夏のスキンケアのベタベタが嫌…お風呂上がりでもすっきりスキンケアを行う方法
もう~夏のスキンケアって本当嫌ですよね!
私も嫌です。
特にお風呂上がりなんて最悪で、汗でベタベタ、化粧水なんか全然入っていかない!!
でも放っておくと直ぐに肌が乾燥しちゃうし…でも汗で塗れないし…っていう繰り返し。
つい手を抜いてしまいたくなる夏のスキンケアですが、手を抜くと手酷いしっぺ返しを受ける事に…。
実はもっともスキンケアに力を入れるべき時期は夏!
というのももっとも肌がダメージを受けやすい時期だからです。
手抜きをしてしまうのも夏が多いですよね。
毎年毎年、この時期になると本当にスキンケアするの嫌になります。
という事で私が実際に行っている汗でベタベタでもしっかりスッキリスキンケアを行う方法を紹介します★
夏のべたべた肌におすすめスキンケア&基礎化粧品
夏でも基本的には冬と同じスキンケアの手順を踏む必要があります。
ただ基礎化粧品な夏用にチェンジしてOK★
しっとりからさっぱりタイプに変えても特に問題はありません。
しっとりもさっぱりも同じメーカーのブランドなら配合されている美容成分に違いがないからです。
しっとりとさっぱりはテクスチャーにだけ違いがあるだけなのでどっちでも実は平気なんですよ!
ただの好みと言ってまってもいいくらい違いがないです。
なので夏には夏に合った基礎化粧品に切り替えて見て下さいね!
夏のスキンケアでも最低限必要な基礎化粧品
スキンケアの基本は【水分】と【油分】です!
このどちらが欠けても肌は保湿出来ません。
朝のスキンケアでも夏のスキンケアでも化粧水と乳液は必ず必要になります。
尚且つ美容液やクリームを使う事でエイジング悩みを解消します。
朝の洗顔でも洗顔料は必要?
朝の洗顔料も勿論必要です。
朝の洗顔は夜の間に分泌された余分な皮脂や毛穴に詰まった皮脂や角栓、顔に付着した埃、ダニの死骸、ダニのフンなどを落とすには洗顔料が必ず必要です。
洗顔料を使わない美容法は私はおすすめしません。
ただ、拭き取り化粧水などで汚れを落としている場合にはぬるま湯だけでもOK★
とにかく顔に汚れや皮脂が残った状態がNG!
洗顔料を使う事で界面活性剤が綺麗に汚れを落としてくれます。
水やお湯だけだと油分をしっかり洗い落とす事が出来ないんです。
界面活性剤は油分と水分で出来た成分なのでどちらの性質も持っており、油分の汚れに付着して、水によって洗い流す事が出来るんです!
化粧水と乳液が必須な訳
そもそも肌に元からある保湿成分は油分で出来ています!
肌表面を保湿してくれている主な成分は三種類!肌の表面を覆っている【皮脂膜】角質層の間にある【セラミド】角質細胞の中にある【天然保湿因子】です。
皮脂膜は汗と皮脂で、セラミドはターンオーバーによって作られる油分です。
肌内部の水分って実は半永久的に作られ続けているんです。
でも肌って乾燥しますよね?
それは油分でしっかり水分を閉じ込める事が出来ていない為です。
しかも洗顔によって一時的に肌内部の油分と水分が低下…そのため基礎化粧品で失われた水分と油分と補填する必要があるんです。
では肌が乾燥するとどうなるか…知ってますか?
夏のスキンケアでも乳液&クリームは使うべし!
乳液とクリームを夏でも使わなければいけない理由は水分だけを肌に与えても、肌に水分を保持しておく事が出来ないからです!!
水分だけを肌に与えても実は意味がありません。
では乳液やクリームを使わないと肌がどうなるか説明します★
夏…乳液やクリームを使わないでいると?
スキンケアの基本は化粧水で肌に水分を与え、乳液やクリームで水分が逃げない様にフタをする事!!
