ミネラルファンデーションが肌に優しい訳!カバー力のあがる使い方もくわしく解説
★目次★
何故ミネラルファンデーションが肌に優しいのか
何故スキンケアにミネラルファンデーションがいいのか…結論から言うと、石鹸で洗い落せるからです。
もちろん肌に優しい成分で出来ているという部分も大事なのですが、一番は石鹸で落とせる点です。
何故石鹸で落とせると良いのかを説明するには、Wクレンジングについて説明しなければなりません。
ミネラルファンデーションならダブル洗顔不要!
ダブル洗顔不要のミネラルファンデーションはお肌に優しいのがとにかく嬉しい!
20代後半になってくるとダブル洗顔による肌へのダメージは致命的になってきてしまうんです。
保湿で大事なのは水分だと思いがちですが、実際は水分を閉じ込める働きのある油です。
肌の油はセラミドの事でもあります。
年齢と共に肌はこのセラミドの絶対数が減ってしまっているのです。
セラミドとは肌の角質層にある、ラメラ構造の一部でもあります。
まず角質層をアップにするとこんな感じになっていて、角質細胞の間を埋め尽くしている角質細胞間脂質というものがあり、この部分にセラミドがあります。
角質細胞の中には天然保湿因子と呼ばれる、私たちが本来持っている保湿成分があります。
角質細胞間脂質はこの天然保湿因子と角質細胞間脂質にある水分と守る役割があり、さらに外部刺激から肌を守るバリア機能も担っています。
セラミドって肌にとってとても重要な成分なんです。
しかしセラミドには問題があります。
実はこのセラミド…タオルで顔を拭いただけでも取れます!
さらに汗とともに流れ落ちてしまいますし、洗顔しただけでも剥がれおちてしまうのです。
つまり洗顔すればするほどバリア機能でもあり潤いを閉じ込める役割でもあるセラミドがどんどん失われていくという事なんです。
セラミドは角質層のさらに下にある基底層で作られた細胞が角質層に到達する段階で細胞から放出されます。
この細胞の動きがターンオーバーです。
ターンオーバーが乱れていると、セラミドは必要数作られない訳です。
ターンオーバーは通常28日間で行われるのですが、30代の肌では約40日以上かかると言われています。
ターンオーバーが遅いのも問題ですが、早くなっていても問題です。
ターンオーバーが早すぎると、細胞が保湿成分やセラミドを十分に放出出来ないまま一番上まで移動してしまいます。
一番上まで移動した細胞は最終的にアカとなって肌の外へ剥がれおちます。
この時、細胞は既に死んでいるので肌には必要なくなっている訳です。
よくターンオーバーの乱れって聞きませんか?
これはターンオーバーが遅くなっている、或いは早まってしまっている状態です。
遅くなるのは年齢の所為なので仕方がないのですが、早まる理由はダブル洗顔による過剰な洗顔が原因の場合が多い様です。
W洗顔をし続ける事によって敏感肌になってしまう場合もあります。
敏感肌とは肌の保湿成分が著しく低下し、外部刺激によるダメージを受けやすい状態です。
保湿が低下しているのでバリア機能も低下しているという事です。
クレンジングオイルを使っている場合はさらに危険です。
クレンジングの中でもオイルは一番洗浄力が高いので、一番セラミドを失う危険性が高いという事でもあります。
しかし残念ながらオイルでしか落とせないメイクは沢山あります。
メイクによって使うクレンジングが違う!
図のようにウォータープルーフやアイライナー、マスカラ、油性エマルジョンファンデなど、クレンジングオイルでしか落とせないメイクは沢山…。
でもミネラルファンデーションなら一番洗浄力が低いクレンジングでも落とせますし、そもそも石鹸で落とす事が出来ます。
とはいえメイクってファンデだけが全てではありませんよね?
どうしても落ちない目元のメイクだけをオイルで落とし、肌全体は石鹸だけを使う事がおすすめです。
ミネラルファンデーションならそれが可能なんですね!
肌の大部分はファンデーションとパウダーですから石鹸だけでも十分洗い落す事が出来る訳です。
もしアイメイクをがっつりしている場合にはポイントクレンジングや、ダブル洗顔不要のクレンジングバームがおすすめです★
ダブル洗顔不要のクレンジングバームはアイメイクもしっかり洗い落としてくれるのに、肌にとっても優しいんです!
