保湿クリームのおすすめはアンチエイジングも出来るオールAランクの美容クリーム!
保湿クリームって使っていますか?
その名の通り肌を保湿するのに優れたクリームですが、それだけではありません。
アンチエイジングに嬉しい成分も沢山配合されているんです★
乾燥する季節だけでなく、一年中使いたい保湿クリーム!
悩み別におすすめの保湿クリームを紹介します^^
★目次★
保湿クリームを使う理由は?
保湿クリームを使う事で得られるメリットを紹介★
さらに肌を保湿する事の重要性も解説していきます!
実は肌は乾燥するとエイジングが進行しやすい事が分かっています。
乾燥肌や敏感肌の人は普通肌の人よりエイジングを受けやすいんです!
普通肌の人でも肌が乾燥すると外部からのダメージを受けやすくなり、老化が目に見えて現れてしまう事も!!
肌が乾燥する原因は空気の乾燥以外にもクレンジングオイルと洗顔料によるダブル洗顔でも起きています。
肌の構造と保湿
肌の一番上の表面には汗と皮脂で出来た皮脂膜があります。
毛穴から分泌される皮脂と汗によって作られる肌の保護膜です。
この保護膜が肌の内部から水分が逃げて行かないようにフタをしており、外部からの塵や菌の侵入を阻む最初のガードポイントなんです!
しかし皮脂膜はただの皮脂と汗なので、タオルでぬぐっただけで取れる他、洗顔の度に失われてしまいます。
肌の水分は化粧水によって補填されますが、それだけでは肌の保湿するには不完全。
水分は水分だけでは肌に留まる事が出来ません。
水分を抱え込み逃がさない働きをしているのは油分なんです!
スキンケアは水分と油分の両方を肌に与えなければ意味がありません。
ダブル洗顔による肌の乾燥
肌内部を外部の刺激から守っているのは角質層にある【バリア機能】である【ラメラ構造】です。
このラメラ構造とは角質層にある角質細胞の隙間を埋め尽くしている【水と油】であり、油とは【セラミド】の事です。
水分は常に肌で作られていますがセラミドはターンオーバーによって作られるので、ターンオーバーが遅れるとセラミドも減ってしまいます。
それに加え、セラミドは顔を水で洗ったり、タオルで拭いたりするだけで取れてしまうほど脆いものなんです!
洗浄力の高いクレンジングオイルを使う事で、肌に必要なセラミドが沢山流れ出てしまい、更に洗浄力の高い洗顔料で洗顔をする事で、セラミドだけでなく角質細胞まで剥がれおち、顔は怪我をしたのと同じ状態に陥ってしまいます!
出来ればダブル洗顔不要のクレンジングを使う事がおすすめなのですが、がっつりメイクだと完全にメイクを落とせないのも事実…。
クレンジングオイルを使いたい場合、プチプラは避けるのがベスト。
クレンジングオイルで肌に良いのは、良いオイルかそうでないかで決まります。
単純に言ってしまえば高いクレンジングオイルなら、そこまで肌にダメージを与えないという事です。
クレンジングの中でもっとも洗浄力が弱く、肌にダメージを与えないのは【ミルククレンジング】と【バームクレンジング】です。
おすすめのクレンジングバームはこちらの記事で紹介しています↓
ダブル洗顔不要のクレンジングバームでツヤ肌を目指す!優秀クレンジングバームはこれ
乾燥とエイジングの関係
バリア機能も司っているラメラ構造のセラミドが減少すると、肌の水分を保持する事が出来なくなり、角質層はスカスカの状態に!
スカスカになってしまった角質層はバリア機能を失い、紫外線など、肌に悪影響のある刺激をガード出来なくなります。
紫外線の他にも、近赤外線と呼ばれる可視化光線は筋肉のある皮下組織にまでおよび、筋肉から肌をたるませる厄介な存在…。
バリア機能をしっかり回復する為にも、インナードライは肌内部の水分を保持する事が重要です。
敏感肌におすすめ保湿クリーム
敏感肌とは肌にセラミドが少なく、様々なダメージを受けやすい肌の事。
敏感肌の人はとにかく肌の保湿が第一!
