アンチエイジングまとめ|おすすめスキンケア方法と基礎化粧品33選を詳しく紹介!

★目次★
アンチエイジングについての解説
アンチエイジングが肌にいい事は何となくわかるけど、実際なにがどういいのか分かりますか?
まずはエイジングとアンチエイジングの意味をおさらいしてみましょう!
アンチエイジングの意味とは
まずアンチには、反対・対抗などの意味があります。
そしてエイジングとは経時という意味になりのですが、アンチエイジングと続ける場合は【抗老化】という意味になります。
つまりアンチエイジングとは、老化に対抗する行為、抗老化となるんです。
では具体的に抗老化=アンチエイジングとは何を差すのでしょう?
多くは【肌の再生】を示します。
すでに老化が始まってしまった肌を再生する行為=アンチエイジングとなります。
アンチエイジングの他に【エイジングケア】と呼ばれる場合もありますが、意味は同じです。
肌の初期老化は28歳から始まるとされています。
アンチエイジングはいつから始めるべき?
アンチエイジングを始めるタイミングとしては、肌の初期老化が始まる28歳ころがベストです。
しかし10代の頃からクレンジングオイルを使うほどのがっつりメイクをしていた場合、もっと早い時期からのアンチエイジングが理想的です。
クレンジングオイル+洗顔を使うと、肌は一気に乾燥が進みます。
10代からメイクをしていると、初期老化はもっと早く肌に現れる場合もあります。
人によってエイジングのサインが現れる場所は様々ですが、分かりやすいのは目元。
特に下瞼にほんの少しでもシワが入っていたら、それは初期老化であるエイジングが始まっているサインです。
鏡を見て下から自分の顔を見ると目の下にシワが入っているかどうかが分かります。
他にも頬の毛穴が目立つ場合、頬がたるんできている証拠です。
頬がたるむと毛穴が目立つ様になります。
少しだけ頬を引っ張り上げて見て、毛穴が目立たなくなる場合、頬がたるんでいる証拠です。
こういった初期老化が見られる場合、一日も早いアンチエイジングが必要です。
肌のエイジング原因を知ろう
アンチエイジングを始める前に肌がなぜ老化するのか、その原因を知っておいた方が効率的にアンチエイジングをする事が出来ます。
実は肌が老化する原因は沢山。
その全てに気を付けるのは難しいですが、自分が一番当てはまっている事を気を付けるだけでもアンチエイジングに繋がりますのでぜひ確認してみて下さいね。
主なエイジング原因
・太陽光などの光
・大気汚染による酸化
・新陳代謝の低下
・乾燥
光老化による肌のエイジング原因
肌が老化する一番の原因は光りによる肌へのダメージです。
光による老化を【光老化】と呼びます。
この光に含まれるのは【紫外線】【ブルーライト】【近赤外線】の三つ。
これらの光による肌の老化原因はなんと80%!!
肌が老化する原因の80%はこの光老化なんです。
ではこの三つの光について詳しく図で解説していきます。
まず紫外線ですが、紫外線にはA波・B波・C波があり、地上に降り注いでいるのはA・B波です。
B波は角質層などがある肌の表皮部分にまで達し、メラニン生成をしているメラノサイトがある基底層まで到達します。
紫外線B波がメラノサイトにあたると、メラノサイトが紫外線から肌を守るためにメラニンを生成。
これにより肌が黒く焼けたり、くすんだり、シミが出来たりします。
続いて紫外線A波基底層の更に下にある真皮にまで到達します。
真皮には肌の弾力を司るコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸があり、さらにこれら三つを作り出している【繊維芽細胞】があります。
紫外線A波は真皮にあるコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸・繊維芽細胞を破壊し、肌の弾力を奪ってしまいます。
そしてブルーライトはこの紫外線A波と同じ波長をしているので、同じダメージを肌に与えてしまいます。
しかし紫外線が地上に降り注いでいるのはわずか10%。
それに比べ近赤外線は50%地上に届いています。
近赤外線は真皮の更に下、皮下組織にまで到達し、筋肉をも衰えさせてしまうのです。
近赤外線が皮下組織にまで到達すると、炎症性サイトカインが発生し、コラーゲンを破壊するMMPを活性化してしまう事も分かっています。
実は太陽光の中で一番気をつけなければならないのは【近赤外線】なんです!
アンチエイジングをする場合、この近赤外線をケアする事がもっとも重要になります。
大気汚染による肌のエイジング原因
エイジングが進む原因は光だけではありません。
大気汚染も肌にダメージを与え老化を加速させているんです。
最近耳にする様になった【ポリューション】って知っていますか?
ポリューションとは大気汚染の事で、今このポリューションが肌に与えるダメージが深刻であると問題になっています。
ドイツで行われた実験で、高速道路のすぐ近くに住んでいた70代女性と、道路から離れた場所で暮らしていた70代女性とでは、高速道路の近くに住んでいる女性の方が老化が進んでいる事が分かりました。
なぜ大気汚染で老化が進んでしまうのかを下の図で説明します。
肌は大気汚染などの肌によくないものを察知すると、それを察知した情報伝達係がAhRという肌に入ってきた大気汚染を除去する成分に情報を届けます。
情報を受け取ったAhRは大気汚染を除去してくれるのですが、その際【分解酵素】を放出してしまいます。
この分解酵素が肌のコラーゲンを攻撃し、バラバラにしてしまう事で老化が進んでしまうんです。
他にも大気汚染を受けると肌は活性酸素を発生させてしまいます。
若いころは抗酸化酵素が沢山いて、活性酸素を除去してくれているのですが、加齢と共に抗酸化酸素が減ってしまうと、活性酸素を除去しきれなくなってしまい、コラーゲンや細胞にダメージを受けてしまうんです。
他にもメラニンを生成しているメラノサイトにも働きかけ、肌をくすませたりシミを作ったりします。
この老化現象を【酸化】と言います。
酸化を抑えるには活性酸素をいかにして発生さないかが重要です。
アンチエイジングにおいて、光ダメージのケア、活性酸素のケアは共に重要な項目です。
新陳代謝低下による肌のエイジング原因
新陳代謝とは=肌のターンオーバーの事でもあります。
ターンオーバーって聞いた事ありますか?