クレンジングバームは洗浄力はオイル並なのに、肌への優しさはミルクと同じなんです。
ミネラルファンデーションなら、ダブル洗顔不要のクレンジングオイルで十分ですよ♪
ミネラルファンデーションのカバー力が上がる使い方
とはいえミネラルファンデーションってカバー力に乏しいイメージがどうしても拭えません。
でもちゃんとした使い方をすればミネラルファンデーションでもしっかりカバーする事が出来るんです。
ミネラルファンデの前に下地をしっかり塗ろう!
ファンデの持ちは下地の塗り方にかかっています。
下地がキレイにぬれていればそれだけファンデの持ちも良くなるんです★
下地の基本は5点おき!!
【額】【両頬】【顎】【鼻】です。
そこからそれぞれ外側へ均一に伸ばしていきます。
掌に残った下地は掌に伸ばし、化粧水をぬる時の様に掌全体でじっくりと馴染ませます。
最後に首へ伸ばしていき完成★
毛穴が気になる場合はクルクルと指先で馴染ませると◎
ただし下地がよれない様に気をつけて!
小鼻はメイクが崩れやすい場所、上下左右からグリグリとしっかり馴染ませましょう。
下地を塗る際、指先に力を入れ過ぎると肌に摩擦を与えてしまうので要注意★
ミネラルファンデーションでも使い方でカバー力は上げられる!
ステップ1【ブラシにファンデを付ける】
ブラシに均一にファンデが付かないと、顔に塗った時に均一にならず斑になってしまいます。
フタに出したファンデを、ブラシをクルクル回しながら付け、付き過ぎたらフタのフチでトントンして落とします。
ステップ2【くるくる塗りが鍵!】
顔の中心から外に向かってブラシをクルクルしながら顔に塗っていきます。
カバー力を出す為にこれを3~5回繰り返します。
厚塗り過ぎるのが苦手な場合は3回くらいがベスト。
ブラシでクルクル塗る事によって、肌に艶がでて陶器肌に近づけますよ。
そしてもっとカバー力を上げたいならコンシーラー用の細いブラシがおすすめ!
太いブラシでは塗りきれなかった小鼻や目元など、気になる場所をワンポイントカバー!
美肌スキンケアにもおすすめのミネラルファンデーション
肌荒れやニキビが気になる人にも、肌にやさしいミネラルファンデーションはおすすめです★
中でも優秀なミネラルファンデーションをいくつか紹介します!
おすすめミネラルファンデーション|エトヴォス
ETVOS【国産ミネラルファンデーション】
エトヴォスはミネラルファンデーションに強いのでおすすめです。
ルースタイプやパウダータイプ、下地が必要ないタイプなど取扱種類も多く色も4.5種類あるので選びやすいです。
個人的にはオイルリッチのクリーミーファンデーションが気になりますね。
ミネラルファンデーションって基本的に油の配合が少ないんです。
むしろほとんど入っていないものもあります。
油がないという事は肌への密着度も低くなってしまうんです。
それがカバー力のなさにも繋がっているのではないかと思います。
オイルリッチのミネラルファンデって事はしっかりオイルも配合されているから、肌への密着度も普通のミネラルファンデーションよりも高いと思います。
ファンデーションが肌にしっかり密着していないと、直ぐにメイクが崩れてしまったり、何だか顔が粉っぽくなってしまいます。
プレストファンデーションも粉9:油1の割合なので密着度が低いという難点があります。
ただ、他のファンデーションにくらべて油浮きを抑えてくれる効果が高いです。
タイムレスフォギーミネラルファンデーションはエトヴォスの人気ナンバーワン商品です。
ミネラルファンデーションなのにしっかりカバーしてくれて、さらに毛穴レスまで適うという嬉しいファンデ!
もちろんぬるま湯でオフできます。
とにかくクレンジングを使わないという事がお肌には何よりも重要です。
おすすめミネラルファンデーション|VINTORTE
VINTORTE【シルクパウダーミネラルファンデーション】
こちらはパウダータイプのミネラルファンデーション。
パウダーなのにしっとり…がうたい文句のファンデですね。
お客様満足度が脅威の【98.2%】!!
これは高い。
コスメで三冠達成してますね。
このミネラルファンデーション、水も油も使っていません!
ファンデの脂分でニキビなどの肌荒れを起こしやすい人には非常におすすめのミネラルファンデーションですね。
シルク配合でしっとりしているのも嬉しいです。
しかも毛穴・くすみ・テカリもカバーしてくれるという優れもの!
下地も不要なので時短にもいいですね。
紫外線もカットしてくれるのはかなり嬉しい!
