事でも有名な化粧品!
・なんと7年以上もの歳月をかけて作り出された化粧品!
・ハリ・ツヤ・保湿の三大要素を叶える事の出来るフラセラをお得なトライアルセットでお試し!
・フラセラには名前の由来にもなっている【フラーレン】が高配合!
・フラーレンを高配合していないと記載出来ないロゴマーク【R.S】がしっかり入っている!
・さらに抗酸化作用のあるアスタキサンチンまで配合!
・ハリ・保湿の二役をこなしてくれる【グリセリルグルコシド】も配合!
・コラーゲン生成を手助けするAPPSまで配合!

このトライアルセットがおすすめな人は?

あらゆるエイジングケアにプラスしてくすみまで払拭してくれる隙のない基礎化粧品!抗酸化作用で酸化によるエイジングをストップ★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|ポーラ【ベーシックセット】


POLA最高峰ブランドB.Aからベーシックセット誕生★
クレンジングからクリームまで網羅したトライアルセット¥10800(税込)

セット内容
クレンジングクリーム20g ウォッシュ20g ローション20ml ミルク15ml クリーム5g
約2週間分 送料無料

・独自に開発した成分や技術が多く搭載!
・独自成分の【ゴールデンLP】という保湿成分が配合!
・保湿、さらにうるおい効果によるツヤ肌を実現し、立体感のある顔に導いてくれる!
ベストコスメはなんと166冠も受賞しているという、規格外の化粧品!
・クレンジングはリッチでツヤのある肌に仕上げてくれる!
・ウォッシュがしっとりとした透明感のある肌を実現!
・ふっくらとしたハリとボリュームを与えてくれるローション!
・ハリと弾力があり、柔らかな肌へ導いてくれる!

このトライアルセットがおすすめな人は?

高級化粧品をお手軽に楽しむのにオススメのトライアルキット!配合量は2週間分と多め!全ての肌悩みにアプローチする最高級基礎化粧品★

公式サイト↓

アンチエイジングにおすすめ|ヒフミドトライアルセット


ヒフミドも化粧品に詳しい人なら誰でも聞いた事のあるブランド★
小林製薬ヒフミドトライアルセット¥980(税込)

セット内容
クレンジング10g 洗顔石鹸13g エッセンスローション20ml エッセンスクリーム4g
UVプロテクトベース0.5g×5包 約1週間分

・乾燥による小じわ、老け見えをケア!
・ヒト型セラミドが配合された高保湿基礎化粧品!
・ローション本体+トライアルがセットになった¥1500も選べる!
・肌のバリア機能も司っているセラミドがエイジングと乾燥から肌を守る!
・3種類ものセラミドが肌を乾燥から守り保湿力を高めてくれる!

このトライアルセットがおすすめな人は?

30代から肌の乾燥が気になる人、いくら保湿しても乾燥している感じがする人におすすめ★

公式サイト↓







30代40代のアンチエイジングにはオールインワン化粧品も◎

お手軽にアンチエイジング化粧品を試したいならオールインワン化粧品がおすすめ★
これだけだと保湿が足りいない気がする…という場合には化粧水を最初に足したり、最後に保湿クリームを使うのがおすすめです!

リフトアップのオールインワンならこれ!

【ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX】200g ¥12760
オールインワン化粧品と言ったらドクターシーラボを想像する人も多いのではないでしょうか?

・ドクターシーラボのオールインワン化粧品!
・肌にハリとうるおいをしっかり与える!
・乾燥による小じわなどもケア!
・コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタに様々な植物エキス、天然セラミドまで配合!
・使用感も良いし肌馴染みもいい!
・長時間肌を保湿してくれる!

このオールインワン化粧品のポイント

特にマイナス面の見当たらないオールインワン化粧品!小じわが気になる人に特におすすめ★

【定形外郵便可】ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 120g≪リフトケア多機能保湿ゲル≫『4524734125090』<DR-ACGEL><DR-ENLF><DR-ACG><DRCL>

価格:6,349円
(2020/3/10 15:50時点)
感想(537件)

30代40代のアンチエイジングを叶えるオールインワン

オバジC【セラムゲル】¥4000(税抜)
ジェル状クリームのオールインワン化粧品★

めちゃくちゃ伸びが良く使い心地のいいオールインワン!
私はもう手放せない❤

肌に乗せた瞬間、肌がふわっと柔らかくなる様な感覚…!
浸透力も高いの夏場もストレスなく使えます^^

私はこれを使い始めてから顔のたるみが気にならなくなりました!
少し多めに使ってたるみマッサージを行うだけでほうれい線がかなり緩和★

香りもよくて大好きな化粧品の一つです❤
毛穴・キメ・ハリ・くすみ・乾燥までケアしてくれる高性能オールインワン化粧品!!

べた付きがなく夏場のスキンケアにもおすすめです^^
どうしてもスキンケアをしたくない日はこれに頼ります。

普段のスキンケアでも化粧水と乳液の間に使ったりしてますよ!!

【★ロート製薬】オバジC セラムゲル(ジェル状クリーム) 80g

価格:3,738円
(2020/8/4 10:49時点)
感想(1件)

おすすめオールインワンジェル|トリニティライン

大正製薬のドクタープログラムから作られたトリニティーラインシリーズ
【ジェルクリームプレミアム】50g¥4104(税込)

オールインワン化粧品トリニティライン公式サイト

・モンドセレクションの化粧品部門で9年連続最高金賞を受賞!
・水を一滴も加えていない!
・成分の95%以上が美容成分で出来ている!
・ミネラルが豊富で肌にうるおいを与え、ハリやツヤまで与えてくれる!
・【ジェル基剤】と【セラミドパーツ】【その他の美容成分】を高配合!
・ナノ化カプセルの事で、大正製薬の独自技術が惜しみなく搭載!

このオールインワン化粧品のポイント

使った瞬間肌がつるつるになる&高い保湿機能で肌を乾燥から守ってくれます!使い心地の良さはピカイチ★ハリ・キメ・ツヤ・弾力まで叶える!

おすすめオールインワンジェル|バランシングゲル


オールインワンゲルなら【バランシングゲル】¥5400
セラミドも配合されたオールインワン化粧品★

・セラミドで角質層をうるおしハリのある肌を実現!
・配合されているプロテオグリガンによってコラーゲン生成をサポート!
・コラーゲンを守る成分やコラーゲンを育てる成分も贅沢に配合!
・肌のバリア機能をサポート!
・濃厚で浸透性と持続性に優れたゲルタイプのオールインワン!

