アンチエイジングで一番大事な成分は?正しいスキンケアとおすすめ化粧品20選
アンチエイジングに一番大事なのは?
アンチエイジングに一番必要なモノは【保湿】と言われています。
というのにもちゃんと理由があり、アンチエイジングは保湿するだけでも十分にケアする事が出来るからなんです。
保湿スキンケアがエイジングケアの近道になる
こちらは正常な肌のイラストです。上から順に角質層・顆粒層・有棘細胞層・基底層・コラーゲンなどがある真皮となっています。
30代の乾燥はまだ一番上の角質層だけが乾燥している状態といえます。
つまりこの角質層をしっかり保湿すれば、アンチエイジングになるというのが一般的な基礎化粧品の考え方と作りです。
基礎化粧品のほとんどは角質層にまで浸透しないものがほとんどで、ほぼ角質層の保湿に重点を置いて作られています。
最近よく耳にするヒト型ヒフミドも角質層を保湿するためのものです。
他にもアルガンオイルやプラセンタなども角質層を保湿するための美容成分になります。
30代ならこの方法で十分と言えるのですが、40代になる真皮から乾燥するのでいくら角質層だけを保湿しても意味がありませんし、呼び水の原理が作用し、余計に乾燥してしまう場合もあるのです。
しかし角質層を保湿するだけでは完全なエイジングケアにはなりません。
確かに保湿をする事によって肌はふっくらしますし、肌状態も良くなります。
ただ、出来てしまったほうれい線やシワを完全に消す事は残念ながら出来ません。
保湿をすると肌が膨らむのでふっくらはします。
しかしシワが消滅している訳ではないのです。
肌がピンと張る事でシワやほうれい線が『目立たなくなっているだけ』ともいえます。
ではどうすれば完全にエイジングケアをする事が出来るのでしょうか?
その為には何故エイジングが進んでいるのか、その原因をしっかり知る事が大事です。
エイジングは加齢だけじゃない!?光老化も関係している!
光老化とは、主に紫外線による老化の事です。
このサイトでも何度も書いていますが、肌老化の実に80%が紫外線によるものとされています。
加齢による肌老化はたったの20%であり、普段陽にあたっていない内腿やお腹などにシワが出来ない理由もそれです。
普段から陽が当たっていないので、内腿やお腹は加齢のみの肌老化しか受けていません。
シワが沢山ある人でも、普段陽に当たっていない場所はシワやたるみがほとんどない筈です。
それだけ紫外線による老化は激しく恐ろしいのです。
地上に降り注いでいる紫外線には紫外線A波と紫外線B波の二種類が存在しています。
図の様に紫外線A波は波長が長く、真皮にまで達してしまう為、真皮にあるコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を破壊し、さらにはこの三つを作り出している細胞『繊維芽細胞』までも破壊します。
これにより肌に弾力がなくなり、たるみの原因となり、ほうれい線や深いシワが出来ます。
対して紫外線B波は基底層にまでしか届きませんが、肌のくすみの原因やシミの原因になります。
基底層には肌をくすませたりシミを作る原因となるメラノサイトがあり、メラノサイトに紫外線B波が当たる事で、メラノサイトが紫外線から体を守る為にメラニンを作成します。
メラニンが沢山作られると肌が黒くなったり、シミが出来たりしてしまいます。
紫外線B波主に夏場の強い日差しの事ですが、紫外線A波は一年中降り注いでいる紫外線です。
もちろん、紫外線にも良い面はあります。
人には必ずビタミンCが必要なのですが、人の体だけではビタミンCを作り出す事は出来ません。
日差しに当たる事によって、人の体はビタミンCを作る事が出来るのです。
ビタミンCには繊維芽細胞を活性化させる働きがあり、皮脂量を調節する働きもあります。
実は最近の研究で光老化でもっとも危険なのは紫外線ではなく【近赤外線】である事が分かりました。
近赤外線とは肌にあたった時に温かく感じる太陽の恩恵でもあります。
紫外線が10%程度しか地上に届いていないのに比べ、近赤外線はなんと50%も地上に届いている事が判明!
しかも紫外線A波よりも肌深くにまで浸透している事が分かりました。
近赤外線は皮下組織にある筋肉にまで到達し、筋肉を衰えさせてしまうんです。
筋肉が衰えてしまうと肌は全体的にたるんでしまい、ほうれい線やマリオネットラインなどが目立つ様になります。
さらに炎症性サイトカインが発生し、コラーゲンを分解するMMPを活性化してしまうのも危険!
コラーゲンは真皮で肌の弾力を司っているので、近赤外線を浴び続けると皮下組織と真皮、両方にダメージを受けてしまう事になります。
これが肌のエイジングを大きく進める原因です。
肌が乾燥しているとエイジングは加速する!
実は肌がしっかり潤っていれば、紫外線や近赤外線をガードする事が出来ます。
角質層にあるセラミドは、角質細胞の間を埋め尽くす様に層を作っていて、水を抱え込み閉じ込める働きもあるんです。
このセラミドがしっかり肌にあれば、肌のバリア機能が向上し、エイジングの元となる光ダメージをガードしてくれるんですよ!
肌の表面にある皮脂膜も肌内部から水分が逃げるのを抑えてくれたり、菌などの侵入を防ぐ働きがります。
皮脂膜は洗顔をする度に失われてしまう、汗と皮脂で出来た膜です。
洗顔後はかならず油分によるスキンケアで皮脂膜の変わりに肌にフタをする様にしましょう。
アンチエイジングに失敗すると余計に老ける?
アンチエイジングに失敗すると、すぐに顔に現れるので分かると思います。
間違ったスキンケアをすると、シワが増えたり肌がたるんだり、シミが出来てしまったりと実年齢よりも老けて見えてしまいます。
では何が間違ったスキンケア方法なのでしょうか?