保湿クリームの中でも保湿力に優れたクリームを紹介します★
敏感肌におすすめアンチエイジングクリーム|アトピスマイル
アトピスマイルクリーム 25g¥2500(税抜)
肌トラブルや肌荒れを繰り返す人は、一度【アトピスマイルクリーム】を試してみても良いかもしれません。
ドライスキンや肌トラブル、化粧崩れが気になる人におすすめの保湿クリームです。
このアトピスマイルクリーム、なんと国産のお米のパワーを使っています!
アトピスマイルは基底層にまでライスパワーが浸透するんです!
基底層とくっついてる基底膜は、肌を支える役割もあります。
基底層が破壊される事によって、ターンオーバーが遅くなり、メラニンや古い細胞を押しだす事が出来なくなります。
そうなるとどうなるかと言うと……シミやくすみが肌に残るという事です!!
医薬部外品に指定されるライスパワーNo11により、肌の保湿能力改善が見込めます。
敏感肌の人は効能のある医薬部外品の保湿クリームや、セラミドが配合されているクリームがおすすめです★
敏感肌におすすめアンチエイジングクリーム|ABI
超希少セラミド3が配合されているドクターズコスメ
【ABIモイストリペア】通常価格¥6000(税抜)
セラミド3が肌水分の約80%をコントロールし、水分が出ていきにくい肌を作ってくれます。
さらに肌表面をラップの様に保護してくれるから、バリア機能も上昇!
30代のエイジングケアには打ってつけの美容保湿クリームです。
ダメージを負った肌には紫外線の他にもアレルゲンや最近が入り易くなってしまいます。
これらをガードする事によってトラブルのない、丈夫な肌へと導いてくれるという訳です。
さらに肌の水分量が上がれば、紫外線を緩和してくれるラメラ構造が整うので、不要なエイジングを受けずにすみます。
肌が少しでも乾燥していると感じた時には、すでに肌内部は枯れ果てた状態かもしれません。
敏感肌におすすめアンチエイジングクリーム|トリニティライン
トリニティライン ジェルクリーム プレミアム ¥3800(税抜)
おなじみ大正製薬のドクタープログラムが開発している【トリニティライン】
トリニティラインは独自のナノカプセルを作り出す事で、このセラミドをしっかり肌に定着させているんです。
すぐ家出しようとするセラミドを閉じ込める、トリニティラインのナノカプセルとは?
ナノと名前が付いているからかなり小さい物だという事は誰でも想像が付くかと思います。
しかしこのナノカプセル、ただ小さいだけではありません!
まあ小さいと角質細胞の間をまず通り抜けられないんですけどね。
カプセルにする事で、ちゃんとセラミドを目的の場所に届ける事が出来るんです。
ナノカプセルの中には豊富な美容成分が詰め込まれています。
これがちゃんと角質脂肪間脂質に届き、そこで初めて美容成分が肌の中に広がり保湿してくれます。
正式名称は【LHPナノカプセル】これが直ぐに肌の隙間を埋めてくれます。
なので塗って直ぐに肌の違いを実感する事が出来ます。
たるみにおすすめアンチエイジングクリーム
肌をしっかり保湿しつつリフトアップも叶えてくれる保湿クリームはこちら★
おすすめアンチエイジングクリーム|ディオール
ディオール【カプチュールユールクリーム】¥12420
乾燥やハリ低下などのエイジングサインを事前にブロックする美容クリーム!
他のアンチエイジング化粧品と合わせて使いたい美容クリーム。
抗酸化作用にも優れており、エイジングを事前にブロックする事に長けています。
![]() |
【店内最大P55倍★10日0:00~26H限定!楽天カード&エントリー対象】クリスチャンディオール Christian Dior カプチュール ユース 50mL 価格:10,580円 |
おすすめアンチエイジングクリーム|おやすみちゅうのごほうび
小顔効果と保湿効果の高いナイトクリーム【Oyasumi chu no gohoubi】
公式サイト→おやすみ中のご褒美
30代になると肌がたるんでくる所為で、フェイスラインが崩れ顔が縦長になるって知っていましたか?
