アンチエイジング化粧水のおすすめBEST15!通販・ドラッグストア・デパコス
アンチエイジングを始めるにあたり、まずは化粧水を見直してみませんか?
今回は通販・ドラッグストア・デパコスの中からこれぞ!と思えるアンチエイジング化粧水をピックアップしてみました★
肌悩みに合わせて選んでみて下さいね!
★目次★
アンチエイジング化粧水って?
そもそもアンチエイジング化粧水って何なのでしょう?
まずアンチエイジングという言葉は化粧品メーカーでは使われません。
アンチエイジング化粧水の定義
メーカーは薬事法により、【エイジングケア】という言葉しか化粧品に使う事が出来ないんです!
ではといってもアンチエイジングとエイジングケアに違いはありません。
ただし規定もないんです。
つまりメーカーがこれはエイジングケア化粧品です!と言ってしまえば配合されている成分や美容成分の配合量に決まりがないため、ほとんど水でできた化粧品でもエイジングケア化粧品として銘打って売る事が出来てしまいます。
では何をもってアンチエイジング化粧品というのでしょう?
まず、化粧品には効果がありません。
効果のあるもの=副作用のあるものであり、化粧品には副作用があってはいけないと法律で決まっています。
ですから実は化粧品でアンチエイジングを行う事は出来ないんです。
といってもアンチエイジングという言葉にどんな効果を期待しているかにもよります。
アンチエイジングには規定がなく、概念も人それぞれ。
だからアンチエイジング云々というよりは、自分の肌悩みに応じた化粧水選びが重要なんです!
効果のないもの=化粧品となりますが、最近の技術は凄くて副作用がなくてもそれなりに美容効果の高い化粧品というのも出回っています。
中でも注目されているのが医療業界でも使われる、肌細胞を再生する最先端の成分【ヒト幹細胞培養液】や薬に使用される技術である【DDS】、本来肌に浸透させる事のできない効果絶大なビタミンCを装飾する事で肌に浸透させる事に成功した【APPS】などなど、めまぐるしい研究の中、驚きの美容成分が沢山出回り始めています。
こういった成分が配合された化粧水こそ、アンチエイジング化粧水と呼ぶにふさわしいと私は思います。
ただ、保湿成分だけが配合された化粧水でもアンチエイジング化粧水として売られているものもあり、見極めが難しいところでもあります。
アンチエイジング化粧水の選び方
ちゃんとしたアンチエイジング化粧水を選ぶコツとしては、自分の肌に欲しい効果を得られる成分がしっかり配合されているかどうか見極める事です。
おすすめのアンチエイジング成分をいくつか紹介しますので、自分の肌悩みに合うものを見つけてみて下さいね★
アンチエイジング成分|ヒト幹細胞培養液
ヒト幹細胞培養液は人の体にもある【成長因子】の事です。
具体的に言うと人の細胞を培養する時にでる液体の事で、その液体には多量の成長因子が含まれています。
成長因子は自ら分裂する事の出来る幹細胞を活性化させるのに不可欠なたんぱく質なんです!
20歳を過ぎると成長因子は減少し、肌の再生能力が落ちて行きます。
肌で細胞が分裂するとターンオーバーという新陳代謝が行われ、肌は常に新しく生まれては死に、生まれたは死にを繰り返す事で常に新しく若々しい肌を維持する事が出来ているんです。
しかし細胞の分裂に不可欠な成長因子が年齢と共に減少する事によって、肌は徐々に再生能力を失い、加齢による老化現象に負けていきます。
細胞が生まれる場所は皮膚の基底層にある表皮細胞が元です。
真皮層には真皮細胞があり、真皮細胞が繊維芽細胞を作り、繊維芽細胞がコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を作っています。
どちらの細胞にも成長因子は不可欠なんです!
アンチエイジング成分|APPS・APISとは?
APPSもAPISもビタミンCの事なんです!
ビタミンCにはなんと紫外線などでダメージを受け、弾力を失ってしまったコラーゲンを修復したり、コラーゲン生成を促進する働きがあるんです★
しかしビタミンCは不安定で、化粧品に配合しても肌に浸透せず、浸透する前に壊れてしまったり酸化してしまったりと、効果が出る前に使い物にならなくなってしまうんです。
そこでビタミンCを加工し浸透力と不安定さを安定させたものがAPPSやAPISなんです。
ちなみにAPPSのもう一つ上がAPISです。
APPSもかなり安定しましたがAPISの方が浸透力は上だとされているんですよ!