スキンケアはまずクレンジングと洗顔から始まります。
意外とこのクレンジングと洗顔をスキンケアとして考えていない人は多いのですが、実はスキンケアの中で一番大事と言っても過言ではありません。
クレンジングと洗顔は、肌の状態に大きく関わっています。
がっつりメイクした日は、クレンジングでがっつりメイクを落としてから洗顔ですっきりしたいと思う人は多い筈です。
私ももちろんそうで、洗顔した後に顔にぬるぬるしたぬめりが残るのはとても嫌なものです。
しかし実はクレンジングと洗顔のW洗顔をしてしまう事によって、ターンオーバーを必要以上に早める事になり、尚且つ顔に必要な皮脂や潤いも失ってしまいます。
20代の頃ならそれでも大丈夫でした。
しかし潤いの絶対数が減ってしまっている30代移行にW洗顔をしてしまうと、肌には致命的なダメージを与える事になってしまいます。
まず、ターンオーバーが早まるとはどういう事なのかを説明します。
私たちの体は怪我をすると皮膚がすぐに修復しようとして、新しい肌細胞を生みだします。
実はこれがターンオーバーなのです。
怪我をした場合、早く新しい細胞を作り、傷ついた古い細胞を体から出そうとします。
実はW洗顔をした肌にも、これと同じ事が起きています。
つまりW洗顔した顔は、肌にしてみれば怪我を負っている状態と同じという事です。
必要以上にターンオーバーが早まってしまうと、肌トラブルが尽きません。
多くは大人ニキビの原因や、自称敏感肌を引き起こしてしまいます。
実は敏感肌の実に9割の人が、自ら敏感肌にしてしまっている自称敏感肌と言われています。
その原因はW洗顔などによる過剰なケア。
敏感肌とは肌が本来もつべき保湿機能が著しく低い人の事なのですが、間違ったスキンケアで後天性の敏感肌になる人はかなり多いのです。
自称敏感肌の場合、スキンケアを見直し、しっかり保湿をすれば改善される可能性は高いです。
まずはW洗顔を止め、W洗顔不要のクレンジングを使ったり、オイル系のクレンジングを止め、肌に優しいクレンジングを使う事をおすすめします。
もっとも手っ取り早くダブル洗顔による肌へのダメージを軽減する方法は【ダブル洗顔不要クレンジング】を使う方法です!
ダブル洗顔不要クレンジングとは、その名の通り、クレンジング一つでメイク汚れも皮脂汚れも落とせるので洗顔料がいらないクレンジングの事★
メイクをしていても一度の洗顔で済ませる事が出来るので肌のバリア機能を破壊しません!
中には肌を保湿しながら汚れを落とせるものもあるんですよ♪
アンチエイジングにおすすめ|毛穴ケアも出来るマナラ
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
肌にダメージを与えないダブル洗顔不要クレンジング★
・ホットゲルが優しくメイクと汚れをオフ!
・毛穴をがっつり洗浄できるクレンジング!
・クルクル洗いでしっかり洗浄!
・意外とさっぱりとした洗い心地!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
毛穴までしっかりケアしたいけど洗顔は一度で済ませたい人におすすめ!ゲルタイプだから洗浄力はわりと高くしっかり汚れを落とせる★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|HALENA
【HALENAオーガニックホットクレンジングジェル】¥3300(税抜)
公式サイト→【HALENA オーガニックホットクレンジングジェル】
・敏感肌用の毛穴ケアクレンジングジェル!
・天然由来100%のクレンジングジェル!
・日本初の国産オーガニック!
・ベビースキンケアブランドとの共同開発で肌への優しさはお墨付き!
・ほとんど擦らずオフできる優れもの!
・洗い上がりはモチモチ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
敏感肌にもおすすめの保湿系クレンジング!毛穴までケア出来る肌に優しいクレンジングゲルです★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|リ・ダーマラボ
モンドセレクション最高金賞受賞クレンジング
【リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング】¥5696
公式サイト→W洗顔不要!濡れた手OK! リ・ダーマラボ
・濃厚美容クレンジングで毛穴レスも夢じゃない!
・こんちゃくスクラブが肌をツルツルに!
・凸凹毛穴にもしっかりアプローチ!
・引き締めも期待できるクレンジング!
・濡れた手で使える便利アイテム!
・42種類もの美容成分が配合!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
マツエクにも使えてしまうので脱帽!スーパーヒアルロン酸を始めコエンザイムQ10、天然ナノセラミドや高分子ヒアルロン酸などなど、肌の事を徹底して考えられた美容成分が沢山!弾むハリ・みずみずしさ・クリアな肌・輝くツヤをこれ一つで手に入れる事が出来ちゃいます!バリア機能も守ってくれるので、入浴後に急速に肌が乾燥する事もありません★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|D.U.O
毛穴ケア【D.U.Oクレンジングバーム】通常¥3600 初回(定期購入)¥1800
毛穴の黒ずみ・毛穴のつまりに悩んでいる人におすすめのクレンジングバーム!
・毛穴つまりを解消して目立たなくする!
・ナノカプセルに洗浄成分と保湿成分が配合されているから肌の奥まで届く!
・洗い上がりはしっとりでつっぱらない!
・ダブル洗顔不要だからこれ一つでクレンジングも洗顔も終わり!
・よくすすがないと少し肌に残る感じがあるので注意
・しっとり洗いあげるのが好きな人におすすめ!
・モンドセレクションで金賞を受賞!
・アットコスメでもつねに上位!