細胞が新しく生まれて肌の外に剥がれおちるメカニズムの事です。
詳しく図で見てみましょう。
細胞は基底層でどんどん作られています。
次々に作られる細胞に押し上げられる様にして、細胞は上へ移動していきます。
角質層までくると角質細胞という細胞に変化し、セラミドと天然保湿因子を放出した後、古い角質となって細胞は肌の外に自然と剥がれおちます。
しかし年齢と共に細胞を押し上げる力が低下し、尚且つ細胞が生まれるペースも現象します。
これにより細胞は自ら肌の外に剥がれ落ちなくなり、肌表面に古い角質が沢山残る様になってしまうんです。
通常、ターンオーバーの周期は28日間が理想的とされていますが、30代になると40日はかかる様になってしまうんです。
細胞が剥がれ落ちなくなると、メラニンなどを含んで汚れている細胞が肌の上に留まり、肌がくすんだりシミが出来たり、肌表面がゴワゴワと硬くなったりもします。
古い角質が肌にこびり付いていると、いくら美容成分を塗っても肌の奥に入らず、肌は何のケアもされていない状態が続くため乾燥が加速します。
真皮でもターンオーバーが低下!
上で説明したターンオーバーは基底層より上、角質細胞によるものです。
では基底層の下、真皮でのターンオーバーはどうなっているのでしょう?
真皮でもターンオーバーは行われています!
しかし作られているのは角質細胞ではなく【コラーゲン】【エラスチン】【ヒアルロン酸】です。
そう、肌のハリや弾力を司っている大事な成分!
これらを作っているのは繊維芽細胞と呼ばれる真皮幹細胞です。
この真皮幹細胞も残念ながら30代になると機能が低下しコラーゲン生成が間に合わなくなるため、肌は徐々にハリや弾力を失っていくんです。
肌が乾燥するとエイジングが加速!
ターンオーバーの過程で脂であるセラミドと水分を保持する役目のある天然保湿因子が作られる関係から、ターンオーバーの遅れは肌の乾燥に繋がります。
肌の水分は体の中から半永久的に作られ続けますが、その水分を保持する役目のある天然保湿因子と脂であるセラミドが不足すると、いくら体内で水分が作られても肌に水分を閉じ込める事が出来ません。
肌は水分と脂分の両方があって初めて保湿されます。
では乾燥してしまった肌はどうなってしまうのか、こちらも図で詳しく見てみましょう。
通常は肌の表面に皮脂膜があり、角質層にはバリア機能があるため紫外線などのダメージを肌の奥に浸透させずに済むのですが、ひとたびバリア機能が低下すると紫外線などのダメージが浸透し、コラーゲンなどを破壊されてしまいます。
肌のバリア機能とは水分とセラミドの事なので、セラミドが減る事で水分が減り、角質細胞の間に隙間が出来ます。
その隙間から紫外線などのダメージが肌の奥に浸透してしまうんです。
セラミドと水は角質細胞の間に1500程の層となって存在しています。
この層がみっちり細胞の間を埋め尽くす事で、肌はバリア機能を保っているんです。
水が脂であるセラミドに挟まれる形で1500の層となっているこの構造を【ラメラ構造】と呼びます。
加齢によるエイジング原因
30代になると女性ホルモンを分泌している卵巣機能が低下いし、以下の成分が減少します。
これにより乾燥や肌の酸化が進み、エイジングが加速してしまいます。
加齢とともに減少する成分
・エストロゲン…肌を保湿し、酸化から肌を守る
・プロゲステロン…角層を厚くし、皮脂分泌、血行をコントロール
エストロゲンが減少する事により、弾力やハリが失われ深いシワ、たるみなどが起きます。
プロゲステロンが減少すると、毛穴が目立ったり、乾燥肌が進んだりします。
アンチエイジングのためのスキンケア方法
アンチエイジングをしっかり行うには、スキンケアのやり方が非常に重要です。
まずは自分が間違ったスキンケアをしていないか確認してみましょう。
エイジングが加速する間違ったスキンケア方法
シャワーを顔に当てている
これは肌にあるセラミドを一気に失いかねない危険な行為です。
セラミドとはラメラ構造の一部で、肌の水分を挟み込み保持する働きがあります。
セラミドを失ってしまうと肌の水分はどんどん外へ出て行ってしまい、バリア機能も低下するのでエイジングの元になってしまいます。
がっつりダブル洗顔している
クレンジングオイルと洗顔の両方を使っている人は要注意です!
クレンジングオイルはクレンジングの中でもトップの洗浄力で、必要なセラミドまで取ってしまいます。
さらに洗顔をしてしまうと、セラミドが減っている肌を直に洗う事になり、肌は怪我をした状態に陥ります。
肌が怪我をした状態になると、通常28日間かけて行われるターンオーバーが必要以上に早まり、さらに乾燥が進んでしまいます。
化粧品の高速・乱暴塗りをしている
上でも書きましたが肌組織はとっても繊細なので、乱暴な塗り方をすると簡単に壊れてしまいます。
肌組織が壊れてしまうとエイジングを加速させる原因になります。
肌にとって三大悪影響は【乾燥】【摩擦】【紫外線】です。
肌組織が壊れる事により、紫外線によるダメージも受けやすくなってしまいます。
化粧品の叩き込みをしている
これも肌組織を破壊する原因になります。
どうしても叩いてしまう人はコットンを使ってスキンケアを塗る事をおすすめします。
その際、コットンをしっかり湿らせないと摩擦が起きてしまうので、手で塗るよりも化粧品の消耗が早くなるのがデメリットになります。
タオルで顔を強く擦っている
実はタオルで顔を擦るだけでもセラミドは取れてしまうんです。
タオルは顔にポン、ポンと優しく置く様にして使いましょう。
★これらはすべてエイジングに繋がる危険はスキンケア方法です!
当てはまる点がある場合はすぐに見直す様にしましょう!
安い化粧品ばかり使っている
¥1000以下の化粧品ばかりを使っている人は要注意!
基本的に安い化粧品は肌に浸透していきません。
肌の上に乗っているだけなので塗った時は使い心地がよく肌がしっとりしたと思いこんでしまう事が多いのですが、実際は肌に何も浸透していないので蒸発して終わりです。
出来れば¥2000以上の化粧品をいくつか普段の基礎化粧品として使いましょう。
またはオールインワン化粧品がおすすめです★
オールインワン化粧品には肌に必要な保湿成分が全て入っているので一つでも意外と肌は保湿されますよ!
スキンケアは化粧水だけ
肌を保湿するには水分と油分の両方が必ず必要です!
化粧水で肌に水分を与え、乳液やクリームの油分で肌に蓋をします。
化粧水しか使っていない人は肌の保湿が全く出来ていません。
化粧水の99%は水分で出来ているので塗った直後は潤ったを思っても直ぐに蒸発してしまうんです!