これが出来ていないと肌は保湿されません。
さらに夏は肌が乾燥しやすい時期!
夏の強い日差しにあたった肌表面は炎症を起こしやすく、炎症が起こると肌内部の水分がどんどん蒸発して失われていきます!
肌内部の水分が減少すると、肌には皺が出来たりくすんでしまったりするだけでなく、ダメージにも弱い肌になり老けやすい状態になります。
角質層にあるセラミドと水は、肌の大事なバリア機能でもあり、どちらかが減少するとバリアに隙間が出来てダメージが浸透しやすい肌になってしまいます。
逆にセラミドと水分がしっかりある肌はバリア機能が高く、エイジングを受けにくい肌でもあり、見た目もみずみずしくシワも少ない肌になります。
洗顔後の皮脂膜が失われた肌には化粧水で水分を与えたら、必ず乳液やクリームなどの油分の多い化粧品でフタをしてあげましょう★
夏のメイク前におすすめ!べたべた肌を一瞬で払拭
こう暑いとメイクしてて汗が噴き出してベースがぐちゃぐちゃになってしまう事も…というかメイクしたくない!
そこでおすすめなのが夏に重宝するひんやり系基礎化粧品★
私が実際に使っているのはこれ!
雪肌精フローズンタッチトーニングローション
雪肌精【フローズンタッチトーニングローション】¥3000(税抜)
コットンに出して肌を撫でる様に拭き取る化粧水★
ひんやり&収れん&皮脂吸着による三拍子でメイクを崩させない!
これ滅茶苦茶冷たいんです(笑)
コットンに出すとシュワシュワっと出てきます。
顔の中心から外に向かって塗るというよりは拭う様に広げていくと、もの凄くひんやり~★
最初はシュワシュワでシャーベットみたいですが、肌に伸ばすとちょっととろみがあります。
でも全然嫌な纏わりつきがなく、すぐに肌に染み込んでいく感じ。
収れんによって毛穴を引き締め、ひんやりによって汗をせき止め、皮脂吸着パウダーによってメイクを長時間崩さない!!
これ本当に汗止まるのでおすすめです。
透明感のあるスベスベ肌をキープしてくれます。
これがあるとないとでは、メイクをする時のストレスが全然違いますよ^^
使い方は洗顔の後すぐ!
お肌を冷やしたらいつも通りのスキンケアをすればOK★
私は洗顔後に雪肌精のフローズンタッチを使ってから化粧水、乳液、クリームを使っています^^
さらにメイクをした後はコーセーのメイクキープミストで二重にメイク崩れを防御!!
コーセー【メイクキープミスト】¥1200(税抜)
メイクの後、よく振ってから顔から20センチ程放して4.5回顔全体にプッシュ★
これによりメイクを肌にしっかり密着させる事ができ、皮脂や汗によるメイク崩れを防いでくれます!
フローズンタッチとメイクキープミストを使い、さらに化粧水、乳液、クリームでしっかりと肌を保湿してあげればまずメイクは崩れません❤
マスクによるメイク崩れが気になる場合のファンデーションの選び方や塗り方についてはこちらの記事で紹介しています↓↓↓
マスクでファンデが崩れる…崩れないメイク方法とおすすめメイクキープアイテム
オールインワン化粧品はベタベタ肌にも◎
とはいえどうしても乳液やクリームを使いたくない…という片にはオールインワンがおすすめ!
私もどうしてもしたくない時はオールインワン使ってますね(笑)
お風呂上がりのべたべたの時はまず最初にセラミドが配合されているブースト化粧水を使ってからオールインワンを使っています。
これによりオールインワンを更に浸透しやすくし、保湿力がアップ出来ます★
オールインワン化粧品と共にセラミド入りのブースト化粧水も紹介❤
オールインワン化粧品の前に使いたいミスト
アルージェ ローションしっとりタイプ 150ml¥2300 220ml¥3000
敏感肌でも使える保湿力の高い化粧水!