このオールインワン化粧品のポイント

浸透性と持続性にすぐれたオールインワンゲル!肌のバリア機能をサポートしてくれる!植物成分が多く配合されていてべた付かない★

公式サイト↓

おすすめオールインワンジェル|セシュレ

7日で美肌へ導いてくれるオールインワン化粧品&サプリセット!
お得なお試し用がお手軽に試せます。

公式サイト→【セシュレル】

・外側と内側をW美白する事でたった7日間で美白を実感できるというオールインワン化粧品!
・敏感肌の人でも美白ケアをする事が出来る!
・無添加だから安心して使う事が出来る!
・32種類の植物成分が肌に優しく働きかけてくれる!
・サプリメントには内側から自ら保湿出来る肌作りを手伝ってくれる成分が凝縮!
・七日間でなんと92.7%もの人が違いを実感!

このオールインワン化粧品のポイント

オールインワンで美白を叶えたい人におすすめ!内側と外側からのWケアで一気に透明感あふれる肌へ★

公式サイト↓

おすすめオールインワンジェル|シズカゲル

使用感満足度脅威の100%★
1本5約のオールインワンジェル【シズカゲル】通常価格¥4980

・医薬部外品だから美白効果の認められたオールインワンジェル!
・安心の日本製に加え無添加のオールインワン!
・NYで活躍するエステティシャンと著名な皮膚科医の共同開発から誕生!
・雑誌やテレビでも紹介されている実力派オールインワンジェル!
・肌トラブルにアプローチする事で美白×美肌を叶えてくれる!
・様々な肌トラブルを多角的にケアする欲張りオールインワンジェル!

このオールインワン化粧品のポイント

美白と肌トラブルもケアしたい人におすすめのオールインワン!無添加化粧品を好む人にもおすすめ★

公式サイト↓

おすすめオールインワンジェル|フィトリフト

ハリとうるおいを与える【フィトリフト】通常価格¥4600
想像以上の潤いオールインワンジェル★

・潤い力アップ!ハリ弾力アップ!エイジングケアまで叶える優れもの!
・お肌のハリ不足・乾燥・毛穴・くすみまでケアしてくれ!
・独自技術で誕生した高機能美容成分【フィト発酵エキス】が配合されています。
・フィト発酵エキス30年もの研究から生まれた美容成分!
・潤い力はヒアルロン酸の6.14倍、弾力はコラーゲンの3.13倍、肌へのハリはプラセンタの約2倍!
・さらに抗酸化効果のあるプラチナやビタミンC誘導体まで配合!

このオールインワン化粧品のポイント

ハリとうるおいに特化したオールインワン化粧品!高機能美容成分が肌をしっかり潤しつつ、肌の弾力にもアプローチ★他にも浸透性コラーゲンやダイズエキスも配合されている優れたオールインワンジェルです!

公式サイト↓

おすすめオールインワンジェル|シーボディ

クリームとアイクリーム美容液がセットになったエイジングに特化したオールインワン化粧品★
クリームなのに高保湿で顔全体にアプローチしてくれる優秀過ぎるオールインワン化粧品です!

公式サイト→【プロジェマックススターターセット】

・クリームにしか配合する事のできない有効成分を高配合!
・プロジェリア症候群の研究中に発見された老化たんぱく質に着目して作られた成分!
・コラーゲンとエラスチンを強力にサポートする世界にも認められているエイジング成分!

・プロジェリンはこのコラゲナーゼやエラスターゼの働きを抑えてくれる!
・プロジェリンはコラーゲン、エラスチンは真皮で肌の弾力を司る非常に大事な成分!
・プロジェマックスには他にも【SWT-7】が配合!
・SWT-7も世界的に認められているエイジング成分肌にハリや弾力を与えてくれる!
・コラーゲンとエラスチンを束ねて肌に弾力を与えるシリカ配合!
・表情筋によるシワを目立たなくするシンエイクも配合!

このオールインワン化粧品のポイント

とにかくハリと弾力に特化したオールインワンで、主に真皮にあるコラーゲン・エラスチンに着目した化粧品!真皮層から肌の弾力を取り戻したい人におすすめ★

公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジング化粧品

30代は毛穴の開きや頬のたるみが気になってくる年代です。
徐々にターンオーバーが遅れだし、肌の水分量やコラーゲンが減少していく年代でもあります。

しっかり角質ケアを取り入れ、尚且つコラーゲン生成を促してくれる化粧品がおすすめ★

30代におすすめアンチエイジング化粧水|ONE BY KOSE

ONE BY KOSE【モイスチャーライスパワー】医薬部外品
薬用の保湿美容液!

・日本でただ一つのうるおい改善美容液!
・肌の水分保持能を改善出来る医薬部外品成分ライスパワーNO11が配合!
・肌荒れ・くすみ・ざらつき・べたつき・化粧崩れ・毛穴目立ちを改善!
・セラミドを増やし、肌のハリアップにアプローチ!
・乾燥も抑制してくれるので保湿&ハリアップの両方をケアする事が可能!
・ライスパワーをサポートしてくれる【アクティライズ酵母エキス】も配合!
・有効成分を肌の奥に運ぶ手伝いをしてくれる【インナーブースト処方】を採用!

このオールインワン化粧品のポイント

肌の潤い機能を回復する事で余分な皮脂を分泌させない!オイリー肌にもおすすめの美容液★

30代におすすめアンチエイジング化粧水|アクティバート

アクティバート【フォーデイリーシリーズ】
アクティバート SCブースターローション¥12800(税抜き)

・次世代エイジングケア成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・肌の細胞を活性化して加齢と共に遅れるターンオーバーを促進!
・美容成分の荷電処理により成分同士がくっつかず機能低下を軽減!
・ヒアルロン酸、エラグ酸などの美容成分が沢山詰め込まれている!
・ブースター効果もあるので一番最初に使うと◎!
・もっとも保水力に優れたセラミド3も配合!
・細胞の活性化プラス美白にもおすすめの化粧水!
・肌をしっとりと滑らかに整えてくれる!

このオールインワン化粧品のポイント

年齢肌にアプローチ!あらゆるエイジングケアに適した優秀な化粧品ですが肌の変化を感じるまでには一ヶ月は要するので使い続ける事で能力を発揮する化粧水★

30代におすすめアンチエイジング化粧水|ルシェリ

ルシェリ【リンクルリペア ローション】¥3850(販売店により異なる)
なんと化粧水でありながらシワ改善が見込める医薬部外品化粧水!

・化粧水でありながらシワ改善が見込める優れもの!
・とろりとしたテクスチャーでしっとり潤う!
・コーセー独自技術で角質層のすみずみまでうるおす!
・保湿感が持続する超高保湿の化粧水!
・ドラッグストアで購入可能!

この化粧水がおすすめのタイプは?

シワ改善が見込める&ドラッグストアで購入出来て尚且つ高い保湿力を求めるならこの化粧水がおすすめ★

ルシェリ リンクルリペア ローション 薬用シワ改善化粧水(160ml)【C0e】【ルシェリ(LECHERI)】

価格:3,850円
(2020/3/10 12:37時点)
感想(4件)

30代におすすめアンチエイジング化粧水|エリクシール

エリクシール【アドバンスドローションⅠⅡⅢ】¥4180(販売店により異なる)
大人の肌のためのアドバンスローション!