ビタミンCが肌にちゃんと浸透すれば、コラーゲンが生まれ変わり肌に若々しい弾力が戻るという訳なんです。
ビタミンCを修飾したものがAPPSやAPISなんです!
ビタミンCはまず【浸透型ビタミンC】となったのですが、これだと水に馴染みやすい水溶性と油に馴染みやすい油溶性に分離してしまう問題がありました。
肌は水と油の両方があるので、片方だけでは肌に上手く入っていけないんです。
そこで水溶性と油溶性の浸透型ビタミンCを誘導させたのがAPPSという訳です。
アンチエイジング成分|DDSとは?
DDSとは医療業界では常識になりつつある薬のナノカプセルの事で、肌に例えると肌の欲しい個所までしっかり届け、カプセルが徐々に溶けだす事で長い時間効果を持続させる事の出来る技術です。
カプセル型の薬と同じ要領で肌にも長時間、欲しい場所に投与する事が出来るという訳です。
成分だけだと肌の中ですぐに散ってしまいますが、カプセルに入れる事で奥深くまで成分を届ける事が出来る技術なんです。
これにより美容成分を肌の深い場所にまで届け、尚且つ長く留まらせる事が出来るので美容成分の効果を一気に高める事が可能になるんです★
アンチエイジング成分|DMAEとは?
DMAE(ジメチルアミノエタノール)とは筋肉に引き締まれ!と伝達を出しているアセチルコリンを増やす・抗酸化作用・加齢による皮膚の弾力低下を防止してくれる優れた成分!
アセチルコリンは年齢と共に低下していき、低下する事によって筋肉を引き締める力が弱まっていきます。
赤ちゃんの肌がパンっと張っているのはこのアセチルコリンのお陰と言われているんです!
DMAEとは筋肉に引き締まれ!と伝達を出しているアセチルコリンの前駆体。
アセチルコリンはそのまま肌から摂取しても浸透しないという問題があり、その問題をクリアしているのがアセチルコリンの前駆体である成分「DMAE」なんです!
アセチルコリンを前駆体にする事で肌に浸透しやすくし、肌の中でDMAEはアセチルコリンに変身します。
おすすめアンチエイジング化粧水|通販BEST10
普段お店に出回る事のない、通販限定のおすすめアンチエイジング化粧水を紹介します★
アンチエイジングにおすすめ化粧水|アクティバート
アクティバート【フォーデイリーシリーズ】
アクティバート SCブースターローション¥12800(税抜き)
・次世代エイジングケア成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・肌の細胞を活性化して加齢と共に遅れるターンオーバーを促進!
・美容成分の荷電処理により成分同士がくっつかず機能低下を軽減!
・ヒアルロン酸、エラグ酸などの美容成分が沢山詰め込まれている!
・ブースター効果もあるので一番最初に使うと◎!
・もっとも保水力に優れたセラミド3も配合!
・細胞の活性化プラス美白にもおすすめの化粧水!
・肌をしっとりと滑らかに整えてくれる!
このアンチエイジング化粧水のポイント
年齢肌にアプローチ!あらゆるエイジングケアに適した優秀な化粧品ですが肌の変化を感じるまでには一ヶ月は要するので使い続ける事で能力を発揮する化粧水★
私も使いましたが瑞々しいテクスチャーはどんな肌質にも馴染みやすく、ストレスなく使えます!
浸透性にも優れており、すっと肌に溶け込むのが心地いいです。
美容成分同士はくっついてしまうと効果が低くなってしまうので、アクティバートのローションは美容成分一つ一つに荷電処理がされており、成分同士がくっつかない様に処理してあるんですよ♪
アンチエイジング化粧水|HAS
HAS【モイストローション】特別価格¥3000
7種の美容成分がお肌に浸透★
次世代アンチエイジング成分【ヒト幹細胞培養液】まで配合されたお値段以上の美容化粧水!
潤いアップ成分ヒアルロン酸Naをはじめとして、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、セラミド3など肌の保湿を高める成分ばかりが配合された化粧水です。
アンチエイジングを同時に叶えたい人におすすめです★
HASとはヒト幹細胞培養液を肌に浸透しやすくした成分の事!
浸透力をアップする事でアンチエイジング作用をより一層高める事に成功。
肌自らが潤い、若々しい肌を作るサポートをしてくれます。
アンチエイジング化粧水|ホスピアップ
シーオーメディカル【ホスピアップ】通常価格¥7000(税抜)
公式サイト→【ホスピアップ】
・フェイスラインをリフトアップしてくれる化粧水!