化粧水と乳液は必ずセットです、乾燥する季節は+保湿クリームを使うのがおすすめ★
アンチエイジングにおすすめスキンケア方法
アンチエイジングの為には正しいスキンケア方法はマストです!
まずは正しい基礎化粧品の順番をイラストで確認してみましょう。
基本的に基礎化粧品は水分が多い順に使い、油分が多ければ多いほど後に使います。
というのも最初に油分の多い基礎化粧品を使ってしまうと、肌の表面に膜が出来てしまいその後に使う基礎化粧品の成分が浸透しにくくなってしまうからなんです。
しかしオイル美容液の場合は少し事情が違います。
特にアルガンオイルは肌への浸透力が高く、皮脂と似た成分で出来ているので最初に使う事でしっかり肌に浸透しその次に使う基礎化粧品の成分を肌の奥に届けやすくしてくれます。
つまりアルガンオイルはブースター化粧品に分類されるんです。
テクスチャーで分類する場合は、シャバシャバとした水っぽいものから順に使い、固形になればなるだけ後の方に使います。
クリームを数種類使う時は、柔らかいものから順に使うといいですよ!
成分の浸透力を上げるスキンケアならこちらがおすすめ!
いわゆる【ハンドプレス】と呼ばれるスキンケア方法です。
両手で顔を温める事で、美容成分が肌に浸透しやすくなるんです。
蒸しタオルで顔を温めてから基礎化粧品を使うのもおすすめです。
顔が冷えてしまっていると成分が浸透しにくくなるので要注意。
アンチエイジングはいい化粧品を使う事も大事ですが、正しい使い方がもっとも重要です。
アンチエイジングにおすすめ美容成分
それではアンチエイジングにおすすめの化粧品の成分をおさらいしていきましょう。
自分の肌悩みに合った成分が配合されているアンチエイジング化粧品を使う事がおすすめです★
①ヒト幹細胞培養液
②グロスファクター
③ビタミンC誘導体APPS・APIS
④DDS
⑤フラーレン
⑥dmae
アンチエイジング成分|ヒト幹細胞培養液とは?
ヒト幹細胞培養液とは、ヒトの細胞を培養する際に出る液体の事で、細胞そのものの事ではありません。
ヒト幹細胞培養液は大きく分けるとグロスファクターに入りますが、配合されている化粧品は大抵ヒト幹細胞培養液と記載されています。
普通のグロスファクターと違う点は、500種類以上のグロスファクターがヒト幹細胞培養液の中には含まれている事です。
ヒト幹細胞培養液の中には上の表に記載した【EGF】【FGF】【IGF】【TGF】【PDGF】などが含まれています。
これらのグロスファクターがそれぞれの細胞に働きかける事によって、若々しさを保つために必要な細胞を活性化する事ができます。
ヒト幹細胞培養液こそ、次世代のアンチエイジング成分と呼ぶのにふさわしい成分なんです!
アンチエイジング成分|グロスファクターとは?
成長因子であるグロスファクターの種類が沢山ある事は上で説明しました。
成長因子やグロスファクター配合と記載されている化粧品の場合、様々なグロスファクターが含まれているヒト幹細胞培養液とは違い、特定のグロスファクターが含まれています。
中でも多いのは【EGF】と【FGF】で、EGFは上皮成長因子とも言い細胞と成長の増殖の調節に重要な役割を果たしてくれます。
たいしてFGFは繊維芽細胞成長因子とも呼ばれ、真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える働きのある成分です。
このどちらも配合されている化粧品もあります。
ヒト幹細胞培養液が配合されている化粧品よりは安価に手に入れる事が出来ます。
お手軽にアンチエイジングを楽しみたいなら、特定の成長因子が含まれている化粧品から初めてみてはどうでしょうか?
アンチエイジング成分|ビタミンC誘導体APPS・APISとは?
ビタミンC誘導体について上でも少し説明しましたね!
ビタミンC誘導体は普通のビタミンCを肌に浸透しやすくした成分で、他にも様々な種類がありますが、中でもビタミンC誘導体APPSとAPISは飛び抜けた浸透力を持っています。
そもそもビタミンCが肌にとってどう良いのでしょうか?
ビタミンCは身体の中で作る事の出来ないビタミンですが、体に必要な成分でもあります。
通常は食べ物からビタミンCを摂取しますが、大抵は臓器などに使われてしまい、肌まではビタミンCが巡ってきません。
ビタミンCはメラニンを抑制したりコラーゲンの生成を助けたり、抗酸化作用で肌の酸化を抑制したりターンオーバーを正常化したり皮脂分泌も抑制してくれます。
ビタミンCはアンチエイジングを行う上で必要な成分なんです!
APPSは浸透力が高いので、ダメージを受けた真皮にまで到達し、ケアしてくれる成分なんです。
紫外線などでダメージを受けたコラーゲンなどの修復を手伝ってくれます。
アンチエイジング成分|DDSとは?
DDSとは医療業界では常識になりつつある薬のナノカプセルの事で、肌に例えると肌の欲しい個所までしっかり届け、カプセルが徐々に溶けだす事で長い時間効果を持続させる事の出来る技術です。
この技術により、アンチエイジング成分はしっかり肌の奥に届ける事が出来るんです!
カプセル型の薬と同じ要領で肌にも長時間、欲しい場所に投与する事が出来るという訳です。
成分だけだと肌の中ですぐに散ってしまいますが、カプセルに入れる事で奥深くまで成分を届ける事が出来る技術なんです。
アンチエイジング成分|フラーレンとは?
フラーレンは同素体で出来た同一元素の分子で宇宙にも存在する分子です。
ビタミンCやビタミンEが特定の活性酸素を除去するのに対し、フラーレンは全ての活性酸素を抑制する働きがありますのでアンチエイジングに最適です。
抗酸化作用はなんとビタミンCの約172倍とも言われています。
活性酸素は紫外線にあたったり、大気汚染に触れたり、ストレスを感じたりすると肌の中に発生し、肌を錆び付かせてしまいます。
肌細胞が錆び付くと、働きが悪くなりシミやシワ、たるみやくすみ等のエイジングが進んでしまうんです。
フラーレンには抗酸化作用の他にも、アクネ菌を除去する効果があるので、ニキビ予防にも役立ちますし、メラニンも抑制してくれるので美白にも役立ってくれます。
フラーレンを高配合している化粧品には【R.S】というロゴが記載されています。
またフラーレンが配合されている化粧品を選ぶ時は浸透力の上がるAPPSが一緒に配合されているものを選ぶと良いですよ。
アンチエイジング成分|dmaeとは?
