口元のシワ専用の化粧品で集中ケア!シワを改善するスキンケアとマッサージ方法

ふと気付くと口元に嫌なシワが!
いつの間にかたるんだ口元には顔を一気に老けて見せる深いシワ…。

口元にシワがあると口紅を塗ってもなんだか老けた印象に;
ピンっとハリのある口元を取り戻すには専用の基礎化粧品で集中ケアを!!

実は口元シワ専用の美容クリームがあるって知ってましたか?







口元のシワはなぜ出来る?

口元のシワが出来る原因は表情ジワ・加齢ジワ・たるみの三つ。
それぞれの原因を見てみましょう!

表情ジワが出来る原因

笑ったり怒ったり、顔の表情の変化が蓄積されて出来るシワ。
そのシワの経緯自体は人間らしい月日の経過を表しているものですが、美容においては出来て欲しくないのが正直なところ。

このシワは表情筋と呼ばれる顔の筋肉が過剰に収縮する事によって皮膚にシワが出来、それが定着する事で出来ます。
表情ジワはその人の顔の動かし方の癖で出てくる場所が人によって異なります。

表情ジワは、長年同じ筋肉の動かし方をし続けるうちに真皮のハリや弾力が失われていき、その癖が戻らなくなって出来てしまいます。
実は長年の表情の中で出来てしまった表情ジワはスキンケアで改善する事が出来ません。

表情ジワを改善したい場合、ヒアルロン酸注射やボトックスなどの美容医療の力を頼るしかないんです。

加齢ジワが出来る原因

加齢ジワは真皮のコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸、これらを生みだしている繊維芽細胞(真皮幹細胞)の変性および減少が原因です。
年齢とともに真皮のコラーゲン組織はもろくなり壊れやすくなってしまいます。

コラーゲンなどの量が減少する事で肌のハリや弾力が失われていき、深いシワが出来てしまいます。
コラーゲンなどは紫外線によるダメージでも破壊されます。

真皮の上には基底層がありますが、紫外線により基底層にダメージを受けると真皮層との結びつきが弱くなったり破壊されると、基底層の上の表皮が真皮に沈み込む事で深いシワとなって現れます。
若い時に紫外線を沢山浴びている人は、加齢ジワが現れやすい傾向にあります。

紫外線によるコラーゲン減少

通常、紫外線によるダメージは肌の奥に浸透しない様に角質層のバリア機能が阻んでいます。
しかしバリア機能は肌が乾燥すると低下し、紫外線によるダメージを受けやすくなってしまいます。

さらに30代になるとだれしも肌の乾燥が進むので、バリア機能が衰える傾向にあります。
紫外線はコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を破壊しバラバラにしてしまうんです!

さらに真皮の上にある基底層まで破壊される事によって、表皮が真皮に沈み込み、深いシワとなって顔に現れます。

糖化によるコラーゲン減少

コラーゲンは糖化によっても破壊されています。
糖化とは血中の糖が分解しきれず残ってしまう事で起きる現象で、糖がたんぱく質や脂質に結びつき、変性させAGEsという物質を作ります。

このAGEsは強力な老化物質でありコラーゲンを破壊します。
肌に悪いだけでなく、様々な病気も引き起こしてしまうので、糖の撮り過ぎには注意したい所です。

また食事により血糖値が150を上回る事でもAGEsは発生してしまうので、空きっ腹に糖の高い食べ物を行き成り食べるのも控えたい所です。
血糖値を上げない為には、最初に野菜を食べる、みそ汁を一緒に食べる、食事の前にナッツ類を食べるなどして予防するのがおすすめです。

肌の糖化はコラーゲンが破壊されるだけでなく、肌が焦げ肌表面が黄色くくすんだり、ゴワゴワと硬くなったりしてしまいます。
食後30分から一時間以内に運動するのも血糖値を下げるのにおすすめです。

食後2分間、全力で運動し息切れ状態を続けると血糖値が下がるというデータもあります。

たるみが起きる原因

たるみの原因は真皮にあるコラーゲン不足ともう一つ、皮下組織にある筋肉の衰えで起きます。
皮下組織の筋肉を衰えさせる一番の原因は可視化太陽光である【近赤外線】です。

約10%が地上に降り注いでいる紫外線A波とB波が表皮と基底層、真皮にダメージを与えるのに対し、地上になんと50%も降り注いでいる近赤外線は真皮の更に下にある皮下組織にまで到達し、筋肉を衰えさせてしまいます!