・肌を滑らかに整え肌荒れもケア!
・肌理も整えてくれる美肌化粧水!
・保湿成分もしっかり配合!
このアンチエイジング化粧水のポイント
リフトアップを叶える高保湿化粧水!引き締めと保湿を同時に行い人におすすめ★
ホスピアップはフェイスラインのアプローチに成功したフェイスラインケア用化粧水です。
フェイスラインとは年齢と共にたるんでくる顎や頬などのラインの事。
歳がいくと人って徐々に顔が長くなっていくんです。
だから面長の人は老けてみられがち。
逆に丸顔の人は若く見られる傾向にあります。
フェイスラインを綺麗に保つ事が女性の若々しい見た目に繋がるんですよ!
アンチエイジング化粧水|イモーテルディヴァインローション
ロクシタン【イモーテルディヴァインローション】¥6000(税抜)
とろりとした使用感はまるで美容液の様!
・肌をこっくりとしたテクスチャーで潤す
・エイジングケアまでこなす潤い溢れる化粧水
・みずみずしく、尚且つツヤめく初々しい肌へ
・とろみがあるのに素早く肌へ浸透しふっくらと満たす
・みずみずしいハリを与えゆるんだ肌のキメを引き締める
この化粧水のポイント
輝く様な明るさ・透明感を肌に与えるだけでなく、肌本来の潤いキープ力を高めてくれる優れた化粧水!
イモーテルとは肌に潤いを与えピンとしたハリを取り戻してくれる美容成分。
さらにマートル エッセンシャルオイルが肌を引き締めシャープなフェイスラインへと導いてくれます★
アンチエイジング化粧水|ドクターシーラボ
ドクターシーラボ【VC100エッセンスローションEX】¥4700
ファンの多いドクターシーラボから脅威のエイジングケア化粧水が登場!!
・美的ベストコスメ第2位にもランクインしている口コミでも注目されている化粧水!
・浸透型ビタミンC誘導体APPSが配合されている事でも注目!
・既にダメージを受けてしまった真皮のコラーゲン修復を促進!
このアンチエイジング化粧水のポイント
肌の弾力を司る真皮のダメージ修復の手伝いをしてくれる最新型のアンチエイジング成分が配合されたドクターシーラボのエッセンスローションで肌の根底からしっかりアンチエイジング!毛穴やシミケアにもおすすめ★
![]() |
価格:5,170円 |
アンチエイジングにおすすめ化粧水|グラングレース
美容液レベルの化粧水【グラングレース ローション】
¥4200(税抜)初回のみ¥2800(税抜)
こちらはビタミンC誘導体【APIS】が配合されているアンチエイジング化粧水です!
APISと一緒御にセラミドとヒアルロン酸が配合されているので高い保湿効果があり、尚且つ次世代型機能性ペプチドも配合!
次世代型機能性ペプチドとは、肌の糖化と炎症を抑えてくれる成分です。
肌が糖化すると黄色く黄ばんでくすみの原因になったり、ハリが失われゴワゴワとした肌になってしまいます。
糖質の多い食事はお菓子や甘い物が好きな人は抗糖化成分が配合されている、こちらのアンチエイジング化粧水がおすすめです。
![]() |
【送料無料】【おまけつき】【ポイント10倍】グラングレース(GranGrace) ローション(化粧水) 120ml【コンビニ受取可】 価格:10,450円 |
おすすめアンチエイジング化粧水|ドラッグストアBEST3
ドラッグストアのいいところは簡単にお手軽に購入できるところ!
プチプラの化粧水も沢山ありますが、本当にアンチエイジングを望むなら¥3000以上の化粧水を選ぶのが◎
アンチエイジング化粧水|オバジX
オバジXエイジングベースケア【リフトローション(左)】¥5000
ドラッグストアで買える最高級化粧水★
・肌を老化から守るプラチナが配合!
・ドラッグストアで買えるお手軽さ!
・しっかり浸透させると肌が発光する様なもっちり感に!
・ドラッグストア化粧品の中ではぴかいちの化粧水!
・リニューアルされさらにアンチエイジング機能も!
この化粧水のポイント
間違いなくお値段以上の化粧水!保湿もアンチエイジングも叶える優れもの。
肌質も選ばず使いやすく化粧水と乳液の両方を使う事で他のお手入れ一切不要と断言できる程の優秀さ!
ドラッグストアで買えるのも高ポイント!この値段でデパコスなどの高級化粧水に並ぶ実力はお見事!
