マイクロニードルパッチの人気6選と口元・目元・ほうれい線それぞれのおすすめ紹介

一晩にしてリフトアップを叶える【刺すヒアルロン酸】とも呼ばれるマイクロニードルパッチって知っていますか?
セルフでヒアルロン酸を欲しい場所に注入出来るお手軽美容アイテムなんです★

ほうれい線や口元のマリオネットライン、目元のゴルゴ線など、あらゆるたるみ肌に有効なアイテムです!
まだ使った事がない人にはちょっとコワイ印象もあるかもしれませんが、安全面はバッチリ♪

中でも人気の優秀マイクロニードルパッチを紹介します★







マイクロニードルパッチとは?

マイクロニードルパッチとは別名【刺すヒアルロン酸】とも呼ばれるパッチシートの事。

シワやたるみが気になる部分に貼りつけると、シートの内側にみっしりとくっついている小さな針が肌に刺さり、直にヒアルロン酸を肌の中に注入するというシステム★

この針自体がヒアルロン酸などの美容成分で、肌に刺して時間が経つにつれて徐々に溶けだしていく、というイメージ。

マイクロニードルパッチを貼る場所

顔の気になる場所ならどこでもペタリ★
目の下のたるみ、口元のマリオネットラインなどにも有効です。

鼻の横に伸びるほうれい線にももちろん有効!
強制的に内側にヒアルロン酸を注入するので、肌を内側から押し上げる様にふっくらとさせる事が出来るのが、マイクロニードルパッチの凄いところ。

普通の化粧品は沢山の保湿成分が配合されていたとしても、肌の中に浸透させるのがとても大変なんです。
多くのメーカーはいかにして肌の中に成分を浸透させるかに技術を注いでいます。

それにより値段が上がってしまう事も。
もっと言うと実際に肌の中にちゃんと浸透しているかは不明…。

何となく肌が潤った気がする…肌がふっくらした気がする…という感覚的な事しか分かりません。
しかしマイクロニードルパッチは針によって確実に肌の中にヒアルロン酸を注入する事が可能!!

だから目に見えて結果が分かるんです。
マイクロニードルパッチを使用した多くの人が、翌日に変化を感じています。







マイクロニードルパッチはどう選ぶ?

マイクロニードルパッチを選ぶ時のポイントをいくつか紹介します★

マイクロニードルパッチの選び方

ポイント①針の数と長さ

まずは針の数をチェックしてみましょう!
マイクロニードルパッチは値段にばらつきがありピン切りです。

安価な物も多いですが、安価なものには1シートにある針の量が少ない場合があります。
針自体がヒアルロン酸を固めたものなので、多ければ多いほど、肌に届くヒアルロン酸の量も多いという訳です!

安価なマイクロニードルパッチだと1000を切るものがほとんど。
そこそこのお値段のするマイクロニードルパッチは1300近い本数の針が1シートにあります。

せっかくマイクロニードルパッチを使うなら、針の本数は多い方がいいですよね!
針の長さも要チェック。

あまり短い針だと肌の奥に届きにくく、リフトアップする事が出来ません。
安価なマイクロニードルパッチは針の長さまで考慮されていないものもあり、針の質もあまり良くありません。

針の長さが長ければ長いほど、肌の奥に浸透しやすいという事です!

ポイント②配合成分

マイクロニードルパッチは針自体がヒアルロン酸で出来ていますが、それだけが美容成分の全てではありません。
というかヒアルロン酸はあくまで保湿成分であり、肌の内側に保湿成分を直に注入する事で、ふっくらと弾力ある肌にしてくれます。

さらにそこに美容成分が加えられているマイクロニードルパッチがおすすめ★
スキンケアでは美容液などを使って時間をかけて丁寧に浸透させなければいけない美容成分ですが、マイクロニードルパッチの針部分に美容成分が配合されていれば、直に肌の奥に成分を届ける事ができ、無駄がありません。

美容成分はまず、肌のバリア機能である角質細胞間脂質を突破しなければならず、ここを突破するのが至難の業。
メーカーさんはバリア機能をいかに突破し、肌の奥に美容成分を届けるかに技術を注いでいるんです。

マイクロニードルパッチなら一気に確実に肌の奥に美容成分を浸透させる事が可能!
どうせなら美容成分が配合されているマイクロニードルパッチを使ってみてはどうでしょう?

ポイント③レビュー

マイクロニードルパッチ選びでもっとも重要とも言えるのがレビューです。
実際に使用した人のリアルな声を確認してみましょう!