・保湿力とエイジングケアも叶える化粧水!
・肌にハリを与えつや玉肌へ導く!
・テクスチャーは三種類から選べる!
・瞬時に馴染むのにしっかりうるおう!

この化粧水がおすすめのタイプは?

ドラッグストアで買えて尚且つテクスチャーも選べる高保湿の化粧水ならこれがおすすめ★

資生堂 エリクシール アドバンスド ローション T II(170ml)【エリクシール アドバンスド】[cosme_0302]

価格:4,180円
(2020/3/10 12:38時点)
感想(2件)

30代におすすめアンチエイジング化粧水|イトリン

イトリン【エレメンタリースキンローション】¥18000(税抜)
こちらは美的でもベストコスメ第1位を取得している人気の高いイトリンの化粧水★

・天然由来成分98%配合のナチュラル寄りの化粧水!
・本格アンチエイジングを叶える高性能化粧水!
・値段に見合った使い心地の良さ!
・べた付きにくい植物性精油が高配合!
・透明感ともっちり感を与えてくれる!

この化粧水がおすすめのタイプは?

べたつかないのにしっとりした化粧水を求めるならこれがおすすめ!アンチエイジングにも★

イトリン/ITRIM エレメンタリー スキンローション 125ml

価格:17,600円
(2020/3/10 12:40時点)
感想(0件)

30代におすすめアンチエイジング化粧水|オバジ【プラチナローション】

オバジXエイジングベースケア【リフトローション(左)】¥5000
ドラッグストアで買える最高級化粧水★

・肌を老化から守るプラチナが配合!
・ドラッグストアで買えるお手軽さ!
・しっかり浸透させると肌が発光する様なもっちり感に!
・ドラッグストア化粧品の中ではぴかいちの化粧水!
・リニューアルされさらにアンチエイジング機能も!

この化粧水のポイント

間違いなくお値段以上の化粧水!保湿もアンチエイジングも叶える優れもの。
肌質も選ばず使いやすく化粧水と乳液の両方を使う事で他のお手入れ一切不要と断言できる程の優秀さ!

ドラッグストアで買えるのも高ポイント!この値段でデパコスなどの高級化粧水に並ぶ実力はお見事!
ちなみに私もこれを使っています、格段に肌のキメも整い、べた付きもなくしっとりと顔を潤してくれます★

2019年9月にリニューアルした際、最先端アンチエイジング成分である【ヒト幹細胞培養液】が配合され更にパワーアップ!
医療機関で再生医療として用いられるヒト幹細胞培養液を惜しみなく化粧水にも配合★

オバジXリフトローション(化粧水)150ml【メール便は使えません】

価格:4,570円
(2020/3/10 12:36時点)
感想(1件)

 

30代におすすめアンチエイジング美容液|ディアガイア

ディアガイア【ナイトリペアエッセンス】¥12000
次世代アンチエイジング成分が配合された一歩先を行く美容液★

・細胞を増やすヒト幹細胞
・成長因子がたっぷり配合
・必要な分だけ液体化
・いつも新しい美容液
・ナノ化技術でしっかり浸透
・ビタミンC誘導体も配合
・プラセンタも配合

この美容液がおすすめの人

欲張り美容液。次世代エイジング成分のヒト幹細胞だけに留まらず、高い保湿力のあるプラセンタ、抗酸化作用のあるビタミンC誘導体も配合★

公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジング美容液|ピュアセラ


ファインリンクス【ピュアセラ美容オイル】¥864

・ヒト型セラミド配合
・リーズナブル
・高い保湿力

この美容液のポイントは?

ヒト型セラミドとアルガンオイル、ホホバオイルも配合された高い保湿力のある美容液だが、エイジングケアには物足りないかも?

公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジング美容液|エポラ

エポラ【エポホワイティア】¥1980

・プラセンタによるハリ・ツヤ
・リーズナブル
・高い保湿力

この美容液のポイントは?

保湿・血行促進・保湿に優れている美容液だが再生ではなく補う為の美容液★

公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジング美容液|マルラオイル


ヴァーチェ【マルラオイル】¥3974

・100%ナチュラル素材
・軽いテクスチャーオイル
・自然なツヤ感
・頭皮やデコルテにも

この美容液のポイントは?

べた付きの少ないオイル美容液。早い浸透力で保湿力も高い。ハリ、ツヤ潤いにも優れている★

公式サイト↓

30代からのアンチエイジング美容液|リフトセラム

日本ライフ製薬【リフト美容液】通常価格¥8250(税込)
筋肉を引き締めるアセチルコリンの元となるDMAE&アルファリポ酸配合の即効リフトアップ系アンチエイジング美容液!

強制的にたるんだ筋肉を引き締める事の出来る伝達物質、アセチルコリンの前葉体であるDMAEが配合された美容液★
抗酸化作用のある成分まで配合されており、抗老化も期待できる!

・アセチルコリンを増やすDMAE配合!
・抗酸化作用のあるビタミンも配合!
・老化に負けない肌作りに最適!
・錆びによるエイジングもケア!
・シャープなフェイスラインへ!

実は!アルファリポ酸はビタミンを蘇生する働きもあるんです!!
働きの弱くなったビタミンを蘇生し、リサイクルする事の出来るアルファリポ酸と抗酸化作用のあるビタミンが同時配合されているので肌を酸化から守る抗酸化作用は非常に高くなっています★

このDMAE美容液のポイントは?

保湿力も高く肌環境を整えてくれる!30代後半から40代の方におすすめのリフトアップ美容液★
大手製薬メーカーなので安心感も高いアンチエイジング美容液です!

公式サイト↓
公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジング美容液|オバジ25NEO

Obagi【C25セラムNEO】¥10000
Cシリーズがパワーアップし毛穴やくすみ、さらに口元のハリアップにもアプローチしてくれる仕様に!

・リニューアルして更にパワーアップした美容液!
・毛穴・くすみ・乾燥シワ・ハリをもケア!
・肌理の整った肌に導く!
・潤いまで与えてくれる美容液!

この美容液がおすすめのタイプは?

シミやくすみ、小じわなどが気になりだした人におすすめの美容液!ドラッグストアで買えるのでお手軽★

ロート製薬 オバジ C25セラム ネオ 12mL ※お一人様1点限り

価格:9,570円
(2020/3/10 15:05時点)
感想(3件)

30代におすすめアンチエイジング美容液|オバジダーマパワー

Obagi【ダーマパワーXステムリフトセラム】30ml¥5000
ハリ肌へ導いてくれる優秀セラム!

・肌の奥深くまで浸透するロート製薬処方!*角質層まで
・コラーゲンだけでなくコラーゲンを束ねるエラスチンにも着目!
・ハリ肌へ導いてくれる美容液!
・ハリの低下や乾燥小じわにまでアプローチ!