実際に面長の人より丸顔の人の方が若く見えるんです。
私も顔が何だか長くなった…? と思っていたのですが、このクリームを使ったら戻りました。
あと太るとすぐ顔がぷくってなってたのですが、このクリームを塗っていると引き締め効果なのか、太っても顔に出なくなりました。
1.日中の肌ダメージを軽減・抑制
肌の修復に必要な細胞が生まれる力を高めるクダモノトケイソウ種子エキスで肌本来の再生力を取り戻し、再生力を高める酵母エキスで肌老化への促進を防ぎます。
2.肌の再生リズムを整える
シンデレラタイムの価値を高めるシンデレラケアと肌の再生リズムを整えるクロノシャルディで肌の修復力を最大限まで高めます。
ソラニンが肌表面に出てくる事がなく、肌の内部で消えていく事により美しいモテ肌に導く。
3.美容成分をデリバリー
再生リズムの整った肌に最高級の美容成分を角層のすみずみまでデリバリー。
贅沢に配合されたリッチな潤いが浸透。マッサージしながら肌に塗る事で、肌に美容成分を与える事は勿論、肌の血行を促進し、むくみ知らずの肌に。
4.超保湿ですべてを閉じ込める
2段層の促進アプローチで翌朝までしっとりキープ。
シンデレラタイムには「浸透する保湿」「持続・安定する保湿」が必要。
カギとなるのは奥まで浸透する保湿。コラーゲンプロテクターで奥まで守り届けることで、奥から持続的に保湿。
5.さらに翌朝のむくみを解消!引き締める!
保湿だけでは本当のモテ肌を手に入れたとは言えません。肌の再生リズムが整った環境で肌のマッサージをする事でさらなる効果が期待出来ます。
リンパの血流を促進しながら、老廃物を除去してスッキリフェイスラインへ。
美容業界注目の成分グラウシンですっきりとしたフェイスラインへ導き、若々しい印象に。
グラウシンとは?
グラウシンはケシ科ツノゲシ属の越年草である植物から抽出した成分の事。
グラウシンには引き締め効果やスリムアップの効果があるんです。
脂肪細胞内の分解酵素を活発にしてくれます。
脂肪分解の促進、脂肪細胞の発生を抑える効果もありますので小顔効果にはばっちりの成分です。
さらに高級エステでも使用されており、使用料は1回3万円とも…。
そしてこのクリーム…お客様満足度がなんと98.4%!!
おすすめアンチエイジングクリーム|オバジダーマ
オバジダーマパワーX【リフトクリーム】¥10000
ドラッグストアで買える至高のリフトアップクリーム★
・形状記憶する様に肌をリフトアップ!
・肌の内側からハリと弾力ケア!
・ドラッグストアにビューティーアドバイザー絶賛!
・とにかくキープ力が凄い!
・保湿力も高評価!
・肌にぴたっと密着しべた付きも少ない!
このリフトアップクリームのポイントは?
とにかく頬を引っ張り上げたい人におすすめの形状記憶するようなリフトアップクリーム!ドラッグストアで買えるお手軽さも◎★
![]() |
【送料無料!3/16PM10:00まで】オバジダーマパワーXステムリフトクリーム50g【メール便は使えません】 価格:9,570円 |
シワにおすすめアンチエイジングクリーム
シワケアに特化したおすすめ保湿クリームはこちら★
おすすめアンチエイジングクリーム|メルヴィータ
メルヴィータ アルガン ピュアオイルクリーム ¥7500(税抜)
こちらはヒト幹細胞培養液や天然ヒト型セラミドではありませんが、Wアルガンを配合する事によって高い保湿力を誇っています。
顔全体をふっくらと立体的に見せてくれるので、どこから見ても美人顔になるという嬉しい保湿クリーム。
アルガンオイルは人の皮脂と似た構造をしており、肌に馴染みやすいという特徴があります。
さらに皮脂膜の変わりとなって肌の表面を膜の様に覆い、肌から水分が逃げるのを防止してくれます。
おすすめアンチエイジングクリーム|エスト
エスト【エストザクリーム】¥30000
外的刺激から肌をまもり、肌サイクルを正常化してくれる月下香培養エキス配合!
・肌の保水力を改善に導く!
・肌本来の保湿機能をケア!
・インナードライもしっかり保湿!
・肌のキメを整えてくれる!
・使ってすぐ変化を感じやすい!
この保湿クリームがおすすめの人
肌の貯水力も改善に促してくれるから、インナードライのエイジングケアクリームには最適な保湿クリーム!アンチエイジングの効果をすぐに感じたい人におすすめ★
![]() |
【並行輸入品】 エスト est エストザクリームTR 30g [359407] 価格:29,700円 |
おすすめアンチエイジングクリーム|ディアフルラン
アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
公式サイト→ディアフルラン
皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
しかも効能確認がされているクリームなんです!