・これ一つで角質ケアも出来ちゃう!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
安心感と満足度を得たいなら高評価のこのクレンジングバームがおすすめ★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|ビューティークレンジング
大人の大本命【生クレンジング】通常¥3600 初回(定期購入)¥1800
とろけて溶かす!肌の上を撫でるだけでトローリ落ちる新感覚のクレンジングバームです★
・たった60秒でばっちり洗いあげてくれる!
・何度も顔をこする必要がなく肌に優しい!
・毛穴御の奥までバームが入り込みしっかり洗浄!
・ダブル洗顔不要のクレンジングバームだからこれ一つでお終い!
・保湿も毛穴洗浄も叶えてくれるだけでなく肌にハリも与える!
・隠しつけも出来るクレンジングバーム
このクレンジングがおすすめのタイプは?
とにかく早く綺麗にしたいならこのクレンジングバームがおすすめ★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|mamacosme
mamacosmeクレンジグバーム 通常¥4800 初回(定期購入)¥1800
高級リゾートホテル【ハイアットリージェンシー】でも取り入れられている魅惑のクレンジングバーム★
・毛穴ケアとくすみまで払拭してくれる!
・古い角質も皮脂汚れもしっかり除去!
・パパイン酵素が肌のくすみを払拭!
・保湿成分も沢山配合!
・ダブル洗顔不要のクレンジングバーム!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
透明感のある肌を手に入れたいならこのクレンジングバームがおすすめ!
アンチエイジングにおすすめクレンジング|バームオレンジ
RAFRA【バームオレンジ】¥3300(税込)
ロングセラーの人気ホットクレンジング★
・保湿力Maxのクレンジングバーム!
・洗うたびに肌がうるおう保湿クレンジング!
・洗いながらマッサージも出来るほど肌に優しい!
・オリーブオイルとオレンジのクレンジングバーム
・洗い上がりはとってもしっとり!
・ダブル洗顔不要で洗顔が一度で済む!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
とにかく肌に負担をかけたくないならこのクレンジングバームがおすすめ★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|cocona
毛穴悩みとさよなら【coconaクレンジングバーム】¥6600
定期購入なら初回はなんと¥1980!!
・毛穴ケアをきわめた肌リセットクレンジング
・毛穴が気になりだす30代にぴったりのクレンジングバーム
・満足度はなんと脅威の96%
・美容皮膚科医監修のもと作られたクレンジングバーム
このクレンジングのポイントは?
毛穴の構造が整うメカニズムに着目したクレンジングバームなんです。
毛穴・黒ずみをすっきり洗浄し肌の奥まで浸透する美容成分が毛穴を引き締め、高濃度ビタミンC誘導体が肌を還元力で再生する、ワンランク上のクレンジングバーム★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|ヴェレダ
日本限定のオーガニッククレンジングミルク★
モイスチャー クレンジングミルク 100mL \3,240(税込)
・日本人の肌に合わせて作られたクレンジングミルク!
・ダブル洗顔不要で肌にとっても優しい!
・少ない量でもしっかり洗いあげる!
・ミルククレンジングはもっとも肌に優しいクレンジングタイプ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
ナチュラルメイクの人におすすめの肌に優しいクレンジングミルク★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|FUKUBISUI
福美水【クレンジングジェル】¥2530(税込)
柔らかなジェルクレンジングが優しく肌を洗いあげてくれます★
・保湿成分は全体の88%も配合!
・パラベンやアルコールフリーの天然のクレンジングジェル!
・洗い上がりはすっきりスベスベ!
・まつエクをしてても使える!
・ダブル洗顔不要のクレンジングジェル!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
ドラッグストアでも買えるお手軽さを求めるならこのクレンジングジェル★
アンチエイジングにおすすめクレンジング|minaru
黒ずみスッキリ!うるおい続くダブル洗顔不要なクレンジングゲル【ミナルクレンジング】
通常価格¥4980 定期購入初回¥926!!
・お客様満足度が脅威の100%!
・しっかりとメイクが落とせるクレンジングゲル!
・ダブル洗顔不要のクレンジング!
・肌のバリア機能をサポートしてくれる!
・毛穴汚れしっかり洗浄!
・肌トラブルの起きにくい肌へ!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
保湿力もあり肌トラブルも起こしにくいクレンジングならこれがおすすめ★
公式ページ↓
黒ずみスッキリ!うるおい続くダブル洗顔不要なクレンジングゲル【ミナルクレンジング】
アンチエイジングにおすすめクレンジング|シェリーケア
【シェリーケア|スキンフレッシュ】2本セット¥1800(初回のみ)
これはオイル系でW洗顔不要なのでおすすめ★
・オイルだから確かな洗浄力!
・アルコールフリーで肌を乾燥させない!
・合成色素も不使用!
・毛穴もしっかりケア出来る!
・皮脂汚れをしっかり除去!
このクレンジングがおすすめのタイプは?
安心の日本製!化粧ノリもアップするダブル洗顔不要のオイルクレンジング★
アンチエイジングにおすすめ洗顔石鹸|肌に優しい洗顔料
こちらは洗顔石鹸ですが、顔を擦らずに汚れを落とせる優れものなんです★
2011年アットコスメ【洗顔部門】第1位★
ペネロピムーン【ジュノア】一ヶ月使い切り50g定期便¥1080(税込)
初回限定の定期便なら超お得な50%オフで購入する事が出来るペネロピムーン【ジュノア】★
・擦らずに洗顔できるという優れもの
・石鹸マイスターによる手作り石鹸
・洗顔だけで美しい肌をつくる
・肌に負担をかけない天然原料にこだわった製品
・和漢植物エキスが配合で【洗う】【与える】を同時に行う
・洗顔による肌へのダメージが少ないので敏感肌や乾燥肌の人にも
・界面活性剤は肌に優しい植物性だけを使用
この石鹸のポイントは?