使う時の注意点や、効果の有無、痛みはあるかなど、正直な感想が寄せられています。
失敗談や成功談も載せてくれている人もいるのでかなり参考になりますよ★







口元におすすめマイクロニードルパッチ

では顔の部分別におすすめのマイクロニードルパッチを紹介します★

マイクロニードルパッチ|イーチケアシート

イーチ「ケアシート」通常価格¥8800 定期購入なら初回¥1980(税抜)
二回目以降も20%オフの¥6980(税抜)で購入可能★

・ヒアルロン酸とEGFが100%配合
・他にはないも配合されていない究極の無添加シート
・ヒアルロン酸とEGFが高配合されている
・週に一回のスペシャルケア

このマイクロニードルパッチの特徴★

なんといっても究極の無添加がこのマイクロニードルパッチの凄いところ!
成分の配合種類が少ないという事は、美容成分だけが高配合されているという事なんです★

ヒアルロン酸で肌内部を潤いで満たしふっくらとさせつつ、EGFの成長因子で幹細胞を活性化し細胞を増やします!

公式サイト↓

目元におすすめマイクロニードルパッチ

こちらは目元におすすめのマイクロニードルパッチです!
目の下のたるみやシワが気になっている人におすすめ★

マイクロニードル|iPAQゲルシートパック


Palmix【iPAQゲルシートパック】¥12000
マイクロニードルを超えた目元用シートパック★

・高保湿、美肌、ハリで若々しい目元へ
・メイクの上からも化粧を崩さずに貼れる
・マイクロニードルを超えた?超浸透力
・シート全てが美容液で形成されている
・老化原因を抑制するプロジェリン配合

このマイクロニードルパッチの特徴★

マイクロニードルパッチとなっていますが、針ではなく美容液の膜で出来たシートパック!
だから痛みはなく沢山の美容成分が肌の中にじっくりと浸透していきます★

公式サイト↓

マイクロニードルパッチ|リンクルスポットマスク

特許取得済み!最高レベルのマイクロニードル技術を搭載!!
ヒト幹細胞培養液配合の【リンクルスポットマスク】¥5480

なんとヒアルロン酸だけでなく、ヒト幹細胞培養液まで配合されたマイクロニードルパッチ!
ヒト幹細胞培養液とは、加齢により弱まる幹細胞の分裂を促す事の出来るたんぱく質です。

幹細胞の分裂を促す事で、加齢と共に遅れがちになるターンオーバーの働きを促進する事が出来ます。
ターンオーバーは遅れてしまうと肌の再生が間に合わず、徐々に老化現象が肌に現れてしまうんです。

ヒト幹細胞培養液はそういった加齢を軽減する事の出来る画期的なアンチエイジング美容成分なんです★
そんなヒト幹細胞培養液を配合したリンクルスポットマスクは痛みも少なく、肌の奥まで届く針が特徴。

マイクロニードルパッチの針の長さは大体が200マイクロメートル。
しかしリンクルスポットマスクの針の長さは250マイクロメートル!!

針が長い分、肌の奥にまで成分を届けることが可能です★
針状のヒアルロン酸も溶けやすく、他のメーカーが5時間以上かかる針の溶解に、リンクルスポットマスクの針はなんと1時間程度で溶解します。

早く溶ける分、吸収率も高く多くの有効成分を肌に浸透させる事が可能に!

公式サイト↓

リンクルスポットマスクの口コミ

・ほうれい線が気になって購入。朝剥がしてみるとほうれい線が目立たなくなっていて満足!敏感肌ですが肌あれも痛みもなかったです。

・スキンケアした後でも肌にしっかりくっつくし、チクチクする事なく使えました。簡単で楽ちんなのに、朝に肌がふっくらしていて感動しました。

・ニードルの痛みは全く感じませんでした。粘着力が強くて目の下に貼る場合はまつ毛にくっつかないようにするのがちょっと難しい。ピタっとくっついて朝剥がすと肌がピーンと張っている感じ。

・針が全然痛くないというより、チクチクさえしませんでした!朝起きて見ると肌がふっくらしていてシワが全く出ませんでした!

・痛みは少しはあるかなと思いましたが痛みも不快感も全くない!朝にはお肌に弾力が!ほうれい線にも効果的!