ディアフルランに含まれる有効成分
【プロパンジオール】
保湿剤として高い保湿力をもつ成分で、安全性も高くグリセリンと併用するとさらに効果が高くなる成分。
【グリセリルグルコシド】
グリセリルグルコシドには優れた保湿力とリフトアップ効果もあるとされており、日本酒300mlに1gしか含有していない希少な成分でもあります。さらに肌の水分を一定に保ってくれる働きがあり、肌の中の水分を移動する事によって保湿が足りない部分にも水分を運んでくれます。これによりふっくらとしたハリが肌に生まれ、埃からも肌を守ってくれる優れた成分です。
【グリコシルトレハース】
世界最先端と揶揄されるバイオ技術による優れた艶潤いを持った成分で、肌のキメを整えツヤを向上させてくれる美肌に適した成分です。
【ヒアルロン酸na】
高い保湿力をもっており、油分とは異なるしっとりとした質感を引き出す事の出来る成分です。角質層の水分量を高め、肌にしっとり感やなめら感のある保護膜を作ってくれます。
【ユズ果実エキス】
柚子エキスはヒトのもつセラミドと似た構造の分子をしている為、肌に馴染みやすいという特徴があります。保湿力も高く血行促進も促してくれる上、角質剥離作用もあるのでピーリング効果も期待できる成分です。
【アロエベラ葉エキス】
繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを増やす働きのある成分です。保湿力も高く、バリア機能を高めターンオーバーを正常にする働きもあります。
【ムラサキバレンギクエキス】
ムラサキバレンギクエキスは角質層にあるセラミドを効率よく生み出す働きを高める働きがあります。
【ヒマラヤンラズベリー抽出液】
繊維芽細胞によるコラーゲン、ヒアルロン酸生成機能に着目して配合されたヒマラヤンラズベリー抽出液。抗老化作用があり、繊維芽細胞によるコラーゲン生成の促進作用があります。さらにシワ改善作用もある成分です。
ニキビにおすすめアンチエイジングクリーム
保湿クリームを使いたいけどニキビがあると使うのに勇気が要りますよね。
ニキビをケアしつつ保湿も出来るクリームはこちら★
おすすめアンチエイジングクリーム|エイキン
エイキン【リプレニッシングナイトクリーム】¥4800
公式サイト→ボタニカル&ビーガンコスメ【A’kin】
こちらはヒト型セラミドやヒト幹細胞培養液は配合されていませんが、ヒト型に近いココナッツウォーターが配合されています。
ビタミンEも配合されたナイトクリームで、ビタミンEは日焼け対策や体を温める効果があり、肌なじみもいい保湿クリームです。
ビタミンEにはエイジングを進める肌の酸化も抑える働きがあるんです。
血行も促進してくれるので肌の血色を良くしてくれるので、肌のくすみやクマに良いです。
酸化を抑えてくれるビタミンEはニキビケアにも最適です。
おすすめアンチエイジングクリーム|ドクターケイ
ドクターケイ【ケイカクテルVプレミアムクリーム】¥16000
植物幹細胞エキス、ビタミンB3を含むカクテルビタミンを含んだ保湿クリーム★
リニューアルされ更に伸びと密着感が上がったと好評。
毛穴も引き締まり肌にハリも出ると口コミで絶賛!
ビタミン類が多く配合されているからニキビをしっかりケアしてくれます。
美容成分も贅沢に配合されたクリームが角質層にしっかり浸透★
内側からふっくらと立ち上がる、ハリのある肌へ導いてくれます。
定期購入で申し込むと¥14400で購入可!
公式サイト↓
ケイカクテルVプレミアムクリーム
おすすめアンチエイジングクリーム|ビューティーモール
ビューティーモール【BMフラーレンナノクリームFCC】¥13200
抗酸化作用の高いフラーレンが高配合された保湿クリーム★
フラーレンとは肌を酸化から守ってくれる成分の事!
ニキビケアにも有効的。
フラーレンが高配合された化粧品には【R.S】のロゴマークが記載されています!
もちろんこちらの保湿クリームにもしっかり記載★
さらにセラミドが配合されている事で肌をしっかり保湿してくれます。
セラミドには動物性と植物性、そしてヒト型があり、肌にしっかり馴染んでくれるのは人がもつセラミドと同じ分子の形をしているヒト型セラミドだけ!