この美容液がおすすめのタイプは?

電車の窓に映った自分の顔にはっとする様になった人…ハリの無さが気になってきた人…目元や口元の乾燥が気になってきた人など、年齢肌全体にアプリーチ出来る美容液★

オバジダーマパワーXステムリフトセラム(美容液)50ml(ラージサイズ)【メール便は使えません】

価格:6,473円
(2020/3/10 15:06時点)
感想(18件)

30代におすすめアンチエイジング美容液|シャネル

シャネル【ブルーセラム】¥12000
最高峰のブースター美容液!!

・超優秀導入美容液!
・導入美容液なのに使うと肌がつるつるすべすべに!
・他の化粧品能力を最大限引き出してくれる!
・一度使うと抜け出せないツヤとハリ肌に!
・シャネルのマッサージテクニックを行うとより効果的!

この美容液がおすすめのタイプは?

プラスαのスキンケアを望む人におすすめ!いつものスキンケアでは物足りない人はぜひ普段のスキンケアに取り入れてほしい一品★

P10倍!楽天カード&エントリー要♪シャネル ブルー セラム 30ml(3145891402308)

価格:9,559円
(2020/3/10 15:33時点)
感想(5件)

30代のアンチエイジングとニキビにおすすめクリーム|エイキン

エイキン【リプレニッシングナイトクリーム】¥4800
公式サイト→ボタニカル&ビーガンコスメ【A’kin】

・人気のココナッツウォーターが配合!
・ビタミンEが配合された抗酸化も期待できるクリーム!
・結構促進で血色を良くしてくれる!
・ニキビケアにもおすすめ!
・植物性だからべた付かない!
・肌馴染みがよくすぐに浸透!

この保湿クリームがおすすめの人

べた付きにくくすぐに浸透するからストレスなく使える保湿クリーム!抗酸化も期待できるのでアンチエイジングにもおすすめ★

30代のアンチエイジングとニキビにおすすめクリーム|ドクターケイ


ドクターケイ【ケイカクテルVプレミアムクリーム】¥16000
植物幹細胞エキス、ビタミンB3を含むカクテルビタミンを含んだ保湿クリーム★

・毛穴を引き締めてくれる保湿クリーム!
・肌にハリが出ると口コミで話題!
・ビタミン類が多く配合されていてニキビケアにも◎!
・内側からふっくらとした肌を叶えてくれる!
・美容成分が贅沢に配合!
・植物幹細胞エキスも配合!

この保湿クリームがおすすめの人

リニューアルされ更に伸びと密着感が上がったと好評!美容成分も贅沢に配合されたクリームが角質層にしっかり浸透し内側からふっくらと立ち上がる、ハリのある肌へ導いてくれる!定期購入で申し込むと¥14400で購入可★

公式サイト↓
ケイカクテルVプレミアムクリーム

30代のアンチエイジングとニキビにおすすめクリーム|ビューティーモール

ビューティーモール【BMフラーレンナノクリームFCC】¥13200
抗酸化作用の高いフラーレンが高配合された保湿クリーム★

・酸化から肌を守るフラーレンが高配合!
・ニキビケアにも最適!
・セラミドが肌をしっかりと保湿!
・ナノ化カプセルを搭載し肌の奥まで成分を浸透!
・保湿と抗老化を叶える保湿クリーム!

この保湿クリームがおすすめの人

保湿とニキビケアを同時に行いたい人におすすめ!アンチエイジングも期待できる抗酸化作用に優れた保湿クリーム★

公式サイト↓
BMフラーレンナノクリームFCC

30代のアンチエイジングと美白におすすめクリーム|カナデル

カナデル【プレミアホワイト】(医薬部外品)¥3800
クレンジングバームDUOから誕生した新ブランド!

・美肌と保湿を叶えてくれる保湿クリーム!
・肌荒れ予防や角質ケアも◎!
・シミ・くすみを予防するビタミンCエチル配合!
・美肌サポート成分ボタニカルブライト13配合!
・エモリメント成分も配合!
・オールインワンの保湿クリーム!

この保湿クリームがおすすめの人

保湿を一度で済ませたい人におすすめのオールインワン!保湿力もさることながら美白ケアもしてくれる優れもの★

公式サイト↓

30代のアンチエイジングと美白におすすめクリーム|ホワイピュア

ホワイピュア【薬用美白クリーム】¥3900
隠れたシミまでまとめてケアする美白クリーム★

・2つの美白成分がシミ・そばかす対策まで!
・アルブチンがメラニンを黒くさせない!!
・未来のシミまでしっかりケア!
・乾燥による小じわまで目立たなくする!

この保湿クリームがおすすめの人

お肌にいい天然保湿成分が配合された美白保湿クリームで、保湿も美白も叶えたい人におすすめの保湿クリーム★

公式サイト↓

30代におすすめアンチエイジングクリーム|オバジ【リフトクリーム】

オバジダーマパワーX【リフトクリーム】¥10000
ドラッグストアで買える至高のリフトアップクリーム★

・形状記憶する様に肌をリフトアップ!
・肌の内側からハリと弾力ケア!
・ドラッグストアにビューティーアドバイザー絶賛!
・とにかくキープ力が凄い!
・保湿力も高評価!
・肌にぴたっと密着しべた付きも少ない!

このリフトアップクリームのポイントは?

とにかく頬を引っ張り上げたい人におすすめの形状記憶するようなリフトアップクリーム!ドラッグストアで買えるお手軽さも◎★

【送料無料!3/16PM10:00まで】オバジダーマパワーXステムリフトクリーム50g【メール便は使えません】

価格:9,570円
(2020/3/10 15:43時点)
感想(5件)







40代におすすめアンチエイジング化粧品

40代からは頬のたるみだけでなく、目元や口元、フェイスラインのたるみ、シワが気になってくる年代です。
トータル的なアンチエイジングが必要になるお年頃でもあるので、機能性の高い化粧品がおすすめです。

40代におすすめアンチエイジング化粧水|ドクターシーラボ

ドクターシーラボ【VC100エッセンスローションEX】¥4700
ファンの多いドクターシーラボから脅威のエイジングケア化粧水が登場!!

・美的ベストコスメ第2位にもランクインしている口コミでも注目されている化粧水!
・浸透型ビタミンC誘導体APPSが配合されている事でも注目!
・既にダメージを受けてしまった真皮のコラーゲン修復を促進!