これがもっとも肌をたるませる原因にして、改善が難しい深いシワを作ってしまいます!
筋肉からたるんでしまうといくらコラーゲン生成を促しても、肌は弾力を取り戻してくれません。

普通のスキンケアではまず改善が見込めないのがこの近赤外線によるたるみです。

アセチルコリンの減少も口元のシワ原因に

赤ちゃんや若い人の肌がピンっと張っているのは、筋肉に指示を出しているアセチルコリンのお陰とも言われています。
筋肉に緊張状態を支持しているアセチルコリンが沢山ある限り、肌は筋肉からハリを与える事が出来ます。

しかし加齢と共にアセチルコリンが減少してしまうと筋肉はピンっと張っている事が出来ず、バネが緩んだ様に筋肉も緩んでしまいます。
筋肉は皮膚を支えている土台でもあり、筋肉がたるんでしまうと肌全体のたるみやハリ不足に繋がってしまうんです!

また、アセチルコリンの元はコリンと呼ばれる水溶性のビタミン栄養素です。
コリンは人間の全ての細胞に存在しており、健康や若さ維持に役立っています。

アセチルコリンの減少はアルツハイマー病の原因の一つともされています。
コリン自体が減ってしまうと肝機能低下・代謝関連栄養素の減少など、健康を害する原因になってしまうんです。







口元のシワ専用の化粧品

口元のシワ専用の美容クリームがあるって知っていましたか?
他の化粧品とはちょっと違う深いシワやほうれい線専用の美容クリームなんです★

マリオネットなどのシワ専用美容液【ディアフルラン】

アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
公式サイト→ディアフルラン

皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
しかも効能確認がされているクリームなんです!

ディアフルランに含まれる有効成分

【プロパンジオール】
保湿剤として高い保湿力をもつ成分で、安全性も高くグリセリンと併用するとさらに効果が高くなる成分。

【グリセリルグルコシド】
グリセリルグルコシドには優れた保湿力とリフトアップ効果もあるとされており、日本酒300mlに1gしか含有していない希少な成分でもあります。さらに肌の水分を一定に保ってくれる働きがあり、肌の中の水分を移動する事によって保湿が足りない部分にも水分を運んでくれます。これによりふっくらとしたハリが肌に生まれ、埃からも肌を守ってくれる優れた成分です。

【グリコシルトレハース】
世界最先端と揶揄されるバイオ技術による優れた艶潤いを持った成分で、肌のキメを整えツヤを向上させてくれる美肌に適した成分です。

【ヒアルロン酸na】
高い保湿力をもっており、油分とは異なるしっとりとした質感を引き出す事の出来る成分です。角質層の水分量を高め、肌にしっとり感やなめら感のある保護膜を作ってくれます。

【ユズ果実エキス】
柚子エキスはヒトのもつセラミドと似た構造の分子をしている為、肌に馴染みやすいという特徴があります。保湿力も高く血行促進も促してくれる上、角質剥離作用もあるのでピーリング効果も期待できる成分です。

【アロエベラ葉エキス】
繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを増やす働きのある成分です。保湿力も高く、バリア機能を高めターンオーバーを正常にする働きもあります。

【ムラサキバレンギクエキス】
ムラサキバレンギクエキスは角質層にあるセラミドを効率よく生み出す働きを高める働きがあります。

【ヒマラヤンラズベリー抽出液】
繊維芽細胞によるコラーゲン、ヒアルロン酸生成機能に着目して配合されたヒマラヤンラズベリー抽出液。抗老化作用があり、繊維芽細胞によるコラーゲン生成の促進作用があります。さらにシワ改善作用もある成分です。

シワ専用美容クリーム【ディアフルラン】の口コミは?