さらに成分一覧に【セラミド~】と記載出来るのはヒト型セラミドだけなんですよ!
さらにさらに!こちらのセラミドはナノ化カプセルに配合されています!!
ナノ化されたカプセルにセラミドを詰め込む事で、肌の奥にまでしっかり浸透し、浸透した先でカプセルからセラミドが出てくるので必要な場所にしっかりと成分を送り届ける事が出来るんです★
公式サイト↓
BMフラーレンナノクリームFCC
美白におすすめアンチエイジングクリーム
保湿力もあり美白も叶えてくれる保湿クリームはこちら★
おすすめアンチエイジングクリーム|カナデル
カナデル【プレミアホワイト】(医薬部外品)¥3800
クレンジングバームDUOから誕生した新ブランド!
美白・保湿・肌荒れ予防・角質ケアまで叶えるオールインワンクリーム★
3度のアプローチでシミ・くすみを予防するビタミンCエチル配合。
定期購入なら初回は半額の¥1900!
すべて植物由来の美肌サポート成分【ボタニカルブライト13】が配合!!
整肌成分が7種、保湿成分が4種、エモリメント成分が2種含まれたボタニカルブライト13がクリア肌にさらに潤いをプラスします。
これぞ保湿と美白が融合した保湿クリーム!
おすすめアンチエイジングクリーム|ホワイピュア
ホワイピュア【薬用美白クリーム】¥3900
隠れたシミまでまとめてケアする美白クリーム★
2つの美白成分がシミ・そばかす対策まで!
アルブチンがメラニンを黒くさせない!!
さらに乾燥による小じわまで目立たなくするという保湿にも優れた美白クリームです★
お肌にいい天然保湿成分が配合された美白クリームで保湿も美白も叶えちゃいましょう!
おすすめアンチエイジングクリーム|セシュレル
セシュレル【敏感肌・乾燥肌用!薬用セシュレル】クリーム&サプリのセット★¥6400
クリームとサプリがセットになった外側からも内側からも美白ケアの出来る化粧品!
クレジットカード決済なら送料も無料に!
セシュレルの愛用者満足度はなんと92.7%★
92.7%の人が潤いと美白を実感しているんです!
クリームには全32種類の植物由来成分が配合されています。
さらにサプリに配合されている5種類の美容成分が潤いを内側からサポート。
シミ・そばかすを抑制し肌の生まれ変わりを促し、メラニン色素を排出します!
アンチエイジングにおすすめ保湿クリーム
総合的なアンチエイジングを叶えてくれる高保湿のクリームはこちら★
おすすめアンチエイジングクリーム|HAS
HASモイストクリーム ¥4700(税抜)
この保湿クリームはヒト幹細胞培養液であるHASが配合されているにも関わらず、1万円を大きく下回っているのでとってもおすすめです。
HASとはヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすい状態にしたものです
さらにβグルカンも配合されていて、こちらも浸透力を上げてくれる働きがあるほか、水分保持力にも優れているので肌にハリと潤いを与えてくれます。
他にも優秀な成分が配合されているのでおすすめの保湿クリームの一つです。
おすすめアンチエイジングクリーム|クリニーク
クリニーク【モイスチャーサージ72ハンドレーター】29g¥4860 49g¥6480(税込)
全てのスキンタイプに使える保湿ジェル!
・肌に乗せるとすっと馴染む使い心地の良さが人気のジェル!
・潤いを肌にあたえロングキープしてくれる!
・ふっくらプルプル肌を実現してくれる!
・朝も夜も使えて、さらにマスクとして使用する事も可能!
・乾燥が気になる肘や膝にも!
この保湿クリームがおすすめの人
全身に使える保湿クリームを求める人におすすめ!デパコスのわりにリーズナブルでケチケチせずに使える★
![]() |
CLINIQUE クリニーク モイスチャー サージ インテンス 75ml 価格:3,465円 |
おすすめアンチエイジングクリーム|シャネル
シャネル【ル リフトクリーム】¥16000
ビタミンが豊富に含まれるアルファルファが配合されたアンチエイジングに最適なクリーム!
・ビタミンABCDEが配合された欲張りクリーム!