中でもおすすめのたるみ改善成分は【DMAE】と呼ばれるアセチルコリンの前葉体!
アセチルコリンは年齢とともに減少する、筋肉に引き締まれ!と命令を出している伝達物質です。
DMAEは肌に取り入れるとアセチルコリンへ変化し、たるんだ筋肉に引き締まれ!と命令を出してくれるので、即効性に優れたリフトアップ成分でもあります★
とくに筋肉のたるみに効果的で、顔以外にも腕やお尻にも使えます♪
アンチエイジングの基本は3つ!
アンチエイジングで気を付けなければいけない基本のポイントは3つ★
・紫外線、近赤外線対策
・乾燥対策
・洗顔方法
アンチエイジングの基本|紫外線・近赤外線対策
上でも説明したように、太陽光によるエイジング被害は甚大です!
日中のuvケアが数年後の肌を左右します。
太陽光対策では下記に注意しましょう。
・帽子をかぶる
・uvカットできるファンデを使う
アンチエイジングの基本|乾燥対策
肌は乾燥すると一気にエイジングが進みやすくなります。
逆にしっかりと保湿された肌はダメージが浸透しにくく、若々しい肌になります!
基礎化粧品を使う際はハンドプレスを基本とし、なるべく時間をかけて美容成分や保湿成分をしっかり肌に浸透させましょう。
・スキンケアは時間をかけて浸透させる
・基礎化粧品は適量を使う
アンチエイジングの基本|洗顔方法
洗顔のし過ぎには要注意!
洗顔はもっとも肌を乾燥させる原因になる事が多いです。
ダブル洗顔をする際も、洗浄力の強いクレンジングと洗浄力の強い洗顔料を併用すると、肌は乾燥しダメージが蓄積されてしまいます。
洗顔不要のクレンジングを使う場合はしっかりと洗い落としましょう。
また、顔を濯ぐお湯の温度は40度以下が良いとされてきましたが、実は43度で洗う事で顔のたるみが改善したという実験結果も!
・ごしごし擦らない
・くるくる洗いを心がける
アンチエイジングにおすすめ基礎化粧品|美容液
それでは実際にアンチエイジングにおすすめの基礎化粧品を紹介していくので正しいスキンケア方法で使ってみましょう。
最初は美容液から!
アンチエイジング美容液|ドクターソワAPP-Cフラセラム
ドクターソワ【APP-Cセラム】¥8640
高い浸透力で肌の奥からハリ感アップ★
・真皮のダメージまでケアするAPPS
・ノーベル賞受賞フラーレン成分
・長時間続くハリ
・メラニンを抑制・分解
・高い保湿成分
・ふっくら艶やかな肌作り
・高い浸透力
この美容液がおすすめの人
光老化もケア出来るAPPSと高い抗酸化作用とメラニン抑制のあるフラーレン、さらに長時間続くハリにも優れた万能美容液★
アンチエイジング美容液|ドクターソワモイストプリュスセラム
ドクターソワ【モイストリフトプリュスセラム】¥10800
肌にハリを与えるアセチルコリンが配合されたたるみケアに特化した美容液★
・アセチルコリンを増やす
・一日中続くハリ感
・キメ・透明感
・肌荒れ防止
・テカリ防止
・くすみ対策
・紫外線から肌を守る
この美容液がおすすめの人
アセチルコリンが増える事でハリをアップ。肌荒れ防止、テカリ防止、くすみ防止、敏感肌にもOK★
たるみ改善成分DMAE配合美容液|日本ライフ製薬
DMAEが配合されている化粧品はまだまだ少ないですが、ドクターソワ以外でも展開されています★
日本ライフ製薬【リフト美容液】初回¥2580
アセチルコリンを増やすDMAE配合の即効リフトアップ系美容液!
・アセチルコリンを増やすDMAE配合!
・抗酸化作用のあるビタミンも配合!
・老化に負けない肌作りに最適!
・錆びによるエイジングもケア!
・シャープなフェイスラインへ!
このDMAE美容液のポイントは?
保湿力も高く肌環境を整えてくれる!30代後半から40代の方におすすめのリフトアップ美容液★
アンチエイジング美容液|セミオーダー美容液レナセル
DNAの検査結果を100%生かしたスキンケア【レナセル 】¥44600(税抜)
・遺伝子検査付きの人幹細胞培養液美容液!
・定期購入なら検査費は実質無料に!
・遺伝子から自分の肌のマイナス点が分かる!
・自分の肌に合った美容液が作れる!
・肌細胞を活性化する人幹細胞がターンオーバーを促進!
・最高峰のアンチイジング美容液!
・遺伝子検査はとっても簡単!
この美容液がおすすめの人
自分の肌悩みに特化した専用の美容液が欲しい人におすすめ!遺伝子検査付きだから自分の肌だけに合った美容液を作って貰える★
アンチエイジング化粧品|ディアガイア
ディアガイア【ナイトリペアエッセンス】¥12000
次世代アンチエイジング成分が配合された一歩先を行く美容液★
・細胞を増やすヒト幹細胞
・成長因子がたっぷり配合
・必要な分だけ液体化
・いつも新しい美容液
・ナノ化技術でしっかり浸透
・ビタミンC誘導体も配合
・プラセンタも配合
この美容液がおすすめの人
欲張り美容液。次世代エイジング成分のヒト幹細胞だけに留まらず、高い保湿力のあるプラセンタ、抗酸化作用のあるビタミンC誘導体も配合★
アンチエイジング美容液|日本ライフ製薬
日本ライフ製薬【ライフラインベーシックモイスチャーセラム】¥8690
・保湿
・肌環境を整え健やかに保つ
・グロスファクター配合
・肌本来のハリと弾力、瑞々しさを取り戻す
・キメを整える
この美容液のポイントは?
ヒト卵子幹細胞エキスが配合された、保湿と肌環境を整えてくれる美容液。成長因子であるグロスファクターが細胞に働きかける★
アンチエイジング美容液|ポーラ
・瑞々しいハリ感
・肌を健やかな状態に促す
・角質層のすみずみまで浸透
・肌をふっくらと保護
・優雅な香りが特徴
この美容液のポイントは?
高い浸透力と肌を瑞々しくしてくれる美容液。肌のハリをサポートし肌を柔らかく保護する★
アンチエイジング化粧品|オバジダーマパワーX【ステムリフトセラム】
Obagi【ダーマパワーXステムリフトセラム】30ml¥5000
ハリ肌へ導いてくれる優秀セラム!