こちらは専用のパフにもこだわっているようですね。
私的にはブラシを使う事をおすすめしますが…。
おすすめミネラルファンデーション|TV&MONIE
TV&MOVIE【ミネラルファンデーション】
こちらはなんと【中谷美紀】さんがプロデュースしたミネラルファンデーションなんです!
しっとり輝く大人のモイストファンデ、がうたい文句ですね。
保湿性が高く、一塗りで超絶カバー!
ツヤ感もありブライト機能でくすみも隠してくれます。
おそらくミネラルファンデーションの中でもトップクラスのカバー力だと思います。
偏光パールが肌のくすみを飛ばしてくれるので発光するようなツヤ感を叶えてくれます。
さらに照明効果のある天然石【ダイヤモンド】【ルビー】【マラカイト】が配合されているという高級ファンデです。
天然由来の油もちゃんと配合されているので、肌なじみもいいファンデですね。
現在ブライトアップ限定セットが3種類販売されています。
下地からコンシーラなど、様々なメイクアップコスメが色々な組み合わせでセットになっているお買い得品ですよ!
おすすめミネラルファンデーション|オンリーミネラル
オンリーミネラル【ミネラル美白トライアルセット】初回¥1900
つけたまま眠れるほど肌に優しいミネラルファンデーション★
UVケアも出来るのに、つけたまま眠れるほど肌に優しい美白ファンデーション!
さらに美白成分まで配合されたミネラルファンデーションにあるまじきスペックを誇るファンデです。
トライアルセットなら便利なフェイスブラシ・洗顔料・美容液がミネラルファンデとセットで購入出来ます!
シミや毛穴もしっかりカバーしてくれる、メイク崩れもしにくいミネラルファンデーションです。
パウダーがとっても細かいので肌の凸凹にぴったり密着し、メイク浮きを防止します★
ミネラルファンデならダブル洗顔不要のクレンジングで十分!
洗顔料だけで落とせるミネラルファンデーションも多いですが、洗顔料だけではちょっと心配…という場合にはダブル洗顔不要のクレンジングがおすすめ!
メイクをしていても一度のクレンジングで洗顔もこなしてくれるから、必要以上に肌の成分が奪われません★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|マナラ
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
肌にダメージを与えないダブル洗顔不要クレンジング★
・ホットゲルが優しくメイクと汚れをオフ!
・毛穴をがっつり洗浄できるクレンジング!
・クルクル洗いでしっかり洗浄!
・意外とさっぱりとした洗い心地!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
毛穴までしっかりケアしたいけど洗顔は一度で済ませたい人におすすめ!ゲルタイプだから洗浄力はわりと高くしっかり汚れを落とせる★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|HALENA
【HALENAオーガニックホットクレンジングジェル】¥3300(税抜)
公式サイト→【HALENA オーガニックホットクレンジングジェル】
・敏感肌用の毛穴ケアクレンジングジェル!
・天然由来100%のクレンジングジェル!
・日本初の国産オーガニック!
・ベビースキンケアブランドとの共同開発で肌への優しさはお墨付き!
・ほとんど擦らずオフできる優れもの!
・洗い上がりはモチモチ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
敏感肌にもおすすめの保湿系クレンジング!毛穴までケア出来る肌に優しいクレンジングゲルです★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|リ・ダーマラボ
モンドセレクション最高金賞受賞クレンジング
【リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング】¥5696
公式サイト→W洗顔不要!濡れた手OK! リ・ダーマラボ
・濃厚美容クレンジングで毛穴レスも夢じゃない!
・こんちゃくスクラブが肌をツルツルに!
・凸凹毛穴にもしっかりアプローチ!
・引き締めも期待できるクレンジング!
・濡れた手で使える便利アイテム!
・42種類もの美容成分が配合!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
マツエクにも使えてしまうので脱帽!スーパーヒアルロン酸を始めコエンザイムQ10、天然ナノセラミドや高分子ヒアルロン酸などなど、肌の事を徹底して考えられた美容成分が沢山!弾むハリ・みずみずしさ・クリアな肌・輝くツヤをこれ一つで手に入れる事が出来ちゃいます!バリア機能も守ってくれるので、入浴後に急速に肌が乾燥する事もありません★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|D.U.O
毛穴ケア【D.U.Oクレンジングバーム】通常¥3600 初回(定期購入)¥1800
毛穴の黒ずみ・毛穴のつまりに悩んでいる人におすすめのクレンジングバーム!
・毛穴つまりを解消して目立たなくする!