・様々な化粧品を使ってきましたが、納得するものに長い事で会えませんでした。ディアフルランを使い始めて既に2年が経っていますが、今では絶対に欠かせない化粧品の一つになっています。

・普通のクリームだと思って二カ月使い続けていたら「あら? 小じわが減ってきた?」と感じました。これからも使い続けたいです。

・我が家では魔法のクリームと呼んでいます。まだまだ綺麗でいたいので、これからもずーっと使い続けたいです。

・いつも肌が荒れがちで、新しい化粧品を使う時は不安なのですが【ディアフルラン】は大丈夫でした。気になっていた口元のラインもふっくらしてきた気がします。

・使った瞬間にとても良い成分が入っている事が分かるクリーム。ここまで実感できるクリームは中々ありません。

・急に目元や頬、口元がたるみ、30代にも関わらず50代に間違われる事も…。【ディアフルラン】を使いだしてから気になっていたラインもふっくらしてきました!

・もう美容整形するしかないと諦めかけていた時にネットで【ディアフルラン】を見つけ購入!使ってみると肌にハリが出てきて、シワの間にファンデーションが入る事も無くなりました!

・一年くらいで急に口元のシワが気になりだし、写真を撮ると必ず加工していましたが【ディアフルラン】を使いだしてから鏡を見るのが楽しみになり、写真も加工しなくて済むようになりました。

・エステで10万使ったり、様々な化粧品を試しました。【ディアフルラン】もその内の一つとして使用。正直に言うとあまり期待はしていなかったのですが、口元のショボショボが目立たなくなってきたのが分かります!

・ほうれい線から口元へのシワが目立つようになり、肉親から老けたと言われショックを受けていた時ネットで【ディアフルラン】を見つけました。使ってみるとかなりの肌悩みが解消!10歳戻った感じがします!

*口コミ参照…公式サイト


口コミを寄せている方々は30代から60代と幅広い年齢層の女性達。
この口コミを見ても【ディアフルラン】がシワにかなり優秀なクリームである事が分かりますね。

しかも普段からしっかりスキンケアをしている女性からも高い評価が上がっています。
普段しっかりスキンケアしている人の場合、良いと言われる化粧品を使ってみてもあまり実感出来ないものなんです。

だって普段からちゃんと肌がケアされていますから。
そういった人達から高い評価が出る化粧品というのは、とっても期待出来る化粧品なんですよ!

ほうれい線やシワ、マリオネットラインやゴルゴ線に悩んでいる人は一度使ってみてもいいクリームだと思います。

ディアフルランについてはこちらの記事で詳しく紹介しています→ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴ線などのたるみ肌に特化した化粧品は?

公式サイト↓

口元のシワにおすすめスキンケア方法

口元のシワを作らないようにする方法と、専用化粧品以外の改善方法はあるのでしょうか?
上で説明したとおり、表情ジワによる口元のシワ改善はセルフではほとんど不可能…。

そのため美容医療を頼るしかありませんが、それ以外の原因のケア方法を見てみましょう。
口元のシワが出来ている原因の全てが表情ジワの所為とは限りません。

それぞれの改善方法をセルフで試してみる価値は十分あります!

加齢ジワの予防&改善方法

加齢ジワのお手入れ方法は【コラーゲン量を増やす】事です!
コラーゲン生成を促すビタミンCやレチノールなどの抗酸化作用のある成分が配合された化粧品を使うのがおすすめ。

また定期的にピーリングを行い、ターンオーバーを促進する事で加齢ジワをケアする事が出来るんです!
他にも女性ホルモンを促す事でコラーゲン生成に働きかける事が出来ます。

加齢ジワに対するビタミンCの働き

ビタミンCはシワに効果的なアンチエイジングである抗酸化作用もあり、さらにコラーゲン生成も手助けしてくれます!
他にも毛穴を引き締めたり保湿力をアップし、顔にハリと弾力を与えてくれます。

とはいえビタミンCをそのまま顔に塗っても意味はありません。
ビタミンCを口径摂取しつつ、肌に浸透しやすい様に作られた【APPS】【APIS】【浸透型ビタミンC誘導体】などが配合された化粧品を使うのが◎!