・ヒト型セラミドが角質層にしっかり浸透
・スキンケアの最初に使う事でブースターに!
・アルージェ独自のナノモイスチャーが肌そのものの保湿をアップ!
・刺激が少なく敏感肌でも使用可!
・界面活性剤を一切使用していない!
・肌のバリア機能を回復させる!
・肌トラブルまでケア!
・インナードライや乾燥肌にも◎!
この化粧水がおすすめのタイプは?
乾燥肌の改善が見込める化粧水!保湿するというよりは肌そのものの保湿機能を向上してくれる化粧水なので敏感肌や乾燥肌におすすめ★刺激を感じる時でも肌を優しく潤してくれます!ドラッグストアで買えますよ♪
![]() |
★送料無料★アルージェ モイスチャー ミストローション(しっとり) 220ml天然セラミド超微細な「ナノ粒子」全薬工業/arouge【医薬部外品】【RCP】【コンビニ受取対応商品】 価格:3,300円 |
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品①
【ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX】120g¥9130 200g¥12760
オールインワン化粧品と言ったらドクターシーラボを想像する人も多いのではないでしょうか?
結果から言うとドクターシーラボのオールインワン化粧品は優秀です。
肌にハリとうるおいをしっかり与え、乾燥による小じわなどもケアしてくれます。
あと美容成分と保湿成分の種類がものすごく多く配合されているのが凄い。
コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタに様々な植物エキス、さらに天然セラミドまで。
使用感も良いし肌馴染みもいい。
長時間肌を保湿してくれるのもGood。
特にマイナス面の見当たらないオールインワン化粧品★
![]() |
価格:6,349円 |
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品②
ラシュレ【顔のオイリー肌・脂性肌用オールインワンゲル(医薬部外品)】通常価格¥7980
定期便なら初回限定¥1980★2回目以降は¥4980(税抜)で三回購入で解約OK!
こちらの【ラシュレ】は脂性肌やテカリに特化したオールインワンなのでさっぱりとした使い心地と共にべた付かず過ごせるように作られています。
けど保湿もばっちりされるのでインナードライになる心配もありません★
ナノカプセル化を取り入れており、肌にしっかり浸透させると共に肌の隅々までうるおいを届けてくれます!
さらにナノカプセルの多重構造により肌のうるおいを持続する設計になっているんです!
脂性肌は肌内部が乾燥すると、保湿しようとして肌は沢山皮脂を分泌してしまうんです。
肌の内部をしっかり保湿する事によって、余分な皮脂を分泌させません!
ラシュレのオールインワンには【化粧水】【乳液】【美容液】【クリーム】【下地】の計5つの役割があります。
もちろんテクスチャーもべた付かずさらりとしていてオイリー肌に嬉しいゲルになっています★
詳しくは公式ページで確認してみて下さいね!
ナノカプセルについても詳しく解説してあります♪
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品③
オールインワンゲルなら【バランシングゲル】¥5400
セラミドも配合されたオールインワン化粧品★
肌の保湿に欠かせないセラミドで角質層をうるおしハリのある肌を実現しつつ、配合されているプロテオグリガンによってコラーゲン生成をサポート!
さらにコラーゲンを守る成分やコラーゲンを育てる成分も贅沢に配合されたオールインワンの化粧品です!
濃厚で浸透性と持続性に優れたゲルタイプのオールインワン★
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品④
使用感満足度脅威の100%★
1本5約のオールインワンジェル【シズカゲル】通常価格¥4980
医薬部外品だから美白効果の認められたオールインワンジェルです!