泡パックする事で美容成分がしっかり肌に浸透し、洗い上がりはキメと透明感を実感する事の出来る洗顔石鹸なんです。クリーミーなのに潰れにくい泡は肌にしっかりフィットし肌に必要な油分は落とさず、汚れと古い角質をしっかり吸着し、こすらなくても汚れを除去してくれるんです★
クレンジングと洗顔以外にアンチエイジングで気を付けたい事は?
私がもっとも気を付けていると言っても過言ではないのが、スキンケア化粧品を使う時の肌への摩擦です。
肌にもっともダメージを与える三大要素は【紫外線】【乾燥】【摩擦】です。
エイジングケアを意識した基礎化粧品の使い方
スキンケア化粧品、特にクリーム系を塗る時に特に気を付けたいのが摩擦。こういう塗り方をしている人は要注意です。
顔全体にクリームを延ばす際、右の図の様に肌を強く引っ張ったり、勢いよくシャカシャカとクリームを塗るのはNG!
素早く顔にクリームを塗ってしまうと肌に摩擦を与えてしまいます。
さらにリフトアップをしたいが為に肌をグイグイ上に引っ張るのも危険です!
顔の皮膚は体の中で一番薄く、一番壊れやすい繊細な場所です。
強い力で肌を引っ張ってしまうと、肌の構造が崩れるだけではなく、肌のたるみの原因になります。
優しく顔全体にクリームを塗る様に心がける事をおすすめします。
ちなみにほうれい線を消したい場合、全体に薄く塗った後、指先にパール半分くらいの量を乗せ、ほうれい線部分に塗り込み、指一本だけを使ってやさしく上へ引き上げる様にしましょう。
私の場合は10秒ほどキープし、それを5回ほど繰り返しています。
エイジングを加速させる間違ったスキンケア
シャワーを顔に当てている
これは肌にあるセラミドを一気に失いかねない危険な行為です。
セラミドとはラメラ構造の一部で、肌の水分を挟み込み保持する働きがあります。
セラミドを失ってしまうと肌の水分はどんどん外へ出て行ってしまい、バリア機能も低下するのでエイジングの元になってしまいます。
がっつりダブル洗顔している
クレンジングオイルと洗顔の両方を使っている人は要注意です!
クレンジングオイルはクレンジングの中でもトップの洗浄力で、必要なセラミドまで取ってしまいます。
さらに洗顔をしてしまうと、セラミドが減っている肌を直に洗う事になり、肌は怪我をした状態に陥ります。
肌が怪我をした状態になると、通常28日間かけて行われるターンオーバーが必要以上に早まり、さらに乾燥が進んでしまいます。
化粧品の高速・乱暴塗りをしている
上でも書きましたが肌組織はとっても繊細なので、乱暴な塗り方をすると簡単に壊れてしまいます。
肌組織が壊れてしまうとエイジングを加速させる原因になります。
肌にとって三大悪影響は【乾燥】【摩擦】【紫外線】です。
肌組織が壊れる事により、紫外線によるダメージも受けやすくなってしまいます。
化粧品の叩き込みをしている
これも肌組織を破壊する原因になります。
どうしても叩いてしまう人はコットンを使ってスキンケアを塗る事をおすすめします。
その際、コットンをしっかり湿らせないと摩擦が起きてしまうので、手で塗るよりも化粧品の消耗が早くなるのがデメリットになります。
タオルで顔を強く擦っている
実はタオルで顔を擦るだけでもセラミドは取れてしまうんです。
タオルは顔にポン、ポンと優しく置く様にして使いましょう。
アンチエイジングにおすすめ成分
エイジングケアを第一に考えてスキンケアをする場合、配合されている成分をしっかり確認する事が大事です。
肌を再生するのに役立つ成分
①ヒト幹細胞培養液
②グロスファクター
③ビタミンC誘導体APPS
④DDS
ヒト幹細胞培養液とは?
ヒト幹細胞培養液とは、ヒトの細胞を培養する際に出る液体の事で、細胞そのものの事ではありません。
ヒト幹細胞培養液は大きく分けるとグロスファクターに入りますが、配合されている化粧品は大抵ヒト幹細胞培養液と記載されています。
普通のグロスファクターと違う点は、500種類以上のグロスファクターがヒト幹細胞培養液の中には含まれている事です。
ヒト幹細胞培養液の中には上の表に記載した【EGF】【FGF】【IGF】【TGF】【PDGF】などが含まれています。
これらのグロスファクターがそれぞれの細胞に働きかける事によって、若々しさを保つために必要な細胞を活性化する事ができます。
グロスファクターとは?
成長因子であるグロスファクターの種類が沢山ある事は上で説明しました。
成長因子やグロスファクター配合と記載されている化粧品の場合、様々なグロスファクターが含まれているヒト幹細胞培養液とは違い、特定のグロスファクターが含まれています。
中でも多いのは【EGF】と【FGF】で、EGFは上皮成長因子とも言い細胞と成長の増殖の調節に重要な役割を果たしてくれます。
たいしてFGFは繊維芽細胞成長因子とも呼ばれ、真皮層を構成する繊維芽細胞に働き掛け、コラーゲンやエラスチンの組織を整える働きのある成分です。
このどちらも配合されている化粧品もあります。
ヒト幹細胞培養液が配合されている化粧品よりは安価に手に入れる事が出来ます。
ビタミンC誘導体APPSとは?
ビタミンC誘導体って聞いた事ありませんか?
ビタミンC誘導体は普通のビタミンCを肌に浸透しやすくした成分で、他にも様々な種類がありますが、中でもビタミンC誘導体APPSは飛び抜けた浸透力を持っています。
そもそもビタミンCが肌にとってどう良いのでしょうか?