特に化粧水に配合されているものが使いやすくておすすめ★
中でもAPISがもっとも浸透力が高いです!

私のおすすめはこれ!APISが配合されたエイジングケア化粧水【グラングレースローション】通常価格¥4200のところ初回は¥2800で購入出来ます★

公式サイト↓

加齢ジワに対するレチノールの働き

レチノールは肌のターンオーバーを整え、繊維芽細胞に働き掛けてコラーゲンを増やしてくれます。
ただデメリットとして刺激が強い面が…。

肌が弱い人にはあまりお勧めできません。
また、レチノールを使った事がない人も、初めは少量から使うのがおすすめです。

レチノールとはビタミンAの事です。
レチノールは非常に不安定で変化しやすい成分。

その不安定な成分をマイクロカプセルの内包する事でしっかり肌に届けてくれるおすすめ美容液が【ビタスパACEカプセル】!
この美容液、ビタミンCやビタミンEもマイクロカプセルに配合されており、肌にしっかり届けてくれます!

ビタミンEには抗酸化作用があり肌荒れケアにもおすすめです。

公式サイト↓

加齢ジワに対するピーリングの働き

加齢とともに肌が生まれ変わる力=ターンオーバーは遅くなってしまいます。
肌の細胞の生まれ変わりが遅くなればなるだけ、肌はダメージを排出する事が出来なくなり、老化が進みます。

若い人の肌がつねにプルンとして美しいのはターンオーバーが盛んに行われているからなんです。
30代になるとターンオーバーは一気に遅くなります。

そこでピーリングを行う事によってターンオーバーを促す事が可能なんです!
ピーリングを行いターンオーバーを促す事によって繊維芽細胞の働きを活性化する事が出来ます。

活性化した繊維芽細胞がコラーゲンやエラスチンを活発に生成してくれるという仕組み。
私のおすすめピーリングは毎日使えるほど肌に優しく、肌荒れも防止してくれて尚且つ肌質によって選べる【サンソリットのスキンピールバー洗顔石鹸】!

4種の石鹸から自分の肌に合ったものを選べます。
ひとつ¥2000から¥5000ですが、ミニ4種お試しセットなら¥1200で購入できるのでとっても便利です★

公式サイト↓

女性ホルモンを促して表情ジワを改善

女性ホルモンであるエストロゲンには真皮のコラーゲン生成を促す働きがあるとされています。
女性ホルモンと似た働きをしてくれるのが【大豆イソフラボン】!

一日一食は豆腐や納豆、油揚げを取り入れるて、内側と外側からもケアするといいですよ!
大豆イソフラボンには美肌効果もあるとされています。

たるみの予防&改善方法

たるみの原因はコラーゲン減少と筋肉のたるみ、さらに真皮と表皮の結びつきが弱くなる事で起きます。
コラーゲンの減少は上で説明したとおりピーリングやレチノール、ビタミンCによってケア出来ますが、筋肉のたるみは中々改善が難しいんです。

真皮と表皮の結びつきが弱くなる事で、重力によって肌の表面が下がってしまい、これもたるみの原因になりますが、こちらもコラーゲンやレチノールが配合されている化粧品でケアする事が出来ます。

予防としては抗酸化作用の高いビタミンEやポリフェノールが配合されている化粧品を使うのもおすすめです。
では筋肉のたるみはどの様にケアすればいいのでしょう?

このたるみをケアするには表情筋のトレーニング、血行を促すリンパマッサージが効果的です。
口を大きく開いたり、目を見開いたりと普段使わない顔の筋肉を動かす事で表情筋のトレーニングになります。







口元のシワをケアする!たるみをケアしてくれる化粧品

総合的に肌のたるみに働き掛けてくれる化粧品をまとめました!
たるみケアには細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用のある成分が配合された化粧品や、コラーゲン生成を促してくれる成分が配合された化粧品がおすすめです★

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|シーボディ

APIS配合プラチナVCスターターセット ¥1800(送料無料)
シーボディが誇るAPIS配合のプラチナVCのスターターセットです!