この化粧水がおすすめの人

肌の弾力を司る真皮のダメージ修復の手伝いをしてくれる最新型のアンチエイジング成分が配合されたドクターシーラボのエッセンスローションで肌の根底からしっかりアンチエイジング!毛穴やシミケアにもおすすめ★

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX 150ml人気のビタミンC(*1)化粧水がリニューアル。肌を整えることで、ハリと弾力を与えながら肌トラブルに向き合う化粧水がさらにパワーアップしました。 【smtb-td】【出産祝い内祝い】【RCP】【HLS_DU】

価格:5,170円
(2020/3/10 14:56時点)
感想(583件)

40代におすすめアンチエイジング化粧水|グラングレース

美容液レベルの化粧水【グラングレース ローション】
¥4200(税抜)初回のみ¥2800(税抜)

・ビタミンCである高浸透型APISが配合!
・抗酸化作用により老化現象をケア!
・コラーゲン生成を促すアンチエイジング化粧水!
・糖化による肌の黄ばみやごわつきもケア!
・高保湿成分のセラミドとヒアルロン酸も配合!

この化粧水がおすすめのタイプは?

たるみケアもしたい人におすすめ!抗酸化作用でアンチエイジングも出来る高保湿化粧水★

APISとは?

APISとはビタミンCの事です。
ビタミンCにはコラーゲン生成を促したり、毛穴を綺麗にしたり、透明感のある肌に導いてくれたりと肌に良い事が沢山あるビタミンなのですが、そのままでは肌に浸透しません。

それを解決するために、ビタミンCを改良し出来あがったのがAPISです。
APPSや浸透型ビタミンC誘導体も、すべて元はビタミンCです。

中でもAPISはビタミンC特有の不安定さをなくし、肌の奥に浸透しやすく設計された最先端のビタミンCなんですよ!

【送料無料】【おまけつき】【ポイント10倍】グラングレース(GranGrace) ローション(化粧水) 120ml【コンビニ受取可】

価格:10,450円
(2020/3/10 12:47時点)
感想(53件)

40代におすすめアンチエイジング化粧水|ホスピアップ

シーオーメディカル【ホスピアップ】通常価格¥7000(税抜)
公式サイト→【ホスピアップ】

・フェイスラインをリフトアップしてくれる化粧水!
・肌を滑らかに整え肌荒れもケア!
・肌理も整えてくれる美肌化粧水!
・保湿成分もしっかり配合!

この化粧水がおすすめのタイプは?

リフトアップを叶える高保湿化粧水!引き締めと保湿を同時に行い人におすすめ★

ホスピアップはフェイスラインのアプローチに成功したフェイスラインケア用化粧水です。
フェイスラインとは年齢と共にたるんでくる顎や頬などのラインの事。

歳がいくと人って徐々に顔が長くなっていくんです。
だから面長の人は老けてみられがち。

逆に丸顔の人は若く見られる傾向にあります。
フェイスラインを綺麗に保つ事が女性の若々しい見た目に繋がるんですよ!

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング化粧水|F origanics



F origanicsモイスチャーローション ¥4104(税込)
コスメキッチンで5年連続売上NO1を誇る保湿力にすぐれた化粧水!

・コスメキッチンで不動の人気を誇る化粧水!
・ヒアルロン酸の約5倍もの保水力をもつサクラン配合!
・しっとりとしているのにみずみずしい!
・伸びがよくストレスフリーで使える!

この化粧水がおすすめのタイプは?

保湿力と使いやすさに特化した化粧水!しっとりみずみずしい肌を目指す人におすすめ★

ヒアルロン酸の約5倍もの保水力をもつ【サクラン】が配合されている事で、しっとりとしたみずみずしい肌を実現してくれる化粧水。
伸びもよく優しい香りが特徴的。

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング化粧水|エスティローダ

エスティローダ【マイクロエッセンスローションフレッシュ】¥12500
乾燥などによるダメージに左右されない明るく透き通った肌作りを目指す化粧水!

・発酵研究の末に生み出された至高の化粧水!
・サトザクラ花エキスと酒粕エキスを配合!
・複合エキスが肌に透明感を与える!
・毛穴も目立たなくしてくれる化粧水!

この化粧水がおすすめのタイプは?

透き通った肌を目指したい人におすすめの化粧水!毛穴ケアも視野に入れるならこの化粧水で決まり★

【並行輸入品】 エスティローダー ESTEE LAUDER マイクロエッセンスローションフレッシュ 200ml [412965]

価格:9,800円
(2020/3/10 12:43時点)
感想(1件)

40代におすすめアンチエイジング化粧水|エスト

エスト【ザ・ローション】¥6000
過酷な乾燥環境でもうるおいが持続する脅威の保湿化粧水★

・角質細胞にあるケラチン繊維に水分を与える化粧水!
・明るくうるおいに満ちたハリ肌へ!
・保湿成分もふんだんに配合された化粧水!
・デパコスの中でもリーズナブルなお値段!
・ユーカリエキスが配合されているから肌荒れケアにも特化!

この化粧水がおすすめのタイプは?

普通の保湿化粧水では満足できない人におすすめ!肌荒れケアや血行促進によるくすみケアも期待できる化粧水★

【定形外郵便】Kao 花王 ソフィーナ est エスト ザ ローション 140ml

価格:5,650円
(2020/3/10 12:44時点)

40代におすすめアンチエイジング美容液|ハニプラ


ファーストフレンズ【ハニープラセンタ美容液】¥7900

・プラセンタによるハリ・ツヤ
・肌にプルプル感
・まだら肌をケア
・高い保湿力

この美容液のポイントは?

馬プラセンタとローヤルゼリーの贅沢配合で高い保湿力のある美容液。まだら肌のケアにおすすめ★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|ドクターセラ

ドクターセラ【透輝の滴】¥9720

・肌本来の保湿を高める
・肌リズムを整える
・抗菌作用
・細胞生成促進
・肌触りを整える

この美容液のポイントは?

保湿はそれほど高くないが、肌が本来持っている保湿力や細胞の働きを向上させてくれる美容液★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|ポーラ

ポーラ【B.A セラム レブアップ】¥14580

・瑞々しいハリ感
・肌を健やかな状態に促す
・角質層のすみずみまで浸透
・肌をふっくらと保護
・優雅な香りが特徴

この美容液のポイントは?

高い浸透力と肌を瑞々しくしてくれる美容液。肌のハリをサポートし肌を柔らかく保護する★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|日本ライフ製薬

日本ライフ製薬【ライフラインベーシックモイスチャーセラム】¥8690

・保湿
・肌環境を整え健やかに保つ
・グロスファクター配合
・肌本来のハリと弾力、瑞々しさを取り戻す
・キメを整える

この美容液のポイントは?

ヒト卵子幹細胞エキスが配合された、保湿と肌環境を整えてくれる美容液。成長因子であるグロスファクターが細胞に働きかける★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|ドクターシーラボ【VC100】

ドクターシーラボ【VC100エンリッチセラム】¥7344
コラーゲン修復成分APPS配合の美容液!

・コラーゲンを修復して弾力をアップするAPPS配合!
・抗酸化作用のあるフラーレンを配合!
・予防も修復も叶える美容液!
・肌の引き締め成分も配合!
・肌のツヤと肌理を整える成分も配合!
・保湿力も高い美容液!