・肌の奥深くまで浸透するロート製薬処方!*角質層まで
・コラーゲンだけでなくコラーゲンを束ねるエラスチンにも着目!
・ハリ肌へ導いてくれる美容液!
・ハリの低下や乾燥小じわにまでアプローチ!
この美容液がおすすめのタイプは?
電車の窓に映った自分の顔にはっとする様になった人…ハリの無さが気になってきた人…目元や口元の乾燥が気になってきた人など、年齢肌全体にアプリーチ出来る美容液★
アンチエイジング美容液|オバジ25NEO
Obagi【C25セラムNEO】¥10000
Cシリーズがパワーアップし毛穴やくすみ、さらに口元のハリアップにもアプローチしてくれる仕様に!
・リニューアルして更にパワーアップした美容液!
・毛穴・くすみ・乾燥シワ・ハリをもケア!
・肌理の整った肌に導く!
・潤いまで与えてくれる美容液!
この美容液がおすすめのタイプは?
シミやくすみ、小じわなどが気になりだした人におすすめの美容液!ドラッグストアで買えるのでお手軽★
アンチエイジング化粧品|ドクターシーラボ
ドクターシーラボ【VC100エンリッチセラム】¥7344
コラーゲン修復成分APPS配合の美容液!
・コラーゲンを修復して弾力をアップするAPPS配合!
・抗酸化作用のあるフラーレンを配合!
・予防も修復も叶える美容液!
・肌の引き締め成分も配合!
・肌のツヤと肌理を整える成分も配合!
・保湿力も高い美容液!
この美容液がおすすめのタイプは?
肌荒れやガサガサとした乾燥肌…ハリの無さを感じる人におすすめの美容液★
アンチエイジング化粧品|シャネル
シャネル【ブルーセラム】¥12000
最高峰のブースター美容液!!
・超優秀導入美容液!
・導入美容液なのに使うと肌がつるつるすべすべに!
・他の化粧品能力を最大限引き出してくれる!
・一度使うと抜け出せないツヤとハリ肌に!
・シャネルのマッサージテクニックを行うとより効果的!
この美容液がおすすめのタイプは?
プラスαのスキンケアを望む人におすすめ!いつものスキンケアでは物足りない人はぜひ普段のスキンケアに取り入れてほしい一品★
アンチエイジングにおすすめ基礎化粧品|化粧水
アンチエイジングに効果的なのは美容液ですが、化粧水もアンチエイジングのものが多くあります。
美容液と合わせて使わない手はありません。
アンチエイジング化粧水|HAS
HAS【モイストローション】特別価格¥3000
7種の美容成分がお肌に浸透★
・アンチエイジング成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・ヒアルロン酸Naやプラセンタエキスまで配合された化粧水!
・肌馴染みのいい即効保湿のセラミド3も配合!
・肌そのものをうるおし若々しい肌作りをサポート!
この化粧水がおすすめのタイプは?
肌を再生するヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすく加工した【HAS】が配合された高いアンチエイジングを誇る保湿化粧水!アンチエイジングと保湿を叶えたい人におすすめ★
アンチエイジング化粧水|アクティーバート
アクティバート【フォーデイリーシリーズ】
アクティバート SCブースターローション¥12800(税抜き)
・次世代エイジングケア成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・肌の細胞を活性化して加齢と共に遅れるターンオーバーを促進!
・美容成分の荷電処理により成分同士がくっつかず機能低下を軽減!
・ヒアルロン酸、エラグ酸などの美容成分が沢山詰め込まれている!
・ブースター効果もあるので一番最初に使うと◎!
・もっとも保水力に優れたセラミド3も配合!
・細胞の活性化プラス美白にもおすすめの化粧水!
・肌をしっとりと滑らかに整えてくれる!
このオールインワン化粧品のポイント
年齢肌にアプローチ!あらゆるエイジングケアに適した優秀な化粧品ですが肌の変化を感じるまでには一ヶ月は要するので使い続ける事で能力を発揮する化粧水★
アンチエイジング化粧水|グラングレースローション
美容液レベルの化粧水【グラングレース ローション】
¥4200(税抜)初回のみ¥2800(税抜)
・ビタミンCである高浸透型APISが配合!
・抗酸化作用により老化現象をケア!
・コラーゲン生成を促すアンチエイジング化粧水!
・糖化による肌の黄ばみやごわつきもケア!
・高保湿成分のセラミドとヒアルロン酸も配合!
この化粧水がおすすめのタイプは?
たるみケアもしたい人におすすめ!抗酸化作用でアンチエイジングも出来る高保湿化粧水★
APISとは?
APISとはビタミンCの事です。
ビタミンCにはコラーゲン生成を促したり、毛穴を綺麗にしたり、透明感のある肌に導いてくれたりと肌に良い事が沢山あるビタミンなのですが、そのままでは肌に浸透しません。
それを解決するために、ビタミンCを改良し出来あがったのがAPISです。
APPSや浸透型ビタミンC誘導体も、すべて元はビタミンCです。
中でもAPISはビタミンC特有の不安定さをなくし、肌の奥に浸透しやすく設計された最先端のビタミンCなんですよ!
アンチエイジング化粧水|ルシェリ
ルシェリ【リンクルリペア ローション】¥3850(販売店により異なる)
なんと化粧水でありながらシワ改善が見込める医薬部外品化粧水!
・化粧水でありながらシワ改善が見込める優れもの!
・とろりとしたテクスチャーでしっとり潤う!
・コーセー独自技術で角質層のすみずみまでうるおす!
・保湿感が持続する超高保湿の化粧水!
・ドラッグストアで購入可能!
この化粧水がおすすめのタイプは?
シワ改善が見込める&ドラッグストアで購入出来て尚且つ高い保湿力を求めるならこの化粧水がおすすめ★
アンチエイジング化粧水|ドクターシーラボ
ドクターシーラボ【VC100エッセンスローションEX】¥4700
ファンの多いドクターシーラボから脅威のエイジングケア化粧水が登場!!
・美的ベストコスメ第2位にもランクインしている口コミでも注目されている化粧水!
・浸透型ビタミンC誘導体APPSが配合されている事でも注目!
・既にダメージを受けてしまった真皮のコラーゲン修復を促進!
この化粧水がおすすめの人
肌の弾力を司る真皮のダメージ修復の手伝いをしてくれる最新型のアンチエイジング成分が配合されたドクターシーラボのエッセンスローションで肌の根底からしっかりアンチエイジング!毛穴やシミケアにもおすすめ★
アンチエイジング化粧水|エリクシール
エリクシール【アドバンスドローションⅠⅡⅢ】¥4180(販売店により異なる)
大人の肌のためのアドバンスローション!