ちなみに私もこれを使っています、格段に肌のキメも整い、べた付きもなくしっとりと顔を潤してくれます★
2019年9月にリニューアルした際、最先端アンチエイジング成分である【ヒト幹細胞培養液】が配合され更にパワーアップ!
医療機関で再生医療として用いられるヒト幹細胞培養液を惜しみなく化粧水にも配合★
![]() |
オバジXリフトローション(化粧水)150ml【メール便は使えません】 価格:4,570円 |
アンチエイジング化粧水|ルシェリ
ルシェリ【リンクルリペア ローション】¥3850(販売店により異なる)
なんと化粧水でありながらシワ改善が見込める医薬部外品化粧水!
・化粧水でありながらシワ改善が見込める優れもの!
・とろりとしたテクスチャーでしっとり潤う!
・コーセー独自技術で角質層のすみずみまでうるおす!
・保湿感が持続する超高保湿の化粧水!
・ドラッグストアで購入可能!
この化粧水がおすすめのタイプは?
シワ改善が見込める&ドラッグストアで購入出来て尚且つ高い保湿力を求めるならこの化粧水がおすすめ★
![]() |
ルシェリ リンクルリペア ローション 薬用シワ改善化粧水(160ml)【C0e】【ルシェリ(LECHERI)】 価格:3,850円 |
アンチエイジング化粧水|エリクシール
エリクシール【アドバンスドローションⅠⅡⅢ】¥4180(販売店により異なる)
大人の肌のためのアドバンスローション!
・保湿力とエイジングケアも叶える化粧水!
・肌にハリを与えつや玉肌へ導く!
・テクスチャーは三種類から選べる!
・瞬時に馴染むのにしっかりうるおう!
この化粧水がおすすめのタイプは?
ドラッグストアで買えて尚且つテクスチャーも選べる高保湿の化粧水ならこれがおすすめ★
![]() |
資生堂 エリクシール アドバンスド ローション T II(170ml)【エリクシール アドバンスド】[cosme_0302] 価格:4,180円 |
おすすめアンチエイジング化粧水|デパコスBEST5
デパコスの場合、世界的な化粧品メーカーである事から、独自の研究所で開発されたメーカーが独自に持つアンチエイジング成分という物が存在します。
デパコスの化粧水を使うならそれらが配合された化粧水を使うのも◎
世界的なメーカーだからこそ実現できる最先端の研究の末に生まれた独自美容成分をぜひ試してみて下さいね!
詳しくは店舗のBAさんにお話しを聞いてみましょう★
アンチエイジング化粧水|SK-Ⅱ
SK-Ⅱ【フェイシャルトリートメントローション】¥17000(税抜)
美容液レベルの化粧水で、肌の総合的な力を引き上げてくれるローション!!
美的でもベストコスメ1位2位を獲得している人気の化粧水です。
酵母発酵エキス【ピテラ】が90%以上も配合された、使う度にクリアでうるおい溢れる肌に導いてくれる化粧水!
この化粧水の虜になった人も多く、何年も愛用している人も多いです。
酵母発酵エキスピテラとはSK-Ⅱ独自成分でビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富で、中でも人の肌にも存在する天然保湿因子も配合されている事から、肌なじみがよく保水力にも優れている成分です。
揺らぎやすい肌を整えてくれる働きもあるので、肌トラブルが絶えない人にもおすすめの化粧水★
![]() |
価格:14,850円 |
アンチエイジング化粧水|エスティローダ
エスティローダ【マイクロエッセンスローションフレッシュ】¥12500
乾燥などによるダメージに左右されない明るく透き通った肌作りを目指す化粧水!
・発酵研究の末に生み出された至高の化粧水!
・サトザクラ花エキスと酒粕エキスを配合!
・複合エキスが肌に透明感を与える!
・毛穴も目立たなくしてくれる化粧水!
このアンチエイジング化粧水のポイント
透き通った肌を目指したい人におすすめの化粧水!毛穴ケアも視野に入れるならこの化粧水で決まり★
名高い美容家からも絶賛される至高品です!つるりとした陶器肌を目指すならこの化粧水!
![]() |
【並行輸入品】 エスティローダー ESTEE LAUDER マイクロエッセンスローションフレッシュ 200ml [412965] 価格:9,800円 |
アンチエイジング化粧水|SENSAI
SENSAI【ASマイクロムーストリートメントS】¥18000(税抜)
化粧水のみずみずしさと美容液の様な濃厚うるおいを合わせもつローション★
・炭酸泡のローションで血行促進
・泡がシルクの様に泡に蕩け出す新感覚ローション
・豊かな潤いと生き生きとした健やかさを与える
・滑らかでハリのある艶やかな肌に促す
このアンチエイジング化粧水のポイント
カネボウのエイジングケア化粧品ラインおなじみの【AS】が配合!