●セット内容●
化粧水7包 美容液5ml クリーム7包 一週間分

強い抗酸化作用のある【プラチナナノコロイド】、シミに効果的な【安定型ハイドロキノン】、高い美白効果のある【アルブチン】、エイジングケアが期待できる【プラセンタエキス】などなど、アンチエイジングや美白に効果的な成分が配合されています。

さらに保湿力の高いヒト型セラミドを5種類、ケイ素が豊富な銀河水まで配合された化粧品です!

肌の酸化を抑える抗酸化成分【プラチナナノコロイド】まで配合された隙のないエイジングケア化粧品!
美白ケアまでしてくれるので肌のハリ・美白・抗酸化・保湿までこなしてくれる優秀な化粧品です。

ヒト型セラミドも配合されているので角質層の保湿に役だってくれます。
保湿も肌のハリも満たしてくれるシワケアに嬉しいスターターセットです♪

公式サイト↓

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|アンプルール

アンプルール【ラグジュアリー・デ・エイジトライアルセット】¥2100
ライス発酵液が配合された、グロウスファクターのための土台を築く新常識の化粧品!

ライス発酵液とはお米を発酵させ、お肌に有効な成分を抽出したものです。
グロウスファクターとは幹細胞を活性化させるための成長因子の事。

幹細胞を活性化させる事でターンオーバーを促進出来るので、肌にハリと弾力を与えられます!
シワケアにもおすすめの化粧品です。

30代になるとこの成長因子が不足するため、細胞の活性化が弱まり老化が始まるとされています。
ライス発酵液でグロウスファクターをケアする事でアンチエイジングにも繋がる化粧品です★

公式サイト↓

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|シャネル

シャネル【ブルーセラム】¥12000
最高峰のブースター美容液!!

洗顔後、一番最初に使うブースター美容液です。
お値段は張りますが効果は絶大。

ダーマパワーXリフトクリームの前にシャネルのブルーセラムを使うとリフトアップ効果が絶大に!
これによりほうれい線を完全に消す事に成功しました。

しかし値段が……両方を同時に続けていくのが難しく、たまにしか使えないのが残念><;
お金があったらずっと使い続けたい化粧品です!

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|オバジダーマパワーX

Obagi【ダーマパワーXステムリフトクリーム】¥10000
形状記憶成分が配合されたリフトアップクリームの最高峰!!

肌を形状記憶する事の出来る驚異的なクリームです!
私はもう5年くらい愛用しているクリームになります。

顔全体に塗った後、頬を引き上げる様に手の平で数秒キープすると、頬が上に引っ張られている感覚がキープされるという優れもの。
濃厚なクリームがぴたりと肌に密着する感じです。

ただ、これだけでは徐々にたるみをケアしきれなくなってきました。
そこで更に追加した化粧品が下のアイテム。

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|オバジダーマパワー

Obagi【ダーマパワーXステムリフトセラム】30ml¥5000
ハリ肌へ導いてくれる優秀セラム!

こちらも私が愛用しているセラムです。
化粧水の後、2プッシュ程を顔全体に馴染ませます。

肌をふっくらとしてくれるセラムで、ハリ肌ケアにも持ってこいのセラム。
ダーマパワーXリフトクリームと合わせて使う事で弾力アップ能力を底上げ!

マリオネットラインなどのシワケアにおすすめ化粧品|ドクターソワ

ドクターソワ【モイストリフトプリュスセラム】通常価格¥10800(税込)
公式サイト→24時間ハリ続く!モイストリフトプリュスセラム

使用後、肌に効果を感じた人は全体の98%、また使いたいと答えた人が95%と高い数値が出ています。
しかもこのアンケート、100人とか1000人規模ではなく、1万人にアンケートしています。

人数が増えれば増えるだけ数値って低くなるのですが、効果を感じた人が全体の98%となっているのでかなり高く信頼出来る数値と言えます。
さらにこの美容液、プロ御用達でもあります。

使って10分で肌の違いが分かるという即効性もあり、朝使うと夜まで肌がピーンと引き締まっているという持続性にも優れています。
普通のリフトアップクリームだと、使ったその時は確かにリフトアップされていると感じるのですが、時間が経つにつれて肌は再びたるんでしまい、夜までは持ちません。