ビタミンCは身体の中で作る事の出来ないビタミンですが、体に必要な成分でもあります。
通常は食べ物からビタミンCを摂取しますが、大抵は臓器などに使われてしまい、肌まではビタミンCが巡ってきません。
ビタミンCはメラニンを抑制したりコラーゲンの生成を助けたり、抗酸化作用で肌の酸化を抑制したりターンオーバーを正常化したり皮脂分泌も抑制してくれます。
APPSは浸透力が高いので、ダメージを受けた真皮にまで到達し、ケアしてくれる成分なんです。
紫外線などでダメージを受けたコラーゲンなどの修復を手伝ってくれます。
DDSとは?
DDSとは医療業界では常識になりつつある薬のナノカプセルの事で、肌に例えると肌の欲しい個所までしっかり届け、カプセルが徐々に溶けだす事で長い時間効果を持続させる事の出来る技術です。
カプセル型の薬と同じ要領で肌にも長時間、欲しい場所に投与する事が出来るという訳です。
成分だけだと肌の中ですぐに散ってしまいますが、カプセルに入れる事で奥深くまで成分を届ける事が出来る技術なんです。
肌をがっつり保湿する天然ヒト型セラミドとは?
天然ヒト型セラミドとは、人が持っているセラミドと酷似した形状をしているセラミドの事です。
天然と付いているのは、合成して作ったセラミドではなく天然のものから取りだしたセラミドという事です。
ヒト型セラミドとはラメラ構造にある私たちの肌が本来もっているセラミドの原子とほぼ同じ形の分子をしており、同じ形だから本来あるセラミドにちゃんと馴染むという事です。
ラメラ構造はマッチ棒のような形をしており、先端に水分がくっついていて、棒の部分が油であるセラミドで出来ています。
この棒が角質細胞の間に1500層あるんですね。
天然ヒト型セラミドはこのラメラ構造と同じ分子の形をしています。
合成で同じ形のヒト型セラミドを作る事も出来るのですが、その場合、形が歪になってしまうんです。
天然ヒト型セラミドは醸造発酵粕から精製したセラミドで、㈱ジェヌインR&Dが世界で初めて発見し素材化に成功して特許を取得した素晴らしい成分です。
角質層のラメラ構造にあるセラミドの働きをサポートしてくれるので、バリア機能を回復する事が出来ます。
天然ヒト型セラミドを配合している化粧品は大々的に天然ヒト型セラミド配合とうたっているのですぐ分かるのですが、成分一覧にも【セラミド】と記載されているので分かりやすいです。
セラミドには他にも植物性セラミド、動物性セラミド、合成セラミドがありますが、成分一覧に【セラミド】と記載されているのは天然ヒト型セラミドだけです。
アンチエイジングにおすすめ化粧品①アクティバート
アクティバート【フォーデイリーシリーズ】
アクティバート SCブースターローション¥12800(税抜き)
・次世代エイジングケア成分【ヒト幹細胞培養液】配合!
・肌の細胞を活性化して加齢と共に遅れるターンオーバーを促進!
・美容成分の荷電処理により成分同士がくっつかず機能低下を軽減!
・ヒアルロン酸、エラグ酸などの美容成分が沢山詰め込まれている!
・ブースター効果もあるので一番最初に使うと◎!
・もっとも保水力に優れたセラミド3も配合!
・細胞の活性化プラス美白にもおすすめの化粧水!
・肌をしっとりと滑らかに整えてくれる!
このオールインワン化粧品のポイント
年齢肌にアプローチ!あらゆるエイジングケアに適した優秀な化粧品ですが肌の変化を感じるまでには一ヶ月は要するので使い続ける事で能力を発揮する化粧水★
アンチエイジングにおすすめ化粧品②ディアガイア
ディアガイア【ナイトリペアエッセンス】¥12000
次世代アンチエイジング成分が配合された一歩先を行く美容液★
・細胞を増やすヒト幹細胞
・成長因子がたっぷり配合
・必要な分だけ液体化
・いつも新しい美容液
・ナノ化技術でしっかり浸透
・ビタミンC誘導体も配合
・プラセンタも配合
この美容液がおすすめの人
欲張り美容液。次世代エイジング成分のヒト幹細胞だけに留まらず、高い保湿力のあるプラセンタ、抗酸化作用のあるビタミンC誘導体も配合★
アンチエイジングにおすすめ化粧品③ピュアセラ
ファインリンクス【ピュアセラ美容オイル】¥864
・ヒト型セラミド配合
・リーズナブル
・高い保湿力
この美容液のポイントは?
ヒト型セラミドとアルガンオイル、ホホバオイルも配合された高い保湿力のある美容液だが、エイジングケアには物足りないかも?
アンチエイジングにおすすめ化粧品④ヒフミド
ヒフミドも化粧品に詳しい人なら誰でも聞いた事のあるブランド★
小林製薬ヒフミドトライアルセット¥980(税込)
セット内容
クレンジング10g 洗顔石鹸13g エッセンスローション20ml エッセンスクリーム4g
UVプロテクトベース0.5g×5包 約1週間分
・乾燥による小じわ、老け見えをケア!
・ヒト型セラミドが配合された高保湿基礎化粧品!
・ローション本体+トライアルがセットになった¥1500も選べる!
・肌のバリア機能も司っているセラミドがエイジングと乾燥から肌を守る!
・3種類ものセラミドが肌を乾燥から守り保湿力を高めてくれる!
このトライアルセットがおすすめな人は?