・野菜の王様と言われる栄養価の高いアルファルファ濃厚エキスが配合!
・肌にうるおいと輝きをもたらす!
・94%が自然由来で作られている!
・肌のキメ一つ一つをふっくらと弾ませる!
・肌のバランスをたもち、肌本来のバリア機能をケア!
・抗酸化作用にすぐれアンチエイジングが期待できる!
この保湿クリームがおすすめの人
うるおいと肌のキメを整えたい人におすすめ!さらに肌のバリア機能もケアしてくれるから乾燥しやすい肌を土台から見直せるすぐれもの★
![]() |
【送料無料】シャネル -CHANEL- ル リフト クレーム 50ml [クリーム]:【宅急便対応】 再入荷01 価格:16,900円 |
おすすめアンチエイジングクリーム|ランコム
ランコム【アプソリュソフトクリーム】¥34000
まるで息を拭き返したかのような美しさと輝きが手に入る高級美容クリーム!
・保湿もアンチエイジングも可能な優れた保湿クリーム!
・整肌成分であるランコム至高のバラエキス配合!
・肌に溶け込むように広がるテクスチャー!
・ふっくらとしたうるおいベールが肌を包む!
・肌本来の美しさにアプローチ!
この保湿クリームがおすすめの人
保湿ケアはもちろんの事、エイジングケアにも優れた力を発揮する一つ上の美容クリーム!贅沢なスキンケアをしたくなった時におすすめの一品★
![]() |
全国送料無料 ■ランコム クリーム アプソリュ ソフトクリーム 60ml 価格:36,300円 |
おすすめ保湿クリームランキング
おすすめの保湿クリームを上で紹介した中からランキングで紹介します★
保湿クリームの総合ランキング!
総合的なランキングはこんな感じです★
とはいえ自分の肌悩みに応じた保湿クリーム選びが重要なのでランキングはそこまで気にしなくてOKです!
肌悩み別の保湿クリームランキング
敏感肌におすすめ保湿クリーム第1位|アトピスマイル
アトピスマイルクリーム 25g¥2500(税抜)
敏感肌専用の保湿クリームだから敏感肌に必要な成分がしっかり配合されている★
たるみにおすすめ保湿クリーム第1位|オバジダーマ
オバジダーマパワーX【リフトクリーム】¥10000
一度使うと抜け出せない超リフトアップ保湿クリーム★
シワにおすすめ保湿クリーム第1位|ディアフルラン
アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
総合ランキング第1位の保湿クリームがシワでも1位に★
皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
ニキビにおすすめ保湿クリーム第1位|ビューティーモール
ビューティーモール【BMフラーレンナノクリームFCC】¥13200
抗酸化作用の高いフラーレンが高配合された保湿クリーム★
ニキビをケアするフラーレンにビタミンも多く配合されているニキビに打ってつけの保湿クリーム!
公式サイト↓
BMフラーレンナノクリームFCC
美白におすすめ保湿クリーム第1位|セシュレル
セシュレル【敏感肌・乾燥肌用!薬用セシュレル】クリーム&サプリのセット★¥6400
クリームとサプリがセットになっている事によって内側と外側、両方から美白にアプローチ出来るすぐれもの!
アンチエイジングにおすすめ保湿クリーム第1位|HAS
HASモイストクリーム ¥4700(税抜)
総合ランキング3位の保湿クリームがアンチエイジングでは第1位に★
最先端アンチエイジング成分【ヒト幹細胞培養液】をさらに浸透しやすくした成分【HAS】が配合された優れた保湿クリームです。
★関連記事★
乾燥の季節に保湿クリームは必須!おすすめ14選を口コミと一緒に紹介★
アンチエイジングには保湿力の高い化粧品がおすすめ!しっとり肌を潤す化粧品25選
30代におすすめ保湿クリームまとめ!実際に使用して良かったものをシビアにランキング★
30代の保湿クリームはどう使う?正しい使い方をすればアンチエイジング効果もアップ
保湿クリームはセラミドが入っているものを選ぶべし!成分の見分け方も解説
保湿の鬼と化した30代の私によるスーパースキンケア|保湿クリーム乱用編
美容ライターおすすめ保湿クリーム2019|アンチエイジングにも優れた優秀クリーム
スキンケアでのツヤ肌の作り方|肌は保湿とオイルが命?ガサガサ肌と今日から絶縁
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。