安心の日本製に加え無添加のオールインワン。
シズカゲルはNYで活躍するエステティシャンと著名な皮膚科医の共同開発から生まれました。
雑誌やテレビでも紹介されている実力派オールインワンジェル★
美白だけでなくあらゆる肌トラブルにアプローチする事で美白×美肌を叶えてくれます。
様々な肌トラブルを多角的にケアする欲張りオールインワンジェルです。
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品⑤
メビウス製薬【美白オールインワンジェル シミウス】¥4743
保湿たっぷりシミ対策ジェル★
・美白も保湿もしっかりケア
・シミ対策だってバッチリ
・シミへの効果が認められている
・モンドセレクション銀賞受賞
・医薬部外品のオールインワンジェル
この医薬部外品のポイント★
これ一つでスキンケアが完了するオールインワンの医薬部外品化粧品!
美白も保湿もこなすだけじゃなく、マッサージ効果もアップしてくれる優れもの★
マッサージによって小顔ケアにも!
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品⑥
カナデル【プレミアホワイト】(医薬部外品)¥3800
クレンジングバームDUOから誕生した新ブランド!
・美肌と保湿を叶えてくれる保湿クリーム!
・肌荒れ予防や角質ケアも◎!
・シミ・くすみを予防するビタミンCエチル配合!
・美肌サポート成分ボタニカルブライト13配合!
・エモリメント成分も配合!
・オールインワンの保湿クリーム!
この保湿クリームがおすすめの人
保湿を一度で済ませたい人におすすめのオールインワン!保湿力もさることながら美白ケアもしてくれる優れもの★
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品⑦
ハリとうるおいを与える【フィトリフト】通常価格¥4600
想像以上の潤いオールインワンジェル★
潤い力アップ!ハリ弾力アップ!エイジングケアまで叶える優れもの!
お肌のハリ不足・乾燥・毛穴・くすみまでケアしてくれる隙のないオールインワンジェルです。
独自技術で誕生した高機能美容成分【フィト発酵エキス】が配合されています。
フィト発酵エキス30年もの研究から生まれた美容成分!
潤い力はヒアルロン酸の6.14倍、弾力はコラーゲンの3.13倍、肌へのハリはプラセンタの約2倍!
さらに抗酸化効果のあるプラチナやビタミンC誘導体まで配合★
他にも浸透性コラーゲンやダイズエキスも配合されている優れたオールインワンジェルです!
夏のスキンケアにおすすめオールインワン化粧品⑧
オバジC【セラムゲル】¥4000(税抜)
ジェル状クリームのオールインワン化粧品★
めちゃくちゃ伸びが良く使い心地のいいオールインワン!
私はもう手放せない❤
肌に乗せた瞬間、肌がふわっと柔らかくなる様な感覚…!
浸透力も高いの夏場もストレスなく使えます^^
私はこれを使い始めてから顔のたるみが気にならなくなりました!
少し多めに使ってたるみマッサージを行うだけでほうれい線がかなり緩和★
香りもよくて大好きな化粧品の一つです❤
毛穴・キメ・ハリ・くすみ・乾燥までケアしてくれる高性能オールインワン化粧品!!
![]() |
【★ロート製薬】オバジC セラムゲル(ジェル状クリーム) 80g 価格:3,738円 |
★関連記事★
顔が日焼けしてしまったら美白と保湿の両方が必要!Wケアを叶える美白保湿化粧品!
一押しの日焼け止めはこれ!業界初…肌にハリと弾力を与える新発想の日焼け止め!
最新型のハイドロキノンが配合されたモンドセレクション受賞美白化粧品はこれ!
飲む美容液で口コミ高評価なのはこれ!美白&ハリ&弾力まで叶える紫外線ケアサプリ
日焼け直後の肌はどうケアする?帰宅後すぐにやるべき正しいケア方法はこれ!
紫外線ケア新常識2019年版!正しいケアで紫外線から肌を守る15の方法
スキンケアでくすみを払拭!誰でもできる簡単ケアで透明美肌を目指す方法
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めはこれ!成分で吸収剤と散乱剤を見分けよう
日焼け後の正しいケアが美肌を作る!冷やすだけじゃ足りない?美白を取り戻す方法
UV対策するならナチュラグラッセ最強日焼け止めがおすすめ!危険な近赤外線とは?