生き生きとしたハリとツヤのある、滑らかで潤いに溢れたシルクの様な肌へ導いてくれる★
デパコスに恥じない、口コミでも高評価の高級化粧水です♪
アンチエイジング化粧水|イトリン
イトリン【エレメンタリースキンローション】¥18000(税抜)
こちらは美的でもベストコスメ第1位を取得している人気の高いイトリンの化粧水★
・天然由来成分98%配合のナチュラル寄りの化粧水!
・本格アンチエイジングを叶える高性能化粧水!
・値段に見合った使い心地の良さ!
・べた付きにくい植物性精油が高配合!
・透明感ともっちり感を与えてくれる!
この化粧水がおすすめのタイプは?
べたつかないのにしっとりした化粧水を求めるならこれがおすすめ!アンチエイジングにも★
![]() |
イトリン/ITRIM エレメンタリー スキンローション 125ml 価格:17,600円 |
アンチエイジング化粧水|ヘレナルビンスタインHR
ヘレナルビンスタイン【プロディジーリバーシスローション】 ¥14000
なんとベストコスメ8冠を達成している常に人気上位のアンチエイジング化粧水!
・水分と油分の両方を配合した化粧水!
・水分を逃がさないためのオイルが配合!
・アンチエイジング成分【エーデルワイス】が配合!
・肌馴染みがよくハリとツヤを与えてくれる化粧水!
・お値段以上の高性能化粧水!
この化粧水がおすすめのタイプは?
乾燥肌の人におすすめの化粧水!エイジングケアもしたいならこの化粧水で決まり★
![]() |
【送料無料】 ヘレナルビンスタイン プロディジー リバーシス ローション 200ml 訳あり 外箱不良 【メール便(ゆうパケット)対象外】 価格:12,140円 |
アンチエイジング化粧水|アルビオン
アルビオン【フローラドリップ】80ml¥7000 160ml¥13000
新・濃密化粧水誕生★
・アルビオンの独自美容成分【ミュラ】があらゆる肌悩みをケア
・純白麹と5種の植物エキスが肌に潤いとハリを与える
・美肌を作るためあらゆる働きをする化粧水
・今人気の発酵化粧品
この美白化粧水のポイントは?
美白もアンチエイジングも叶えたい欲張りさんに自信を持っておすすめ出来る優秀化粧水!
デパコスですが80mlなら¥7000で購入出来るのが嬉しい★
![]() |
【並行輸入品】 アルビオン ALBION フローラドリップ 80ml [177786] 価格:7,700円 |
アンチエイジング化粧水ランキング!トップ3
上で紹介した中から特におすすめの化粧水トップ3を発表します★
おすすめ化粧水第3位|エスティローダ
エスティローダ【マイクロエッセンスローションフレッシュ】¥12500
乾燥などによるダメージに左右されない明るく透き通った肌作りを目指す化粧水!
エスティローダ独自の技術が惜しみなく搭載されたお値段以上の至高の化粧水★
肌に透明感を与えるだけでなく、美白ケアに加え毛穴ケアまでこなす優れた化粧水です!
美にこだわりの深い美容家の間でも利用者が多いだけでなく、様々なベストコスメを受賞し続ける化粧水。
![]() |
【並行輸入品】 エスティローダー ESTEE LAUDER マイクロエッセンスローションフレッシュ 200ml [412965] 価格:9,800円 |
おすすめ化粧水第2位|アクティバート
アクティバート【フォーデイリーシリーズ】
アクティバート SCブースターローション¥12800(税抜き)
次世代アンチエイジング成分【ヒト幹細胞培養液】に加え、高い保湿力を誇るセラミド3、ヒアルロン酸、エラグ酸なども配合された、これぞアンチエイジング化粧水★
さらに美容成分を一つずつ荷電処理し、成分同士がくっついてしまうのを阻止!
ブースターとしての効果も高く、洗顔後、一番最初に使いたい化粧水です♪
おすすめ化粧水第1位|オバジX
オバジXエイジングベースケア【リフトローション(左)】¥5000
ドラッグストアで買える最高級化粧水★
やっぱりドラッグストア1位もこれ!オバジXシリーズ!