この美容液がおすすめのタイプは?

肌荒れやガサガサとした乾燥肌…ハリの無さを感じる人におすすめの美容液★

ドクターシーラボ Dr. Ci:Labo「VC100エンリッチセラム」40g ビタミンC誘導体で、お肌にハリを与えながら、肌トラブルにアプローチして、なめらかな肌を保ちます。【smtb-td】10P05Nov16【RCP】【HLS_DU】 シーラボVC100エンリッチセラム

価格:7,480円
(2020/3/10 16:20時点)
感想(4件)

40代におすすめアンチエイジング美容液|ドクターソワ

ドクターソワ【モイストリフトプリュスセラム】¥10800
肌にハリを与えるアセチルコリンが配合されたたるみケアに特化した美容液★

・アセチルコリンを増やす
・一日中続くハリ感
・キメ・透明感
・肌荒れ防止
・テカリ防止
・くすみ対策
・紫外線から肌を守る

この美容液がおすすめの人

アセチルコリンが増える事でハリをアップ。肌荒れ防止、テカリ防止、くすみ防止、敏感肌にもOK★

アマランス モイストリフトプリュスセラム 30ml リフトアップ美容液 ドクターソワ Dr.Soie メール便送料無料

価格:10,800円
(2020/8/31 15:34時点)
感想(17件)

40代におすすめアンチエイジング美容液|リフト美容液

日本ライフ製薬【リフト美容液】初回¥2580
筋肉を引き締めるアセチルコリンの元となるDMAE配合の即効リフトアップ系美容液!

・アセチルコリンを増やすDMAE配合!
・抗酸化作用のあるビタミンも配合!
・老化に負けない肌作りに最適!
・錆びによるエイジングもケア!
・シャープなフェイスラインへ!

このDMAE美容液のポイントは?

保湿力も高く肌環境を整えてくれる!30代後半から40代の方におすすめのリフトアップ美容液★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|アスタリフト

アスタリフト【エッセンスデスティニー】¥6000
トライアルキットなら一通りセットになって¥1000で試す事が可能!!

公式サイト→お肌ぷるっぷるの5日間!アスタリフト トライアルキット1,000円+税

・脅威のハリ感は一度使うと病みつきに!
・毛穴もきゅっと引き締めてくれるのでたるみと毛穴ケアには最適のエッセンス!
・アスタリフト独自のナノ化により、アスタキサンチンがパワーアップ!

アスタリフトの技術でナノ化したアスタキサンチンはなんと20秒で肌に浸透!
・アスタキサンチンとリコピンを一緒に配合する事でアスタキサンチンの抗酸化力が3倍に!
・天然抗酸化力が1.5倍にアップ!
・アスタキサンチンありとアスタキサンチンなしの細胞では、細胞生存率が95%ほど違いが!
アスタキサンチンはシワやシミ、肌荒れにもアポローチ!

この美容液がおすすめの人

美容液だけでなく他のアスタリフトを試したい人には5日間のトライアルセット¥1000(税抜)がおすすめ★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング美容液|レナセル

DNAの検査結果を100%生かしたスキンケア【レナセル 】¥44600(税抜)

・遺伝子検査付きの人幹細胞培養液美容液!
・定期購入なら検査費は実質無料に!
・遺伝子から自分の肌のマイナス点が分かる!
・自分の肌に合った美容液が作れる!
・肌細胞を活性化する人幹細胞がターンオーバーを促進!
・最高峰のアンチイジング美容液!
・遺伝子検査はとっても簡単!

この美容液がおすすめの人

自分の肌悩みに特化した専用の美容液が欲しい人におすすめ!遺伝子検査付きだから自分の肌だけに合った美容液を作って貰える★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング化粧水|HAS

HAS【モイストローション】特別価格¥3000
7種の美容成分がお肌に浸透★

・アンチエイジング成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・ヒアルロン酸Naやプラセンタエキスまで配合された化粧水!
・肌馴染みのいい即効保湿のセラミド3も配合!
・肌そのものをうるおし若々しい肌作りをサポート!

この化粧水がおすすめのタイプは?

肌を再生するヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすく加工した【HAS】が配合された高いアンチエイジングを誇る保湿化粧水!アンチエイジングと保湿を叶えたい人におすすめ★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|エスト

エスト【エストザクリーム】¥30000
外的刺激から肌をまもり、肌サイクルを正常化してくれる月下香培養エキス配合!

・肌の保水力を改善に導く!
・肌本来の保湿機能をケア!
・インナードライもしっかり保湿!
・肌のキメを整えてくれる!
・使ってすぐ変化を感じやすい!

この保湿クリームがおすすめの人

肌の貯水力も改善に促してくれるから、インナードライのエイジングケアクリームには最適な保湿クリーム!アンチエイジングの効果をすぐに感じたい人におすすめ★

【並行輸入品】 エスト est エストザクリームTR 30g [359407]

価格:29,700円
(2020/3/10 12:52時点)

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|ディアフルラン

アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
公式サイト→ディアフルラン

皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
しかも効能確認がされているクリームなんです!

ディアフルランに含まれる有効成分

【プロパンジオール】
保湿剤として高い保湿力をもつ成分で、安全性も高くグリセリンと併用するとさらに効果が高くなる成分。

【グリセリルグルコシド】
グリセリルグルコシドには優れた保湿力とリフトアップ効果もあるとされており、日本酒300mlに1gしか含有していない希少な成分でもあります。さらに肌の水分を一定に保ってくれる働きがあり、肌の中の水分を移動する事によって保湿が足りない部分にも水分を運んでくれます。これによりふっくらとしたハリが肌に生まれ、埃からも肌を守ってくれる優れた成分です。

【グリコシルトレハース】
世界最先端と揶揄されるバイオ技術による優れた艶潤いを持った成分で、肌のキメを整えツヤを向上させてくれる美肌に適した成分です。

【ヒアルロン酸na】
高い保湿力をもっており、油分とは異なるしっとりとした質感を引き出す事の出来る成分です。角質層の水分量を高め、肌にしっとり感やなめら感のある保護膜を作ってくれます。

【ユズ果実エキス】
柚子エキスはヒトのもつセラミドと似た構造の分子をしている為、肌に馴染みやすいという特徴があります。保湿力も高く血行促進も促してくれる上、角質剥離作用もあるのでピーリング効果も期待できる成分です。

【アロエベラ葉エキス】
繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを増やす働きのある成分です。保湿力も高く、バリア機能を高めターンオーバーを正常にする働きもあります。

【ムラサキバレンギクエキス】
ムラサキバレンギクエキスは角質層にあるセラミドを効率よく生み出す働きを高める働きがあります。

【ヒマラヤンラズベリー抽出液】
繊維芽細胞によるコラーゲン、ヒアルロン酸生成機能に着目して配合されたヒマラヤンラズベリー抽出液。抗老化作用があり、繊維芽細胞によるコラーゲン生成の促進作用があります。さらにシワ改善作用もある成分です。

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|HAS

HASモイストクリーム ¥4700(税抜)
HASとはヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすい状態にしたもの★

・ヒト幹細胞培養液配合だけどリーズナブル!
・肌の再生を促してくれる保湿クリーム!
・βグルカンが幹細胞の浸透力をアップ!
・保湿成分もしっかり配合!
・肌にハリとうるおいを与えてくれる!