・保湿力とエイジングケアも叶える化粧水!
・肌にハリを与えつや玉肌へ導く!
・テクスチャーは三種類から選べる!
・瞬時に馴染むのにしっかりうるおう!
この化粧水がおすすめのタイプは?
ドラッグストアで買えて尚且つテクスチャーも選べる高保湿の化粧水ならこれがおすすめ★
アンチエイジング化粧水|イトリン
イトリン【エレメンタリースキンローション】¥18000(税抜)
こちらは美的でもベストコスメ第1位を取得している人気の高いイトリンの化粧水★
・天然由来成分98%配合のナチュラル寄りの化粧水!
・本格アンチエイジングを叶える高性能化粧水!
・値段に見合った使い心地の良さ!
・べた付きにくい植物性精油が高配合!
・透明感ともっちり感を与えてくれる!
この化粧水がおすすめのタイプは?
べたつかないのにしっとりした化粧水を求めるならこれがおすすめ!アンチエイジングにも★
アンチエイジングにおすすめ基礎化粧品|オールインワン
お手軽にアンチエイジングをしたいならオールインワンのアンチエイジング化粧品を使うのも手です!
時短にもなるしリーズナブルにアンチエイジングを行えます。
アンチエイジング化粧品|卵殻膜配合ミルク
ライゼエッセンスセラム乳液 通常価格¥5616(税込)
次世代エイジングケア成分【卵殻膜】配合!
公式サイト→オールインワン化粧品ならライゼ
・次世代エイジングケア成分とも言われている卵殻膜が配合!
・卵殻膜には繊維芽細胞を増やす働きがある!
・繊維芽細胞とはコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を作ってくれる細胞!
・卵殻膜はなんと繊維芽細胞を2倍に増やしてくれる働きが!
・若々しい肌のハリの元となりコラーゲン3の生産も促進!
・三種のセラミドを一緒に配合する事によって、肌に潤いを与えふっくらとさせてくれる!
・新製法の崩壊ゲルでしっかりと成分を肌に馴染まる!
・肌の中に浸透したオイルはゆっくりと肌の中に広がるため、保湿継続に優れている!
このオールインワン化粧品のポイント
次世代アンチエイジング成分である卵殻膜が配合されている!さらに崩壊ゲルに内包されている美容成分が肌に塗った瞬間に弾け、肌の奥まで長時間の保湿を叶えてくれます★コラーゲンを増やして肌のハリと弾力をアップしたい人におすすめ!
アンチエイジング化粧品|ドクターシーラボ
【ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX】200g ¥12760
オールインワン化粧品と言ったらドクターシーラボを想像する人も多いのではないでしょうか?
・ドクターシーラボのオールインワン化粧品!
・肌にハリとうるおいをしっかり与える!
・乾燥による小じわなどもケア!
・コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタに様々な植物エキス、天然セラミドまで配合!
・使用感も良いし肌馴染みもいい!
・長時間肌を保湿してくれる!
このオールインワン化粧品のポイント
特にマイナス面の見当たらないオールインワン化粧品!小じわが気になる人に特におすすめ★
アンチエイジング化粧品|トリニティライン
大正製薬のドクタープログラムから作られたトリニティーラインシリーズ
【ジェルクリームプレミアム】50g¥4104(税込)
・モンドセレクションの化粧品部門で9年連続最高金賞を受賞!
・水を一滴も加えていない!
・成分の95%以上が美容成分で出来ている!
・ミネラルが豊富で肌にうるおいを与え、ハリやツヤまで与えてくれる!
・【ジェル基剤】と【セラミドパーツ】【その他の美容成分】を高配合!
・ナノ化カプセルの事で、大正製薬の独自技術が惜しみなく搭載!
このオールインワン化粧品のポイント
使った瞬間肌がつるつるになる&高い保湿機能で肌を乾燥から守ってくれます!使い心地の良さはピカイチ★ハリ・キメ・ツヤ・弾力まで叶える!
アンチエイジング化粧品|バランシングゲル
オールインワンゲルなら【バランシングゲル】¥5400
セラミドも配合されたオールインワン化粧品★
・セラミドで角質層をうるおしハリのある肌を実現!
・配合されているプロテオグリガンによってコラーゲン生成をサポート!
・コラーゲンを守る成分やコラーゲンを育てる成分も贅沢に配合!
・肌のバリア機能をサポート!
・濃厚で浸透性と持続性に優れたゲルタイプのオールインワン!
このオールインワン化粧品のポイント
浸透性と持続性にすぐれたオールインワンゲル!肌のバリア機能をサポートしてくれる!植物成分が多く配合されていてべた付かない★
アンチエイジング化粧品|セシュレ
7日で美肌へ導いてくれるオールインワン化粧品&サプリセット!
お得なお試し用がお手軽に試せます。
公式サイト→【セシュレル】
・外側と内側をW美白する事でたった7日間で美白を実感できるというオールインワン化粧品!
・敏感肌の人でも美白ケアをする事が出来る!
・無添加だから安心して使う事が出来る!
・32種類の植物成分が肌に優しく働きかけてくれる!
・サプリメントには内側から自ら保湿出来る肌作りを手伝ってくれる成分が凝縮!
・七日間でなんと92.7%もの人が違いを実感!
このオールインワン化粧品のポイント
オールインワンで美白を叶えたい人におすすめ!内側と外側からのWケアで一気に透明感あふれる肌へ★
アンチエイジング化粧品|シズカゲル
使用感満足度脅威の100%★
1本5約のオールインワンジェル【シズカゲル】通常価格¥4980
・医薬部外品だから美白効果の認められたオールインワンジェル!
・安心の日本製に加え無添加のオールインワン!
・NYで活躍するエステティシャンと著名な皮膚科医の共同開発から誕生!
・雑誌やテレビでも紹介されている実力派オールインワンジェル!
・肌トラブルにアプローチする事で美白×美肌を叶えてくれる!
・様々な肌トラブルを多角的にケアする欲張りオールインワンジェル!
このオールインワン化粧品のポイント
美白と肌トラブルもケアしたい人におすすめのオールインワン!無添加化粧品を好む人にもおすすめ★
アンチエイジングにおすすめ基礎化粧品|トライアル
トライアルならお試しサイズでリーズナブルに化粧品を試す事が出来ておすすめです★
アンチエイジング化粧品|プロジェマックス
クリームとアイクリーム美容液がセットになったエイジングに特化したオールインワン化粧品★
クリームなのに高保湿で顔全体にアプローチしてくれる優秀過ぎるオールインワン化粧品です!