・ナノカプセルに洗浄成分と保湿成分が配合されているから肌の奥まで届く!
・洗い上がりはしっとりでつっぱらない!
・ダブル洗顔不要だからこれ一つでクレンジングも洗顔も終わり!
・よくすすがないと少し肌に残る感じがあるので注意
・しっとり洗いあげるのが好きな人におすすめ!
・モンドセレクションで金賞を受賞!
・アットコスメでもつねに上位!
・これ一つで角質ケアも出来ちゃう!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
安心感と満足度を得たいなら高評価のこのクレンジングバームがおすすめ★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|ビューティークレンジング
大人の大本命【生クレンジング】通常¥3600 初回(定期購入)¥1800
とろけて溶かす!肌の上を撫でるだけでトローリ落ちる新感覚のクレンジングバームです★
・たった60秒でばっちり洗いあげてくれる!
・何度も顔をこする必要がなく肌に優しい!
・毛穴御の奥までバームが入り込みしっかり洗浄!
・ダブル洗顔不要のクレンジングバームだからこれ一つでお終い!
・保湿も毛穴洗浄も叶えてくれるだけでなく肌にハリも与える!
・隠しつけも出来るクレンジングバーム
このクレンジングがおすすめのタイプは?
とにかく早く綺麗にしたいならこのクレンジングバームがおすすめ★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|mamacosme
mamacosmeクレンジグバーム 通常¥4800 初回(定期購入)¥1800
高級リゾートホテル【ハイアットリージェンシー】でも取り入れられている魅惑のクレンジングバーム★
・毛穴ケアとくすみまで払拭してくれる!
・古い角質も皮脂汚れもしっかり除去!
・パパイン酵素が肌のくすみを払拭!
・保湿成分も沢山配合!
・ダブル洗顔不要のクレンジングバーム!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
透明感のある肌を手に入れたいならこのクレンジングバームがおすすめ!
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|バームオレンジ
RAFRA【バームオレンジ】¥3300(税込)
ロングセラーの人気ホットクレンジング★
・保湿力Maxのクレンジングバーム!
・洗うたびに肌がうるおう保湿クレンジング!
・洗いながらマッサージも出来るほど肌に優しい!
・オリーブオイルとオレンジのクレンジングバーム
・洗い上がりはとってもしっとり!
・ダブル洗顔不要で洗顔が一度で済む!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
とにかく肌に負担をかけたくないならこのクレンジングバームがおすすめ★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|cocona
毛穴悩みとさよなら【coconaクレンジングバーム】¥6600
定期購入なら初回はなんと¥1980!!
・毛穴ケアをきわめた肌リセットクレンジング
・毛穴が気になりだす30代にぴったりのクレンジングバーム
・満足度はなんと脅威の96%
・美容皮膚科医監修のもと作られたクレンジングバーム
このクレンジングのポイントは?
毛穴の構造が整うメカニズムに着目したクレンジングバームなんです。
毛穴・黒ずみをすっきり洗浄し肌の奥まで浸透する美容成分が毛穴を引き締め、高濃度ビタミンC誘導体が肌を還元力で再生する、ワンランク上のクレンジングバーム★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|ヴェレダ
日本限定のオーガニッククレンジングミルク★
モイスチャー クレンジングミルク 100mL \3,240(税込)
・日本人の肌に合わせて作られたクレンジングミルク!
・ダブル洗顔不要で肌にとっても優しい!
・少ない量でもしっかり洗いあげる!
・ミルククレンジングはもっとも肌に優しいクレンジングタイプ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
ナチュラルメイクの人におすすめの肌に優しいクレンジングミルク★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|FUKUBISUI
福美水【クレンジングジェル】¥2530(税込)
柔らかなジェルクレンジングが優しく肌を洗いあげてくれます★
・保湿成分は全体の88%も配合!
・パラベンやアルコールフリーの天然のクレンジングジェル!
・洗い上がりはすっきりスベスベ!
・まつエクをしてても使える!
・ダブル洗顔不要のクレンジングジェル!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
ドラッグストアでも買えるお手軽さを求めるならこのクレンジングジェル★
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|minaru
黒ずみスッキリ!うるおい続くダブル洗顔不要なクレンジングゲル【ミナルクレンジング】
通常価格¥4980 定期購入初回¥926!!
・お客様満足度が脅威の100%!
・しっかりとメイクが落とせるクレンジングゲル!
・ダブル洗顔不要のクレンジング!
・肌のバリア機能をサポートしてくれる!
・毛穴汚れしっかり洗浄!