この保湿クリームがおすすめの人

次世代アンチエイジング成分であるヒト幹細胞培養液がさらに浸透しやすくなった保湿クリーム!肌の再生を図りたい人におすすめのアンチエイジング保湿クリーム★

公式サイト↓

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|ディオール

ディオール【カプチュールユールクリーム】¥12420
乾燥やハリ低下などのエイジングサインを事前にブロックする美容クリーム!

・きめ細かなテクスチャーが最高の使い心地を実現!
・素肌力をサポートし肌本来の力を底上げ!
・乾燥やハリ低下のエイジングをブロック!
・日々肌の抵抗力をアップ!

この保湿クリームがおすすめの人

他のアンチエイジング化粧品と合わせて使いたい美容クリーム!保湿だけでなく抗酸化作用にも優れており、エイジングを事前にブロックする事に長けています。

【店内最大P55倍★10日0:00~26H限定!楽天カード&エントリー対象】クリスチャンディオール Christian Dior カプチュール ユース 50mL

価格:10,580円
(2020/3/11 16:52時点)
感想(1件)

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|シャネル

シャネル【ル リフトクリーム】¥16000
ビタミンが豊富に含まれるアルファルファが配合されたアンチエイジングに最適なクリーム!

・ビタミンABCDEが配合された欲張りクリーム!
・野菜の王様と言われる栄養価の高いアルファルファ濃厚エキスが配合!
・肌にうるおいと輝きをもたらす!
・94%が自然由来で作られている!
・肌のキメ一つ一つをふっくらと弾ませる!
・肌のバランスをたもち、肌本来のバリア機能をケア!
・抗酸化作用にすぐれアンチエイジングが期待できる!

この保湿クリームがおすすめの人

うるおいと肌のキメを整えたい人におすすめ!さらに肌のバリア機能もケアしてくれるから乾燥しやすい肌を土台から見直せるすぐれもの★

【送料無料】シャネル -CHANEL- ル リフト クレーム 50ml [クリーム]:【宅急便対応】 再入荷01

価格:16,900円
(2020/3/10 12:55時点)

40代におすすめアンチエイジング保湿クリーム|ランコム

ランコム【アプソリュソフトクリーム】¥34000
まるで息を拭き返したかのような美しさと輝きが手に入る高級美容クリーム!

・保湿もアンチエイジングも可能な優れた保湿クリーム!
・整肌成分であるランコム至高のバラエキス配合!
・肌に溶け込むように広がるテクスチャー!
・ふっくらとしたうるおいベールが肌を包む!
・肌本来の美しさにアプローチ!

この保湿クリームがおすすめの人

保湿ケアはもちろんの事、エイジングケアにも優れた力を発揮する一つ上の美容クリーム!贅沢なスキンケアをしたくなった時におすすめの一品★

全国送料無料 ■ランコム クリーム アプソリュ ソフトクリーム 60ml

価格:36,300円
(2020/3/10 12:57時点)
感想(0件)







30代から始めたいアンチエイジング

30代から始めたいアンチエイジングの方法としては、角質ケアがベスト!
ターンオーバーが遅れ気味になっている30代では、古い角質が自然と剥がれ落ちなくなっています。

古い角質が肌表面に溜まると、皮脂も溜まり易くなり化粧品の成分が肌に浸透しにくくなるばかりか、肌表面が乾燥しゴワゴワとした感触になり、何だか顔もくすんだ印象に見えてしまいます。

30代は角質ケアを取り入れてアンチエイジング

ピーリングなどの角質ケアを日常的に取り入れるだけで、ターンオーバーが促進され乾燥やコラーゲン不足によるたるみを改善出来ます。
ピーリングによって肌へのダメージが気になるという人には毎日使えるほど肌に優しく、尚且つ毛穴ケアも出来るこちらの洗顔石鹸がおすすめ★

毎日の洗顔で簡単ピーリング♪
★サンソリットのスキンピールバー★

私は洗顔ネットで泡だてて使ったのですが、かなり泡立ちがよく、弾力と密度のある泡が出来ます。
ふわふわ、というよりはドシっとした感じです(笑)

弾力があるから顔の上で泡を転がして洗う、という感じ。
顔に摩擦が起きず、優しく洗いあげる事が出来ます。

しかも現物だと5カ月くらい持ちます!
なので現物¥5000でも実質一ヶ月¥1000程度なのでコスパは悪くありません。

たぶん4つセットでも一ヶ月はもつんじゃないかと思います。
現物は切って使う事をおすすめします。

で、実際に一週間ほど使い続けてみました。
使う前は頬の毛穴と顔側面のニキビが気になっていて、何となく凸凹とした肌だったんです。

特に気になっていたのが頬の毛穴!
顔を真正面から見た時に完全に丸見えになるのでかなり気になっていました。

頬はたるむ事でも毛穴が目立ってしまうので、その所為かなと思っていたんですが。
一週間使い続けた結果、毛穴が消滅しました。

気づいたら…頬の毛穴がかなり目立たない状態に!
メイクをすると完全にツルリとして、毛穴なんかないよ、という状態に!!

これはびっくりです。
さらに顔の側面にできていたニキビもかなり数が減りました!

もちろんくすみケアな石鹸だけあって、顔に透明感も増しました。
ちなみに写真はほどノーメイクです。

日焼け止めだけ塗ってありますがそれだけです。
ピーリングしたお陰か肌の表面もつるっとした感じがします。

黒いピーリング石鹸は¥5000しますが、他の色は¥2000から¥2500で購入できます!
自分の肌に合っている石鹸を探すならお買い得な4個セットがおすすめ★

*個人の感想です

公式サイト↓

30代から始めたいリンパマッサージ

リンパマッサージはリフトアップと小顔ケアにおすすめ!
老廃物をしっかり流せばむくみのないすっきりとした印象に★

マッサージに使う指は2~3本のみ!
それ以上、あるいは手の平全体を使ってしまうと顔に摩擦を与えてしまう他、皮膚を引っ張り過ぎてしまいます。

爪を立てて肌をひっかかない様に気をつけましょう!
力の入れ過ぎも×!

【STEP1】額の老廃物から流す!