公式サイト→【プロジェマックススターターセット】
・クリームにしか配合する事のできない有効成分を高配合!
・プロジェリア症候群の研究中に発見された老化たんぱく質に着目して作られた成分!
・コラーゲンとエラスチンを強力にサポートする世界にも認められているエイジング成分!
・プロジェリンはこのコラゲナーゼやエラスターゼの働きを抑えてくれる!
・プロジェリンはコラーゲン、エラスチンは真皮で肌の弾力を司る非常に大事な成分!
・プロジェマックスには他にも【SWT-7】が配合!
・SWT-7も世界的に認められているエイジング成分で肌にハリや弾力を与えてくれる!
・コラーゲンとエラスチンを束ねて肌に弾力を与えるシリカ配合!
・表情筋によるシワを目立たなくするシンエイクも配合!
このオールインワン化粧品のポイント
とにかくハリと弾力に特化したオールインワンで、主に真皮にあるコラーゲン・エラスチンに着目した化粧品!真皮層から肌の弾力を取り戻したい人におすすめ★
アンチエイジング化粧品|シーボディ
シーボディ【プラチナVCスターターセット】¥1800(税抜)
コラーゲン生成を手助けしてくれる、ビタミンCの200倍の浸透力のあるVC200配合!
化粧水2ml×7包 美白美容液5ml クリーム2g×7包
次回から使える20%クーポン付き! 送料無料! 7日分
・厳選された美容成分が20代の肌を取り戻す!
・過去・現在・未来のシミへ徹底アプロ―チ!
・浸透型ビタミンC誘導体が美白ケアとコラーゲン生成を促す!
・抗酸化作用のあるプラチナがお肌を錆びから守る!
・くすみをケアして透明感のある肌へ!
・ヒト型セラミド5が肌を保湿!
30代からの美白ケア・アンチエイジングにおすすめのトライアルセットです★
アンチエイジング化粧品|アンプルール
アンプルール【ラグジュアリー・デ・エイジトライアルセット】¥1800
グロスファクターのための土台を築く新常識の化粧品!
セット内容
化粧水20ml 美容液10ml クリーム8g 目元用クリーム2包 ナイトマスク1包
¥9220相当が¥1800 送料無料 約7日分
・ライス発酵液とはお米を発酵させ、お肌に有効な成分を抽出したもの!
・グロウスファクターとは幹細胞を活性化させるための成長因子の事!
・幹細胞が活性化すれば肌の細胞の生まれ代わりをサポート出来る!
・ライス発酵液でグロウスファクターをケアする事でアンチエイジングにも!
保湿力を高める新たな成分【ライス発酵液】が10年後の肌まで育てます★
アンチエイジングにおすすめ|アヤナスのトライアルセット
ディセンシア【アヤナス】トライアルセット¥980(税込)
ポーラ・オルビスグループから生まれたブランド【ディセンシア】★
セット内容
ローション20ml エッセンス10ml クリーム9g リンクルO/L 1回分 アイクリーム1回分
10日間分 送料無料 初回限定
・リピート率は脅威の93%!!
・乾燥肌や敏感肌でも使える肌に優しい低刺激!
・30代・40代のストレスを感じやすい肌をケア!
・肌のバリア機能を高めエイジングに負けない肌へ!
・セラミドナノスフィアが肌のすみずみまで保湿!
・アットコスメの口コミランキング【第1位】!
このトライアルセットがおすすめな人は?
敏感肌・乾燥肌にも使いやすい肌の保湿を高めバリア機能をケアしてくれる保湿に優れたトライアルセット!肌トラブルが絶えない人にもおすすめ★
アンチエイジングにおすすめ|フラセラのトライアルセット
ドクターズコスメフラセラトライアルキット★
フラセラ化粧品トライアルセット1,800円+税
セット内容
洗顔ソープ ローション セラム ゲルクリーム アイクリーム クレンジング ミルク
送料無料 7日間分 1セット限定
・美容皮膚科の医師が作っている事でも有名な化粧品!
・なんと7年以上もの歳月をかけて作り出された化粧品!
・ハリ・ツヤ・保湿の三大要素を叶える事の出来るフラセラをお得なトライアルセットでお試し!
・フラセラには名前の由来にもなっている【フラーレン】が高配合!
・フラーレンを高配合していないと記載出来ないロゴマーク【R.S】がしっかり入っている!
・さらに抗酸化作用のあるアスタキサンチンまで配合!
・ハリ・保湿の二役をこなしてくれる【グリセリルグルコシド】も配合!
・コラーゲン生成を手助けするAPPSまで配合!
このトライアルセットがおすすめな人は?
あらゆるエイジングケアにプラスしてくすみまで払拭してくれる隙のない基礎化粧品!抗酸化作用で酸化によるエイジングをストップ★
アンチエイジングにおすすめ基礎化粧品|美容クリーム
アンチエイジングで美容液の次に取り入れるべきはクリームです!
クリームには美容成分のほかに保湿成分も沢山配合されているので肌の保湿に欠かせないアイテムです★
アンチエイジング化粧品|オバジダーマパワーX【リフトクリーム】
オバジダーマパワーX【リフトクリーム】¥10000
ドラッグストアで買える至高のリフトアップクリーム★
・形状記憶する様に肌をリフトアップ!
・肌の内側からハリと弾力ケア!
・ドラッグストアにビューティーアドバイザー絶賛!
・とにかくキープ力が凄い!
・保湿力も高評価!
・肌にぴたっと密着しべた付きも少ない!
このリフトアップクリームのポイントは?
とにかく頬を引っ張り上げたい人におすすめの形状記憶するようなリフトアップクリーム!ドラッグストアで買えるお手軽さも◎★
アンチエイジング化粧品|ディアフルラン
アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
公式サイト→ディアフルラン
皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
しかも効能確認がされているクリームなんです!