アットコスメ参照


口コミを見ていると本当に痛くないのが分かります。
朝、剥がす時も楽ちんとの事。

目元にも口元にもほうれい線にもおすすめです★

公式サイト↓

マイクロニードルパッチ|IC.U HAマイクロパッチ

ドクターフィル「IC.U HAマイクロパッチ」1セット¥1800(税抜)
一回購入が出来るマイクロパッチ★

・3袋購入すると¥1800お得になる
・シート一枚に針1300本の高密度
・皮膚の専門家が開発
・蚊の針よりも細いから痛みはほぼ0

このマイクロニードルパッチの特徴★

通販なのにお試し1セット購入が出来る!
しかも3セット買うと1800円もお得になるのは今だけのチャンス★

針も肌に負担のない極細だから初めてマイクロニードルパッチを使う人におすすめです。

公式サイト↓

ほうれい線におすすめマイクロニードルパッチ

こちらは頬のたるみやほうれい線ケアにおすすめのマイクロニードルパッチ★

マイクロニードルパッチ|ヒアロディープパッチ


日本一売れている【ヒアルロン酸マイクロニードル】
約一ヶ月8枚入り¥3980*お試し定期コース

今話題の小さな針で直接ほうれい線にヒアルロン酸を注入出来るシート!!
人気すぎて一時的に4万人以上の人が三ヶ月も待ち望んだ人気アイテム★

今なら発送遅れなしで購入可能!!*2019/9/16現在
寝る前に気になるほうれい線に貼って寝るだけ、翌朝にはふっくらプルプル肌をゲット出来るという優れもの!!

小さな針がぎっしりとシートにくっついてるから、もしかしたら痛いの?って思いますよね?
最初に貼った時はちょっと痛いですが時間が経つにつれて違和感と痛みは緩和していきます。*個人差あり

貼って上から抑えるとチクチクする程度です。
モンドセレクションでも最高金賞を受賞した画期的なエイジングケアアイテムです★

またいつ売り切れになるか分からないので、今の内にGETしておく事をおすすめします!!
一番の最安値は公式サイト!!

ぜひチェックしてみて下さいね^^

公式サイト↓

ヒアルロン酸マイクロニードルの口コミ

・目に見えないけど貼ってみるとチクチク刺激を感じる。チクチクといっても痛い訳ではなく、ピリピリする感じ。貼って5~10分ほどで痛みは消える。寝る前に貼って朝起きると肌がプルンっとしている!

・これは究極のながら美容!朝、剥がしてみるとシートの突起部分の成分が全てなくなっていて、それが自分の肌に浸透したと思うと感動。シートを剥がした肌の部分はピンとハリがあるよう。

・貼った瞬間にチクチク痛いかな?と思ったけど数分後には痛みが消える。翌朝、剥がしてみると肌がしっとりとしていて乾燥も気にならないしふっくらしていました。エイジングケアに最適!

・シートを貼って指で優しくトントンすると少しチクチクして、癖になります。翌朝はお肌がプリっとして良い感じ!ふっくらとしていて、肌に触れて見るとハリが!!自分の肌に自身が持てた気がします。

・気持ち良いチクチク感で痛みはありませんでした。寝ている間も剥がれる事なく、朝も簡単に剥がせました。

・貼って15分くらい経つと、針が溶けたのかチクチク感がなくなります。翌朝はメイクのノリがよく、ちりめんジワが目立たなくなり肌がふっくらした。

アットコスメ参照


全体的に口コミは良かったです、ただシートがしっかりと肌に貼れていない場合もあるみたいです。
シートがしっかり貼れていないと、翌日に成分が溶け出して顔の上が濡れている場合もある様です。

使用する時はしっかりとシートを貼り付ける様にするのがPOINTになりそう★

公式サイト↓

マイクロニードルパッチ|マイクロ3Dパッチ

デノーヴ「マイクロ3Dパッチ」通常価格¥11960
定期購入なら初回は¥7350!二回目以降も¥9800で購入可能★

・ヒアルロン酸には分子が大きく肌に浸透しにくいというデメリットが
・ヒアルロン酸を針状にし直接肌へ注入
・針の数は一枚でなんと1300本という高密度
・シートが大判サイズで広範囲をカバーできる
・EGFやFGFの細胞を活性化させるグロスファクターも配合

このマイクロニードルパッチの特徴★

なんといってもグロスファクターが配合されているのが嬉しいシート!
EGFは上皮成長因子とも言い細胞と成長の増殖の調節に重要な役割を果たしてくれます。

たいしてFGFは繊維芽細胞成長因子とも呼ばれ、真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える働きのある成分です。

公式サイト↓

マイクロニードルパッチを使う時の注意点

どのマイクロニードルでも気を付けなければいけない注意点をまとめました★

マイクロニードルパッチを上手に使うには?