30代から肌の乾燥が気になる人、いくら保湿しても乾燥している感じがする人におすすめ★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑤セミオーダーヒト幹細胞美容液
DNAの検査結果を100%生かしたスキンケア【レナセル 】¥44600(税抜)
・遺伝子検査付きの人幹細胞培養液美容液!
・定期購入なら検査費は実質無料に!
・遺伝子から自分の肌のマイナス点が分かる!
・自分の肌に合った美容液が作れる!
・肌細胞を活性化する人幹細胞がターンオーバーを促進!
・最高峰のアンチイジング美容液!
・遺伝子検査はとっても簡単!
この美容液がおすすめの人
自分の肌悩みに特化した専用の美容液が欲しい人におすすめ!遺伝子検査付きだから自分の肌だけに合った美容液を作って貰える★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑥APPS配合美容液
ドクターソワ【APP-Cセラム】¥8640
高い浸透力で肌の奥からハリ感アップ★
・真皮のダメージまでケアするAPPS
・ノーベル賞受賞フラーレン成分
・長時間続くハリ
・メラニンを抑制・分解
・高い保湿成分
・ふっくら艶やかな肌作り
・高い浸透力
この美容液がおすすめの人
光老化もケア出来るAPPSと高い抗酸化作用とメラニン抑制のあるフラーレン、さらに長時間続くハリにも優れた万能美容液★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑦APIS配合化粧水
美容液レベルの化粧水【グラングレース ローション】
¥4200(税抜)初回のみ¥2800(税抜)
・ビタミンCである高浸透型APISが配合!
・抗酸化作用により老化現象をケア!
・コラーゲン生成を促すアンチエイジング化粧水!
・糖化による肌の黄ばみやごわつきもケア!
・高保湿成分のセラミドとヒアルロン酸も配合!
この化粧水がおすすめのタイプは?
たるみケアもしたい人におすすめ!抗酸化作用でアンチエイジングも出来る高保湿化粧水★
APISとは?
APISとはビタミンCの事です。
ビタミンCにはコラーゲン生成を促したり、毛穴を綺麗にしたり、透明感のある肌に導いてくれたりと肌に良い事が沢山あるビタミンなのですが、そのままでは肌に浸透しません。
それを解決するために、ビタミンCを改良し出来あがったのがAPISです。
APPSや浸透型ビタミンC誘導体も、すべて元はビタミンCです。
中でもAPISはビタミンC特有の不安定さをなくし、肌の奥に浸透しやすく設計された最先端のビタミンCなんですよ!
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑧抗酸化成分プラチナ配合
シーボディ【プラチナVCスターターセット】¥1800(税抜)
コラーゲン生成を手助けしてくれる、ビタミンCの200倍の浸透力のあるVC200配合!
セット内容
化粧水2ml×7包 美白美容液5ml クリーム2g×7包
次回から使える20%クーポン付き! 送料無料! 7日分
・厳選された美容成分が20代の肌を取り戻す!
・過去・現在・未来のシミへ徹底アプロ―チ!
・浸透型ビタミンC誘導体が美白ケアとコラーゲン生成を促す!
・抗酸化作用のあるプラチナがお肌を錆びから守る!
・くすみをケアして透明感のある肌へ!
・ヒト型セラミド5が肌を保湿!
30代からの美白ケア・アンチエイジングにおすすめのトライアルセットです★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑨オバジプラチナ
オバジ【アクティブサージプラチナイズドローション(左)】¥5000
*2019/9にリニューアル、写真はリニューアル前のもの
・肌を老化から守るプラチナが配合!
・ドラッグストアで買えるお手軽さ!
・しっかり浸透させると肌が発光する様なもっちり感に!
・ドラッグストア化粧品の中ではぴかいちの化粧水!
・リニューアルされてさらにアンチエイジング機能も!
この化粧水がおすすめのタイプは?
ドラッグストアで買えてピカイチの機能を持った化粧水を求める人におすすめ★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑩オバジダーマ
オバジダーマパワーX【リフトクリーム】¥10000
ドラッグストアで買える至高のリフトアップクリーム★
・形状記憶する様に肌をリフトアップ!
・肌の内側からハリと弾力ケア!
・ドラッグストアにビューティーアドバイザー絶賛!
・とにかくキープ力が凄い!
・保湿力も高評価!
・肌にぴたっと密着しべた付きも少ない!
このリフトアップ化粧水のポイントは?
とにかく頬を引っ張り上げたい人におすすめの形状記憶するようなリフトアップクリーム!ドラッグストアで買えるお手軽さも◎★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑪メルヴィータのアルガンオイル
メルヴィータ アルガン ピュアオイルクリーム ¥7500(税抜)
ダブルアルガンが配合された高保湿&べた付きの少ない保湿クリーム★
・アルガンの第一人者メルヴィータ至高の保湿クリーム!
・アルガン果実とアルガンオイルのダブル配合!
・立体感のある若々しい肌を作る!
・顔をふっくらと保湿してくれる!
・アルガンが活性酸素を除去!
・抗老化にも適した保湿クリーム!
・アルガンが肌のバリア機能に!
この保湿クリームがおすすめの人
しっかり肌を保湿したいけどべた付くのが嫌な人におすすめ!アンチエイジングと保湿の両方を叶える保湿クリーム★
アルガンオイルは人の皮脂と似た構造をしており、肌に馴染みやすいという特徴があります。
さらに皮脂膜の変わりとなって肌の表面を膜の様に覆い、肌から水分が逃げるのを防止してくれます。
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑫バリア機能を向上させるクリーム
エイキン【リプレニッシングナイトクリーム】¥4800
公式サイト→ボタニカル&ビーガンコスメ【A’kin】
・人気のココナッツウォーターが配合!
・ビタミンEが配合された抗酸化も期待できるクリーム!
・結構促進で血色を良くしてくれる!