ディアフルランに含まれる有効成分
【プロパンジオール】
保湿剤として高い保湿力をもつ成分で、安全性も高くグリセリンと併用するとさらに効果が高くなる成分。
【グリセリルグルコシド】
グリセリルグルコシドには優れた保湿力とリフトアップ効果もあるとされており、日本酒300mlに1gしか含有していない希少な成分でもあります。さらに肌の水分を一定に保ってくれる働きがあり、肌の中の水分を移動する事によって保湿が足りない部分にも水分を運んでくれます。これによりふっくらとしたハリが肌に生まれ、埃からも肌を守ってくれる優れた成分です。
【グリコシルトレハース】
世界最先端と揶揄されるバイオ技術による優れた艶潤いを持った成分で、肌のキメを整えツヤを向上させてくれる美肌に適した成分です。
【ヒアルロン酸na】
高い保湿力をもっており、油分とは異なるしっとりとした質感を引き出す事の出来る成分です。角質層の水分量を高め、肌にしっとり感やなめら感のある保護膜を作ってくれます。
【ユズ果実エキス】
柚子エキスはヒトのもつセラミドと似た構造の分子をしている為、肌に馴染みやすいという特徴があります。保湿力も高く血行促進も促してくれる上、角質剥離作用もあるのでピーリング効果も期待できる成分です。
【アロエベラ葉エキス】
繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを増やす働きのある成分です。保湿力も高く、バリア機能を高めターンオーバーを正常にする働きもあります。
【ムラサキバレンギクエキス】
ムラサキバレンギクエキスは角質層にあるセラミドを効率よく生み出す働きを高める働きがあります。
【ヒマラヤンラズベリー抽出液】
繊維芽細胞によるコラーゲン、ヒアルロン酸生成機能に着目して配合されたヒマラヤンラズベリー抽出液。抗老化作用があり、繊維芽細胞によるコラーゲン生成の促進作用があります。さらにシワ改善作用もある成分です。
アンチエイジング保湿クリーム|HAS
HASモイストクリーム ¥4700(税抜)
この保湿クリームはヒト幹細胞培養液であるHASが配合されているにも関わらず、1万円を大きく下回っているのでとってもおすすめです。
HASとはヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすい状態にしたものです
さらにβグルカンも配合されていて、こちらも浸透力を上げてくれる働きがあるほか、水分保持力にも優れているので肌にハリと潤いを与えてくれます。
他にも優秀な成分が配合されているのでおすすめの保湿クリームの一つです。
アンチエイジング保湿クリーム|ダーマE
ダーマE【DMAE アルファリポ酸 Cエスター クリーム 56g】
DMAE以外にも抗酸化作用のある成分が配合されたリーズナブルなリフトアップクリーム★
・即効ほうれい線をケアするDMAE配合
・ビタミンC、αリポ酸も配合された抗酸化クリーム
・エイジングケアに欠かせない栄養素を配合
・リーズナブルなお値段
![]() |
derma e DMAEクリーム(アルファリポ酸+エスターC配合) 56g【全品ポイントUP★2020年1月9日17:00-2020年1月16日9:59迄】 価格:2,092円 |
アンチエイジング保湿クリーム|ANDALOU NATURALS
ANDALOU NATURALS【H DMAE クリーム】¥4000
ゆるみのない肌を実感できる特別なクリーム★
・即効ほうれい線をケアするDMAE配合
・レスベラトロール、コエンザイムQ10を同時配合で引き締めとハリが
・乾燥肌におすすめの集中ケアクリーム
![]() |
価格:4,400円 |
アンチエイジング保湿クリーム|ドクターソワ
ドクターソワ【アマランスプレミアムクリーム】¥6000
DMAEだけでなくエイジングケアを考え抜いて配合された美容クリーム★
・即効ほうれい線をケアするDMAE配合
・シアバターやホホバオイルなどの保湿成分も高配合
・パルミチン酸レチノール配合でシミ・シワ・キメにもアプローチ
・見た目老化を防ぐカルノシン配合
・αリポ酸も配合された抗酸化クリーム
ドクターソワが展開する美容液【モイストリフトプリュスセラム】と併用する事でさらに高い効果が期待出来ます★
![]() |
【メーカー公認店】★17時まであす楽対応★【送料無料】アマランス プレミアムクリーム 30g【保湿クリーム】【株式会社ドクターソワ】【ポイント最大26倍】 価格:6,480円 |
アンチエイジング保湿クリーム|ディオール
ディオール【カプチュールユールクリーム】¥12420
乾燥やハリ低下などのエイジングサインを事前にブロックする美容クリーム!
他のアンチエイジング化粧品と合わせて使いたい美容クリーム。
抗酸化作用にも優れており、エイジングを事前にブロックする事に長けています。
アンチエイジング保湿クリーム|シャネル
シャネル【ル リフトクリーム】¥16000
ビタミンが豊富に含まれるアルファルファが配合されたアンチエイジングに最適なクリーム!
なんとビタミンA・B・C・D・Eが入っているアルファルファ濃厚エキスが配合された美容クリーム。
ビタミンはどれも肌にとって欠かせない成分。
抗酸化作用にも優れているから、お肌を酸化から守ってくれます。
★こっちの記事も合わせて読む★
アンチエイジングと食べ物の関係とは?肌が若返るおすすめ食べ物を一挙に紹介!
アンチエイジングの意味は?肌のハリを保つ方法・食べ物・化粧品も紹介
フリーラジカルとは?アンチエイジングとも関わりがあるフリーラジカルの対処法
お金をかけずにアンチエイジング!すぐに出来るお手軽ケア方法10選で若返り
アンチエイジングにアスタキサンチンが良い訳|おすすめ化粧品や食べ物も紹介
アンチエイジングには医薬品がいい?医薬部外品&アンチエイジング化粧品7選
アンチエイジングにはヒト幹細胞を使うべし!美容ライターおすすめ化粧品3選
アンチエイジングの美容オイルはどれがいい?本当にいい美容オイルだけを紹介
美容ライターおすすめのアンチエイジングスキンケアはこれ!若返り化粧品の最高峰
30代美容ライターが本気で推す【たるみ・毛穴】に効く化粧品&ケア方法2019
アンチエイジングで若々しい肌を保つ!化粧品・食べ物・運動・マッサージ方法まとめ
30代・40代のアンチエイジングと美容ライターおすすめ化粧品30選|2019
30代から始めたい美肌作りまとめ【2019】美容ライターおすすめ化粧品30選
アンチエイジングは何からすればいいの?エイジングケアの前にお肌の準備をしよう
意外と知らないアンチエイジングの真実!これさえ知っていれば老けない肌になれる!?
アンチエイジングはヒト幹細胞が配合された化粧品を使うしかない!おすすめ化粧水
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
肌の構造|ターンオーバーと美肌の関係を知って効率的なスキンケアをしよう!
紫外線ケアにおすすめなスキンケア方法は?光老化を知ってアンチエイジング!
肌の構造|なぜ肌は日焼けするのか?シミとくすみの原因はターンオーバーの遅れ?
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。