・肌トラブルの起きにくい肌へ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
保湿力もあり肌トラブルも起こしにくいクレンジングならこれがおすすめ★
公式ページ↓
黒ずみスッキリ!うるおい続くダブル洗顔不要なクレンジングゲル【ミナルクレンジング】
ダブル洗顔不要の保湿クレンジング|シェリーケア
【シェリーケア|スキンフレッシュ】2本セット¥1800(初回のみ)
これはオイル系でW洗顔不要なのでおすすめ★
・オイルだから確かな洗浄力!
・アルコールフリーで肌を乾燥させない!
・合成色素も不使用!
・毛穴もしっかりケア出来る!
・皮脂汚れをしっかり除去!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
安心の日本製!化粧ノリもアップするダブル洗顔不要のオイルクレンジング★
★こちらの記事も合わせて読む★
30代の保湿クリームはどう使う?正しい使い方をすればアンチエイジング効果もアップ
保湿の鬼と化した30代の私によるスーパースキンケア|保湿クリーム乱用編
30代のアンチエイジングに必要なスキンケア化粧品を徹底調査!実際に使用した感想も
美容ライターおすすめ保湿クリーム2019|アンチエイジングにも優れた優秀クリーム
30代からのスキンケア化粧品でバカを見ない為の正しい成分の見分け方を詳しく解説!
気になるほうれい線にはドクターコスメ!老け顔を回避する優秀コスメを発見!
ダブル洗顔不要のミルククレンジングで美肌を作る方法とヴェレダの紹介
UV対策するならナチュラグラッセ最強日焼け止めがおすすめ!危険な近赤外線とは?
おすすめ美容液は肌をふっくらとエイジングケアしてくれるrms!ハリ&弾力アップ!
アンチエイジングも出来る優秀美容オイルで老化とおさらばしましょう!
ホホバオイルでツヤ肌を作る方法!オイルパックや化粧直しの方法も詳しく図解
超可愛いおすすめ韓国コスメ|持ってるだけでアガるコスメ110選!スキンケアも
シアバターはガサガサ肌の強い味方|全身に使えるシアバターを徹底検証!
手作りコスメはアルガンオイルがおすすめ!エイジングケア成分を高配合したレシピも
スキンケアにおすすめ化粧品10選|これを正しく使っていれば美肌を手に入れられる!
アンチエイジングに適した美容液を美容ライターが厳選紹介!本当に良いのはこれ!
スキンケア化粧品まとめ|シワ・たるみ・くすみケアにいい化粧品を美容ライターが12選紹介
スキンケアでのツヤ肌の作り方|肌は保湿とオイルが命?ガサガサ肌と今日から絶縁
肌荒れに化粧水はダメ?間違ったケアしてるかも!肌荒れをおさめる正しいスキンケア
アンチエイジングの鬼と化した元ものぐさ女がしてきた3つの方法|老化原因も解説
おすすめオールインワン化粧品★エイジングケアも可能な優れもの5選を厳選紹介!
ターンオーバーとは?ターンオーバーを乱すNGスキンケアとおすすめ化粧品まとめ
肌荒れを起こす間違ったスキンケアまとめ|正しいケアでエイジングにストップ!
30代におすすめの基礎化粧品と美肌スキンケアまとめ|正しいケア方法も紹介★
韓国コスメのスキンケア化粧品がかわいいと話題【ドクタージャルト】のペンギンセット
美肌をスキンケアで手に入れる方法|美肌になりたいならやるべき5つの方法とは?
美容ライターおすすめヒト幹細胞コスメ!エイジングケア化粧品で最も優秀なのは?
おすすめ洗顔料10選|肌タイプ診断付きだから自分の肌に合った洗顔料が選べる!
ポリューションとは?実は老化を招く原因になる!おすすめ化粧品とケア方法も紹介
アンチエイジングならドクターズコスメ!優秀スキンケアコスメだけ厳選して紹介
ほうれい線は筋肉のたるみ!スキンケアだけでは消えないほうれい線に対策方法はある?
朝のスキンケアでメイク崩れを起こさない肌を作る!まだまだ乾燥する春先はどうする?
アンチエイジングに必要な成分は?エイジングケア成分が配合されている化粧品も発表!
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
肌の構造|ターンオーバーと美肌の関係を知って効率的なスキンケアをしよう!
紫外線ケアにおすすめなスキンケア方法は?光老化を知ってアンチエイジング!
肌の構造|なぜ肌は日焼けするのか?シミとくすみの原因はターンオーバーの遅れ?
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。