・ニキビケアにもおすすめ!
・植物性だからべた付かない!
・肌馴染みがよくすぐに浸透!
この保湿クリームがおすすめの人
べた付きにくくすぐに浸透するからストレスなく使える保湿クリーム!抗酸化も期待できるのでアンチエイジングにもおすすめ★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑬セラミドリッチクリーム
白漢しろ彩セラミドリッチクリーム 通常価格¥7400 ですが 初回限定¥3700!!
初回限定はなんと50%オフで買えちゃいます!
・天然ヒト型セラミドがしっかり肌に馴染む!
・シワやたるみに特化したリフトアップ化粧品!
・肌馴染みのいいテクスチャーは止みつきに!
・即戦力として肌をアップ!
・テレビでも紹介され一躍有名に!
・塗って5分でリフトアップを叶えるといううたい文句!
このリフトアップ化粧水のポイントは?
肌のバリア機能にアプローチし、シワやたるみをケアしてくれるリフトアップ化粧品!保湿力にも優れている★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑭アトピスマイル
アトピスマイルクリーム 25g¥2500(税抜)
乾燥肌を改善へ導く医薬部外品のクリーム★
・医薬部外品だから効果が見込める!
・ライスパワーNO11が肌の保水機能を改善!
・敏感肌にこそ使って欲しいクリーム!
・乾燥しやすい肌質を改善したい人向け!
・セラミドも配合されているから保湿力も高い!
・なんと基底層まで成分が届く高浸透クリーム!
この保湿クリームがおすすめの人
肌トラブルが改善しない人、敏感肌で何を使っても肌荒れを起こす人、肌質を改善したい人におすすめの保湿クリーム★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑮ディアフルラン
アイルミッド皮膚科学ラボ【ディアフルラン】通常価格¥11,000
公式サイト→ディアフルラン
皮膚科学生まれの乾燥小じわもケア出来る美容クリーム!
しかも効能確認がされているクリームなんです!
ディアフルランに含まれる有効成分
【プロパンジオール】
保湿剤として高い保湿力をもつ成分で、安全性も高くグリセリンと併用するとさらに効果が高くなる成分。
【グリセリルグルコシド】
グリセリルグルコシドには優れた保湿力とリフトアップ効果もあるとされており、日本酒300mlに1gしか含有していない希少な成分でもあります。さらに肌の水分を一定に保ってくれる働きがあり、肌の中の水分を移動する事によって保湿が足りない部分にも水分を運んでくれます。これによりふっくらとしたハリが肌に生まれ、埃からも肌を守ってくれる優れた成分です。
【グリコシルトレハース】
世界最先端と揶揄されるバイオ技術による優れた艶潤いを持った成分で、肌のキメを整えツヤを向上させてくれる美肌に適した成分です。
【ヒアルロン酸na】
高い保湿力をもっており、油分とは異なるしっとりとした質感を引き出す事の出来る成分です。角質層の水分量を高め、肌にしっとり感やなめら感のある保護膜を作ってくれます。
【ユズ果実エキス】
柚子エキスはヒトのもつセラミドと似た構造の分子をしている為、肌に馴染みやすいという特徴があります。保湿力も高く血行促進も促してくれる上、角質剥離作用もあるのでピーリング効果も期待できる成分です。
【アロエベラ葉エキス】
繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを増やす働きのある成分です。保湿力も高く、バリア機能を高めターンオーバーを正常にする働きもあります。
【ムラサキバレンギクエキス】
ムラサキバレンギクエキスは角質層にあるセラミドを効率よく生み出す働きを高める働きがあります。
【ヒマラヤンラズベリー抽出液】
繊維芽細胞によるコラーゲン、ヒアルロン酸生成機能に着目して配合されたヒマラヤンラズベリー抽出液。抗老化作用があり、繊維芽細胞によるコラーゲン生成の促進作用があります。さらにシワ改善作用もある成分です。
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑯ロクシタン
ロクシタン【イモーテルプレシューズクリーム】¥9000
濃密でリッチな濃厚クリームが特徴的★
・しっかり肌を保湿するのにべた付かないテクスチャー!
・肌を24時間もっちりしっとり潤してくれる!
・イモーテルとはコルシカ島に咲く花の事!
・ダメージから肌を守り、うるおいとツヤを与えてくれる!
・肌のキメを整え弾む様なハリ肌へ導いてくれる!
この保湿クリームがおすすめの人
さらに親和型ヒアルロン酸が肌の奥まで届きうるおいに満ちた肌へ促してくれます!使った翌日は肌がふっくらモチモチになったとの高レビューに期待したい人へ★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑰ABI
超希少セラミド3が配合されているドクターズコスメ
【ABIモイストリペア】通常価格¥6000(税抜)
・即効性のあるセラミド3が肌水分をコントロール!
・乾燥しにくい肌状態を作ってくれる!
・肌表面を保護してくれる!
・たるみケアにも特化した保湿クリーム!
・安心のドクターズコスメ!
・刺激が少なく安心!
この保湿クリームがおすすめの人
即効肌のうるおいをチャージし、肌を保護してくれるから肌トラブルが付きない人にもおすすめ!肌の保湿とたるみケアをした人にはこの保湿クリーム★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑱エスト
エスト【エストザクリーム】¥30000
外的刺激から肌をまもり、肌サイクルを正常化してくれる月下香培養エキス配合!
・肌の保水力を改善に導く!
・肌本来の保湿機能をケア!
・インナードライもしっかり保湿!
・肌のキメを整えてくれる!
・使ってすぐ変化を感じやすい!