筋肉がしっかり機能しているのは【アセチルコリン】という神経伝達物質のおかげです。
しかしアセチルコリンをそのまま体内に取り入れても実は意味がありません。

私たちの体は、自分の体から作られた成分しか受け取る事はないからです。
いくら同じ成分を摂取しても、私たちの体はその成分を体に元からある成分として機能させる事はあり得ないのです。

そのためドクターソワは体の中でアセチルコリンに変化する成分を配合しています。
それが【DMAE】と言われる成分です。

DMAEはアセチルコリンの元となる成分で、その体内での働きも『ニコラス・ペリコーン博士』による実験で立証されています。
その実験では使用してから30分後、肌が明るくなり肌のたるみが改善され、さらに24時間の持続性が確認されました。

アセチルコリンを増やす事で肌にハリを与え、もっちりとした弾力のある肌にする事が出来ます。
DMAEが肌にもたらす効果はこれだけではありません。

肌の栄養は毛細血管を通して運ばれるのですが、年齢と共に血流やリンパの流れは年齢と共に悪くなっていきます。
肌に充分な栄養が行かなくなるとエイジングが進む原因になります。

DMAEは血管の流れをスムーズにしてくれる働きもあるので、肌を生き生きとした状態へ促す事が出来ます。血流がよくなると顔のむくみも解消されます。

さらに活性酸素から血管を保護し、丈夫にしてくれる働きもDMAEにはあります。
活性酸素は紫外線によって活性化してしまうので、どうしても避ける事の出来ない現象です。

紫外線により活性酸素が活性化すると、これもエイジングを進める原因になってしまうのです。
DMAEが配合されている化粧品を使う事で、何十にもエイジングケアする事が可能なんです!

DMAEが配合されている化粧品の全成分記載欄には『酒石酸ジメチルエタノールアミン』と記載されているのでぜひ確認してみて下さいね。

公式サイト↓

即効性のあるリフトアップ化粧品|ヒアルロン酸マイクロニードル


日本一売れている【ヒアルロン酸マイクロニードル】
約一ヶ月8枚入り¥3980*お試し定期コース

・即効リフトアップを叶えるなら刺すヒアルロン酸!
・たるんだ部分に直にヒアルロン酸を注入!
・内側からふっくらハリのある肌へ!
・一夜でリフトアップを得られる優れもの!
・モンドセレクションで最高金賞受賞!

このリフトアップ化粧水のポイントは?

今話題の小さな針で直接ほうれい線にヒアルロン酸を注入出来るシート!人気すぎて一時的に4万人以上の人が三ヶ月も待ち望んだ人気アイテム★

公式サイト↓

即効性のあるリフトアップ化粧品|リンクルスポットマスク

特許取得済み!最高レベルのマイクロニードル技術を搭載!!
ヒト幹細胞培養液配合の【リンクルスポットマスク】¥5480

・ヒアルロン酸&ヒト幹細胞培養液まで配合
・加齢により弱まる幹細胞の分裂を促す事が可能
・リンクルスポットマスクの針の長さは250マイクロメートル
・針が長い分、肌の奥にまで成分を届けることが可能
・痛みがほとんどない

このマイクロニードルパッチの特徴★

幹細胞の分裂を促す事で、加齢と共に遅れがちになるターンオーバーの働きを促進する事が出来ます。
針状のヒアルロン酸も溶けやすく、他のメーカーが5時間以上かかる針の溶解に、リンクルスポットマスクの針はなんと1時間程度で溶解します。

早く溶ける分、吸収率も高く多くの有効成分を肌に浸透させる事が可能に!