基礎化粧品は化粧水と乳液だけ!

マイクロニードルパッチを使う時は顔がヌルヌルにならないように注意!
スキンケア化粧品は化粧水と乳液だけに留めましょう。

クリームを塗ってしまうと油分が多くなりパッチの接着がしっかりくっつかず寝ている間にずれてしまう事も…!!
化粧水と乳液もしっかり肌に浸透させ、水分が肌表面からなくなってからマイクロニードルパッチを貼る様にしましょう。

マイクロニードルパッチは貼り直し厳禁!

マイクロニードルパッチは基本的に貼り直しが出来ません!
一度肌に貼ってから、少し場所をずらしたいから貼り直し…という事が出来ないので要注意★

しっかりと狙いを定めてから貼りつけましょう★

隙間なくしっかり貼りつける!

マイクロニードルパッチは隙間なくしっかり密着させないと、せっかくのヒアルロン酸が肌の中に届かず、朝、貼った部分が濡れている…という自体に!
貼った部分が濡れているという事は、せっかくのヒアルロン酸の針が肌の奥に届かず、肌の表面で溶けてしまったという事…。

それを防ぐ為にも化粧水と乳液だけに基礎化粧品は留め、貼らない部分だけいつも通りのケアを行う様にしましょう!
乳液も油分の高いものだと肌がヌルヌルしてしまうので、マイクロニードルパッチを貼る部分は薄く塗る様にしましょう★







★関連記事★
リフトアップ美容液の最高峰!筋肉を引き締める成分が配合された即効性化粧品★
リフトアップクリームの最高峰を見つけ出す!顔のたるみ原因を根底からケア★

リフトアップ美容液の金字塔を決定!肌にハリと弾力を与える魔法の様な美容液10選
ほうれい線クリームのおすすめはコレ!即効リフトアップを叶えるランキングも発表★
リフトアップは化粧水だけじゃ無理!日本人女性の多くが勘違いしてる化粧水の役割
リフトアップ化粧品!ドラッグストア・デパコス・通販の中からそれぞれ厳選紹介
たるみクリーム|ほうれい線や目の下・口元の弾力アップにおすすめクリーム16選
ほうれい線クリームの超おすすめ11選!知られざる優秀アイテムを一挙に紹介
ほうれい線ケアに美容液はどれがいい?たるみを即効性リフトアップ美容液10選
ほうれい線にはこの化粧品!実際にほうれい線が消えた化粧品の組み合わせも紹介
ほうれい線を消す!?話題のマイクロニードルパッチが凄い!痛くないのはどれ?
ゴルゴ線は化粧品で直す!専用の美容クリームが目元のシワに徹底アプローチ
即効性のあるリフトアップ化粧品が凄い!即リフトアップを叶える成分と化粧品10選
肌のハリを保つ美容成分教えます!肌のハリを取り戻すマル秘スキンケア方法も❤
ほうれい線ってシワ?たるみ?原因を知れば改善できる!あなたのほうれい線の原因は?
コラーゲンとビタミンCの関係とは?効果的にビタミンCでコラーゲンを増やす方法
コラーゲンはアミノ酸で出来ている!内側と外側からのケアでたるまない肌を作る方法
コラーゲンを増やす化粧品!?肌のハリと弾力アップにおすすめ優秀化粧品を発見!
ほうれい線に効く化粧品は?どうしても消したい頬のシワ…おすすめ成分も!
マリオネットライン専用の化粧品ってある?口元シワの予防と改善方法も!
ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴ線などのたるみ肌に特化した化粧品は?
リフトアップに効くアンチエイジング|自分で出来るたるみを解消術とおすすめ化粧品
ほうれい線とたるみケアで効果的なアンチエイジング!30代からのスキンケア
30代のアンチエイジングにおすすめスキンケア&化粧品|たるみやほうれい線を撃退!
スキンケア化粧品まとめ|シワ・たるみ・くすみケアにいい化粧品を美容ライターが12選紹介
ほうれい線は筋肉のたるみ!スキンケアだけでは消えないほうれい線に対策方法はある?
30代美容ライターが本気で推す【たるみ・毛穴】に効く化粧品&ケア方法2019







記事執筆にあたり参考にした専門書籍

『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。

『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。

『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。

『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。

『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会

『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。

『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。

『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。

『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。

『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。