この保湿クリームがおすすめの人
肌の貯水力も改善に促してくれるから、インナードライのエイジングケアクリームには最適な保湿クリーム!アンチエイジングの効果をすぐに感じたい人におすすめ★
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑲ドクターケイ
ドクターケイ【ケイカクテルVプレミアムクリーム】¥16000
植物幹細胞エキス、ビタミンB3を含むカクテルビタミンを含んだ保湿クリーム★
・毛穴を引き締めてくれる保湿クリーム!
・肌にハリが出ると口コミで話題!
・ビタミン類が多く配合されていてニキビケアにも◎!
・内側からふっくらとした肌を叶えてくれる!
・美容成分が贅沢に配合!
・植物幹細胞エキスも配合!
この保湿クリームがおすすめの人
リニューアルされ更に伸びと密着感が上がったと好評!美容成分も贅沢に配合されたクリームが角質層にしっかり浸透し内側からふっくらと立ち上がる、ハリのある肌へ導いてくれる!定期購入で申し込むと¥14400で購入可★
公式サイト↓
ケイカクテルVプレミアムクリーム
アンチエイジングにおすすめ化粧品⑳HAS
HASモイストクリーム ¥4700(税抜)
HASとはヒト幹細胞培養液をさらに浸透しやすい状態にしたもの★
・ヒト幹細胞培養液配合だけどリーズナブル!
・肌の再生を促してくれる保湿クリーム!
・βグルカンが幹細胞の浸透力をアップ!
・保湿成分もしっかり配合!
・肌にハリとうるおいを与えてくれる!
この保湿クリームがおすすめの人
次世代アンチエイジング成分であるヒト幹細胞培養液がさらに浸透しやすくなった保湿クリーム!肌の再生を図りたい人におすすめのアンチエイジング保湿クリーム★
★こちらの記事も合わせて読む★
アンチエイジングで効果が出ない人必見!ドクターズコスメで医学的なエイジングケアを
30代のスキンケアって?若い時と一緒じゃダメ?そのままにしておくと醜い老け顔に!
クレンジングが丸分かり!種類によって落とせるメイクが違う事実!グラフあり
肌に優しいミネラルファンデーション!カバー力のあがる使い方をくわしく解説
30代の保湿クリームはどう使う?正しい使い方をすればアンチエイジング効果もアップ
保湿の鬼と化した30代の私によるスーパースキンケア|保湿クリーム乱用編
30代のアンチエイジングに必要なスキンケア化粧品を徹底調査!実際に使用した感想も
美容ライターおすすめ保湿クリーム2019|アンチエイジングにも優れた優秀クリーム
30代からのスキンケア化粧品でバカを見ない為の正しい成分の見分け方を詳しく解説!
気になるほうれい線にはドクターコスメ!老け顔を回避する優秀コスメを発見!
ダブル洗顔不要のミルククレンジングで美肌を作る方法とヴェレダの紹介
UV対策するならナチュラグラッセ最強日焼け止めがおすすめ!危険な近赤外線とは?
おすすめ美容液は肌をふっくらとエイジングケアしてくれるrms!ハリ&弾力アップ!
アンチエイジングも出来る優秀美容オイルで老化とおさらばしましょう!
ホホバオイルでツヤ肌を作る方法!オイルパックや化粧直しの方法も詳しく図解
超可愛いおすすめ韓国コスメ|持ってるだけでアガるコスメ110選!スキンケアも
シアバターはガサガサ肌の強い味方|全身に使えるシアバターを徹底検証!
手作りコスメはアルガンオイルがおすすめ!エイジングケア成分を高配合したレシピも
スキンケアにおすすめ化粧品10選|これを正しく使っていれば美肌を手に入れられる!
アンチエイジングに適した美容液を美容ライターが厳選紹介!本当に良いのはこれ!
スキンケア化粧品まとめ|シワ・たるみ・くすみケアにいい化粧品を美容ライターが12選紹介
スキンケアでのツヤ肌の作り方|肌は保湿とオイルが命?ガサガサ肌と今日から絶縁
肌荒れに化粧水はダメ?間違ったケアしてるかも!肌荒れをおさめる正しいスキンケア
アンチエイジングの鬼と化した元ものぐさ女がしてきた3つの方法|老化原因も解説
おすすめオールインワン化粧品★エイジングケアも可能な優れもの5選を厳選紹介!
ターンオーバーとは?ターンオーバーを乱すNGスキンケアとおすすめ化粧品まとめ
肌荒れを起こす間違ったスキンケアまとめ|正しいケアでエイジングにストップ!
30代におすすめの基礎化粧品と美肌スキンケアまとめ|正しいケア方法も紹介★
韓国コスメのスキンケア化粧品がかわいいと話題【ドクタージャルト】のペンギンセット
美肌をスキンケアで手に入れる方法|美肌になりたいならやるべき5つの方法とは?
美容ライターおすすめヒト幹細胞コスメ!エイジングケア化粧品で最も優秀なのは?
おすすめ洗顔料10選|肌タイプ診断付きだから自分の肌に合った洗顔料が選べる!
ポリューションとは?実は老化を招く原因になる!おすすめ化粧品とケア方法も紹介
アンチエイジングならドクターズコスメ!優秀スキンケアコスメだけ厳選して紹介
ほうれい線は筋肉のたるみ!スキンケアだけでは消えないほうれい線に対策方法はある?
朝のスキンケアでメイク崩れを起こさない肌を作る!まだまだ乾燥する春先はどうする?
アンチエイジングに必要な成分は?エイジングケア成分が配合されている化粧品も発表!
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
肌の構造|ターンオーバーと美肌の関係を知って効率的なスキンケアをしよう!
紫外線ケアにおすすめなスキンケア方法は?光老化を知ってアンチエイジング!
肌の構造|なぜ肌は日焼けするのか?シミとくすみの原因はターンオーバーの遅れ?
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。