まずは一番上の額からリンパを流していきます!
額の中心から左右に耳にまで流します。

これを3本指の腹部分で数回繰り返します。
引っ張り過ぎると皮膚が伸びてたるむので注意!

【STEP2】目元の老廃物を流す

次は頬を引き上げる様にリンパを流します。
鼻の両脇から耳までを、中指と薬指2本で行うのが◎!

これも数回繰り返します。
皮膚を引っ張り過ぎない様に注意!

【STEP3】頬の老廃物を流す

今度は両側の口角から耳にかけて引き上げる様にリンパを流します。
こちらも中指と薬指2本が◎

数回繰り返すと頬がすっきりする感じがします。
ただしやり過ぎには注意!

【STEP4】顔全体の老廃物を流す

最後に耳の後ろから首、鎖骨に向かって老廃物を流していきます。
顔にたまっていた老廃物を体の方へ押し流すイメージ。

これでかなり顔がすっきりします。
ここでは3本指を使ってOK★

【STEP5】フェイスラインの老廃物を流す

顎の下のたるみが気になる場合には、顎下の中心に左右の指を3本あて、中心から左右の耳へ往復させるようにマッサージするとフェイスラインの老廃物も流されてすっきりしますよ!
顎下をマッサージしたら拳を握って耳の下あたりから鎖骨に老廃物を流してお終い★

40代から始めたいアンチエイジングマッサージ

40代からは顔全体のたるみが気になる年代です。
毎日のスキンケアにマッサージを取り入れるのが効果的です!

マッサージで効果的にアンチエイジング!

リフトアップとフェイスラインのマッサージならこのイラストの様なやり方がおすすめ!
顎の下に親指を入れ、親指と人差し指の間を小鼻の横に置き、そのままぐーっと引き上げる様に手をフェイスラインに沿って上へ移動させます。

これをゆっくりと3セット行うと顔が上に引き上げられる感じがして気持ちいですし、リフトアップクリームを塗った後にすると更に効果的です。
リフトアップクリームが無くても、保湿用のクリームなどで顔の滑りを良くした後に行うのがベスト。

顔に滑りがないと手と顔の間で摩擦が起きてしまい、皮膚が引っ張られ過ぎて皮膚組織が崩壊してしまいます。
余計にエイジングが加速してしまう原因にもなりますので、必ずクリームを塗った直後にマッサージする様にしましょう。

ブラッシングでの頭皮マッサージもアンチエイジングに!

出来れば横幅の広いブラシで顔を引き上げる様に髪の生え際から後ろへ流す。
右・左・中央の三か所を5回ずつ程度繰り返す。

これだけで結構顔が上にあがっている感じが分かります。
ブラシはイラストの様にしっかり握って少し力を込めて髪を後ろへの流します。

髪の生え際にブラシを置き、その場で下から上へグルグルとマッサージしてから後ろへ流すともっと効果的。
顔に近い頭皮の皮膚がたるむ事でも顔はたるんでしまいます。

頭皮からのたるみは毎日のブラッシングで解消!
実は椅子に座っている間は足の裏でテニスボールくらいのボールを転がすのもたるみにおすすめ!

皮膚は全て繋がっているので、一見関係なさそうな場所でも普段マッサージしない個所をマッサージするとかなり効果を得られる場合もあるので、一度ぜひ試してみて下さいね^^

たるみ改善!リフトアップマッサージ

頬筋をほぐしてほうれい線改善

指を鍵の形にして口角の横に押し当て、そのまま左右に小刻みに振動させながら上へ移動させる。
この時、肌の上を擦るイメージではなく、筋肉をほぐすイメージで揺する。

頬肉をつまんでほぐして頬のたるみ改善

口角を上げてニコっとほほ笑んだ時に盛り上がる頬のお肉を親指と人差し指でつまみ、ぐうっと上へ持ち上げたり、もみもみと筋肉をほぐす様にマッサージ!

拳で頬筋をマッサージしてたるみを改善

ぐーにした手の拳で頬骨を下から持ち上げる様に顔をぐっぐっとマッサージ!
さらに頬骨の下にあてがい左右に小刻みに振動させる。

顔の中央から外側、耳付近までやると◎

頬のリフトアップ&引き締めマッサージ

拳を作って口の横から耳元にかけてぐぐぐっとマッサージ!
ちょっと痛いくらいが◎

同じく拳で耳の下から鎖骨にかけて流す。

口角下制筋をほぐしてリフトアップ

口角の少し下に指を押し当て、グリグリと少し強くマッサージ!
筋肉をほぐす様に。

まぶたのリフトアップマッサージ

手をグーにして親指だけを立てる。
親指の腹部分で眉頭と目頭の間をぐ、ぐっと下から持ち上げる様に指圧。

筋肉というより骨を押すイメージ。
眼球を押さない様に注意!







★こっちの記事も合わせて読む★
30代から始めたい美肌作りまとめ【2019】美容ライターおすすめ化粧品30選
脂性肌におすすめスキンケア方法と基礎化粧品まとめ|人気オイリー肌化粧品19選
脂性肌の特徴とオイリー肌におすすめスキンケア化粧品|テカリ肌を改善!
【2019】脂性肌におすすめ乳液12選|上手な使い方とオイリー肌のケア方法も紹介
【テカリ防止化粧下地12選】オイリー肌をなかった事にする優秀下地は?
脂性肌の特徴とオイリー肌を改善するスキンケア化粧品33選!2019最新版
オイリー肌の朝洗顔の仕方は?おすすめの洗顔料と肌質チェック方法の紹介
オイリー肌とインナードライの違いは?それぞれのおすすめスキンケアも紹介
テカリ防止化粧水まとめ|見苦しいテカテカ、ギトギト肌は女子力低下の元!
インナードライ肌にはアルージェ!実際に使用したレビューとおすすめスキンケア
インナードライを改善するならクレンジングと洗顔料の見直しから始めよう!
インナードライは下地を使う前にスキンケアでしっかり保湿するのが一番重要!
【2019/6/発売】テカリ防止の優秀アイテム|コーセー新作コスメを試したのでレビューまとめ
インナードライの化粧水は保湿力で選ぶ!保湿力が高いおすすめ化粧水10選|2019
アンチエイジングは何からすればいいの?エイジングケアの前にお肌の準備をしよう
意外と知らないアンチエイジングの真実!これさえ知っていれば老けない肌になれる!?
アンチエイジングはヒト幹細胞が配合された化粧品を使うしかない!おすすめ化粧水
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
肌の構造|ターンオーバーと美肌の関係を知って効率的なスキンケアをしよう!
紫外線ケアにおすすめなスキンケア方法は?光老化を知ってアンチエイジング!
肌の構造|なぜ肌は日焼けするのか?シミとくすみの原因はターンオーバーの遅れ?







記事執筆にあたり参考にした専門書籍

『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。

『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。

『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。

『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。

『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会

『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。

『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。

『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。

『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。

『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。