公式サイト↓

即効性のあるリフトアップ化粧品|マイクロ3Dパッチ

デノーヴ「マイクロ3Dパッチ」通常価格¥11960
定期購入なら初回は¥7350!二回目以降も¥9800で購入可能★

・ヒアルロン酸には分子が大きく肌に浸透しにくいというデメリットが
・ヒアルロン酸を針状にし直接肌へ注入
・針の数は一枚でなんと1300本という高密度
・シートが大判サイズで広範囲をカバーできる
・EGFやFGFの細胞を活性化させるグロスファクターも配合

このマイクロニードルパッチの特徴★

なんといってもグロスファクターが配合されているのが嬉しいシート!
EGFは上皮成長因子とも言い細胞と成長の増殖の調節に重要な役割を果たしてくれます。

たいしてFGFは繊維芽細胞成長因子とも呼ばれ、真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える働きのある成分です。

公式サイト↓

即効性のあるリフトアップ化粧品|IC.U HAマイクロパッチ

ドクターフィル「IC.U HAマイクロパッチ」1セット¥1800(税抜)
一回購入が出来るマイクロパッチ★

・3袋購入すると¥1800お得になる
・シート一枚に針1300本の高密度
・皮膚の専門家が開発
・蚊の針よりも細いから痛みはほぼ0

このマイクロニードルパッチの特徴★

通販なのにお試し1セット購入が出来る!
しかも3セット買うと1800円もお得になるのは今だけのチャンス★

針も肌に負担のない極細だから初めてマイクロニードルパッチを使う人におすすめです。

公式サイト↓

即効性のあるリフトアップ化粧品|イーチケアシート

イーチ「ケアシート」通常価格¥8800 定期購入なら初回¥1980(税抜)
二回目以降も20%オフの¥6980(税抜)で購入可能★

・ヒアルロン酸とEGFが100%配合
・他にはないも配合されていない究極の無添加シート
・ヒアルロン酸とEGFが高配合されている
・週に一回のスペシャルケア

このマイクロニードルパッチの特徴★

なんといっても究極の無添加がこのマイクロニードルパッチの凄いところ!
成分の配合種類が少ないという事は、美容成分だけが高配合されているという事なんです★

ヒアルロン酸で肌内部を潤いで満たしふっくらとさせつつ、EGFの成長因子で幹細胞を活性化し細胞を増やします!

公式サイト↓

口元のシワを改善するマッサージ方法

専用化粧品+ストレッチを行うとより口元のシワに効果的です!
たるみやリンパを促すストレッチを取り入れてみましょう★

口元のたるみを取るストレッチ

顎の下に親指を入れ、人差し指と親指の間を頬をくっつけます。
そのままぐぐーっと左右に手を移動させ頬全体を持ち上げる様にマッサージ!

これをゆっくり3セット繰り返しましょう!
*顔のマッサージやストレッチをする際、基礎化粧品で顔を整え乳液やクリームを少し多めに使って摩擦が起きないようにしましょう。

幅の広いヘアブラシで髪を生え際から後ろへグイっと梳かすのもおすすめ。
顔の皮膚は頭に繋がっているので意外と効果的ですよ!

この時、ブラシをイラストの様にしっかりと持って頭皮を刺激する様に生え際をグリグリしてから後ろに流すと◎!

他にもヒョットコ口をしたり口角を上げたりするのも効果的ですよ!

気づいたときにこめかみをマッサージするのも効果的!
手の平で左右のこめかみをぐっと圧迫し、後ろへ引っ張ります。

10秒を3セットで一日三回くらいが目安です。
これも顔が後ろに引き上げられている感じがして気持ち良いですよ!








★関連記事★
マリオネットライン専用の化粧品ってある?ハリのある若々しい口元をGET★
ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴ線などのたるみ肌に特化した化粧品は?
リフトアップに効くアンチエイジング|自分で出来るたるみを解消術とおすすめ化粧品
ほうれい線とたるみケアで効果的なアンチエイジング!30代からのスキンケア
30代のアンチエイジングにおすすめスキンケア&化粧品|たるみやほうれい線を撃退!
スキンケア化粧品まとめ|シワ・たるみ・くすみケアにいい化粧品を美容ライターが12選紹介
ほうれい線は筋肉のたるみ!スキンケアだけでは消えないほうれい線に対策方法はある?
30代美容ライターが本気で推す【たるみ・毛穴】に効く化粧品&ケア方法2019







記事執筆にあたり参考にした専門書籍

『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。

『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。

『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。

『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。

『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会

『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。

『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。

『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。

『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。

『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。