肌の老化原因である酸化を防止し、尚且つアンチエイジング成分が肌を若々しくケアしてくれる優れもの!
もちろん保湿にも優れており、キメをきれいに整えてくれます★
とりあえず化粧水に迷ったらこれを買っておけば間違いのない化粧水です!
オバジXシリーズは化粧水以外にも乳液やクレンジング、洗顔料も展開していますよ!
化粧水と乳液には詰め替え用もありお得です★
![]() |
オバジXリフトローション(化粧水)150ml【メール便は使えません】 価格:4,570円 |
アンチエイジング化粧水の効果を上げる使い方
いいアンチエイジング化粧水を使っても、使い方が悪ければ何の意味もありません。
よくさっさと顔に化粧水を広げるだけで終わらせてしまう人がいますが、これはNG!
化粧水は顔に塗ればいいという訳ではありません。
少し面倒ですが、しっかりと浸透させないと意味がないんです。
これをちゃんと出来るか出来ないかで肌には大きな差が出来ます!
正しい化粧水の使い方
メイク前にしっかり化粧水や乳液で肌を水分で満たしてあげれば、皮脂を抑制する事にも繋がりますし、ファンデの密着度も向上させる事が出来ます。
しっとりとうるおった肌にはファンデーションもしっかり密着するのでメイク崩れが起きにくくなります。
肌は乾燥しているとキメが乱れ凸凹した状態に…。
その上にいくらファンデを塗ってもうまく定着してくれず、すぐにメイクが崩れてしまいます。
乾燥肌の場合は、メイク前のスキンケアで化粧水を二度付けする事をおすすめします。
出来ればヒト型セラミドが配合されている様な保湿効果の高い化粧水を使うのがいいでしょう。
化粧水の使い方①化粧水をあたためる
適量の化粧水を手の平に出したら、化粧水を両方の手の平で包み込んで温めましょう。
人肌に温まった化粧水は浸透力がアップし、肌をしっかり保湿してくれます。
化粧水は人肌に温める事で肌馴染みがよくなります。
化粧水の使い方②パッティングしない
よくパチパチと顔を叩く様にして化粧水や乳液を塗る人がいますが、これNGなんです!
皮膚の薄い日本人はパチパチと顔を叩いてしまうと肌の組織が崩壊し、乾燥しやすくなるばかりかエイジングが進みやすくなってしまうんです。
化粧水を使う時はぎゅ、ぎゅ、っと優しく押し込む様にして使いましょう。
化粧水の使い方③コットンの場合
コットンを使う事によって手や顔に付着した小さな埃を除去し、清潔に肌を潤す事が出来ます。
ただしコットンを使う場合はコットンがびちゃびちゃになるくらい化粧水を使う必要があり、コストがかかります。
少しでも化粧水が足りないとコットンと皮膚の間で摩擦が生じ、肌を傷つける原因になりかねません。
コットンを使う場合は肌に摩擦を与えないように細心の注意をはらいましょう。
化粧水の使い方④ハンドプレス
さらに化粧水や乳液を塗るごとにハンドプレスするのもおすすめ。
ハンドプレスする事で化粧品の浸透力をアップさせる事が可能。
しっかりと手の平で密閉し、じんわりと肌を温めながらゆっくりと美容成分を肌に浸透させてあげましょう★
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
今回、この記事を書くにあたり参考にさせて頂いた専門書一覧です!
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。
★関連記事★
化粧水おすすめランキングBEST30!たるみ・シワ・美白・ニキビそれぞれのベスト化粧水も
保湿化粧水おすすめ18選|高保湿化粧水を通販・ドラッグストア・デパコスから紹介
顔が乾燥する!化粧水はどれを使う?いくら保湿しても肌がピリピリ乾燥する人必見!
乾燥で化粧水がしみる!顔がヒリヒリして痛い!対処法とおすすめ基礎化粧品の紹介
リフトアップは化粧水だけじゃ無理!日本人女性の多くが勘違いしてる化粧水の役割
肌を乾燥させない化粧水はコレ!時間が経っても保湿が続く優れもの22選★
韓国コスメ!スキンケア編|化粧水・美容液・乳液・クリームそれぞれのおすすめを紹介
アンチエイジング化粧水の最高峰!おすすめ15選を比較&分かりやすく特徴を紹介
ほうれい線に効く化粧品★化粧水・美容液・クリーム・マッサージでほうれい線を撲滅
ほうれい線には化粧水+美容液&クリームが必須アイテム!おすすめ化粧品15選