【テカリ防止化粧下地14選】オイリー肌のライター一押し下地&メイク
オイリー肌はメイク崩れとテカリが一生のテーマ…。
時間が経つとギトギト、ベトベト…見た目も最悪、気分も下がり気味に。
メイク崩れを防止するには化粧下地の選び方が重要!
さらにスキンケアをしっかり行えば、今日からサラサラつるりん肌に★
テカリ防止の化粧下地を使っても、どうしてもテカってしまう人はスキンケアから見直してみて!
上手なメイク直しの方法も★
★目次★
テカリ防止化粧下地の選び方
テカリ防止やメイク崩れ防止に特化した化粧下地って実はかなり多くあります!
それだけテカリとメイク崩れに悩んでいる女性は多いんです。
中でも使い勝手がよく、テカリ帽子、崩れ防止、さらに美肌を叶えてくれる化粧下地をオイリー肌に悩んでいるライター自身が紹介します!
気になるデパコスも♡
テカリ防止の化粧下地はどう選ぶのが正解?
テカリは皮脂が浮いてしまう事が原因で起きています。
つまり化粧下地を選ぶ際、皮脂を吸収したり弾いたりしてくれる成分が配合されているものを選ぶのが◎!
さらに毛穴を綺麗に埋めてくれるものだと尚GOOD!
オイリー肌の場合、毛穴にある皮脂線が通常よりも発達しており、毛穴が開いている傾向にあります。
オイリー肌で毛穴が目立つ場合は毛穴もしっかり埋めてくれる化粧下地がおすすめ★
実際に肌がテカりやすい管理人が使用して良いと思えた化粧下地も紹介していきます!
テカリ防止化粧下地|市販品・ドラッグストア
ドラッグストアなどでお手軽に購入できる市販品のテカリ防止化粧下地を集めました★
使っている人が多いからこそ安心と信頼をおけるのが市販品のいいところです!
テカリ&化粧崩れ防止下地|プリマヴィスタ
市販品のおすすめやっぱりこれ【プリマヴィスタ ロングキープベースUV】¥2800
テカリ防止に特化した化粧下地!
皮脂を弾く・吸う・固めるの三拍子でテカリを極限まで抑える下地。
皮脂によるメイク崩れ防止にもGOOD★
9年連続化粧下地売上NO1の信頼度の熱い下地としても人気!
時間が経ってもファンデが取れにくくキレイな仕上がりが持続します。
花王 ソフィーナ プリマヴィスタ Primavista アンジェ ロングキープベース UV SPF25 PA 25mL 化粧下地
価格:1,780円
(2019/5/8 11:08時点)
感想(19件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|プリマヴィスタ
通販限定テカリ防止下地【ロングキープベースEX】¥2800
通称ブラックプリマのオイリー肌専用の化粧下地!
こちらは市販品ではないのですが、超オイリー肌用の化粧下地という事で紹介させて頂きます!
こちらの下地は実際に使用しましたが、通常のプリマ下地よりもさらに皮脂吸収&テカリ防止が強力な感じがしました!
本当に汗をかいても寄れない&テカらない化粧直し不要の化粧下地です。
ただしオイリー肌ではない人には本当におすすめ出来ません。
それだけ皮脂吸着が凄く、普通肌や乾燥肌の人は顔の皮脂全部もってかれて乾燥が進んでしまうと思います。
本当にテカリや汗によるメイク崩れが深刻な人にしかおすすめ出来ない化粧下地です!!
![]() |
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 超オイリー肌用 ブラックプリマ(25mL)【HOF06】【body_8】【プリマヴィスタ(Primavista)】[プリマビスタ 化粧下地 ブラックプリマ] 価格:3,024円 |
テカリ&化粧崩れ防止下地|マキアージュ
こちらは市販品の中で熱い人気を誇る化粧下地!
マキアージュ【ドラマティックスキンセンサーベース】¥2600
テカリだけじゃなく、かさつきにも対応する万能型化粧下地。
過剰な汗や皮脂を吸収し、テカリや毛穴目立ちをケア。
化粧ノリのいい美肌に整えてくれるのも嬉しいところ★
【資生堂認定オンラインショップ】【資生堂】マキアージュドラマティックスキンセンサーベース EX 【ゆうパケット専用送料無料】2019/2新発売!
価格:2,240円
(2019/5/8 11:13時点)
感想(58件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|エスプリーク
エスプリーク【パーフェクトキープベース】¥2600
写真のものはミニサイズ★
皮脂を集めて肌をさらさらにする!
テカらない・よれない・べたつかないの三拍子組の優秀化粧下地。
毛穴カバー・くすみカバー・皮脂と汗に強い・くずれにくい・皮脂強力吸収!
一度使うと病みつきになるオイリー肌に打ってつけの化粧下地です。
コーセー エスプリーク パーフェクトキープベース 30g【化粧下地】【メール便対応商品】【60サイズ】【コンビニ受取対応商品】 (6028805)
価格:2,258円
(2019/5/8 11:14時点)
感想(1件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|セザンヌ
セザンヌ【皮脂テカリ防止下地】¥600
プチプラなのにカラーコントロールもしてくれる優れもの!
ピンクベースとブルーベースの二色展開!
メイク崩れの原因となる皮脂をしっかり吸着、べた付かずサラサラとした肌触りが長時間持続。
皮脂吸収パウダーがなんと毛穴の凸凹までカバー!
つるりとした陶器肌に仕上げてくれます。
ピンクは顔色が自然と明るく見えるカラー。
ブルーは自然と透明感がますカラー。
☆メール便・送料無料☆セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ(30mL)【セザンヌ(CEZANNE)】 代引き不可 送料無料
価格:698円
(2019/5/8 11:28時点)
感想(8件)
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー(30ml)【セザンヌ(CEZANNE)】
価格:648円
(2019/5/8 11:28時点)
感想(18件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|コフレドール
コフレドール【カラースキンプライマーUV】全5色
LDK the Beautyでも崩れにくいと評判の化粧下地!
汗をかいても美肌をキープしてくれる、崩れにくさではピカイチの化粧下地。
ファンデーションの密着度をアップさせ、化粧持ちを高めてくれます★
毛穴も埋めてくれるから凸凹感のないつるりとした肌が叶います。
皮脂による崩れなどの変化がほぼ見られないオイリー肌には打ってつけの化粧下地です★
コフレドール カラースキンプライマーUV 05 ピンク系 本体 25g 化粧下地 アットコスメ
価格:3,024円
(2019/5/8 13:05時点)
テカリ&化粧崩れ防止下地|エクセル
エクセル【グロウルミナイザーUV】¥1836(税込)
LDK the Beautyでも崩れにくいと好評化の化粧下地!
ハイライトにも使える化粧下地なので部分使いにおすすめ。
六種の異なるパールが肌に輝きを与えてくれます!
全3色展開でなりたい肌色を叶えてくれる化粧下地。
高い皮脂吸着効果で余分な皮脂を抑え、毛穴落ちも防いでくれます★
エクセル グロウルミナイザー UV GL01 ピンクグロウ(1コ入)【エクセル(excel)】
価格:1,836円
(2019/5/8 14:22時点)
感想(5件)
テカリ防止化粧下地|デパコス
崩れ&テカリ防止に加え、プラスαの効果があるデパコスは、一つ上のリッチさを叶えてくれる存在★
お仕事以外のお出掛やデートに密かに使いたいアイテム♪
デパコスの中でも皮脂と崩れに強い化粧下地を厳選!
テカリ&化粧崩れ防止下地|クレ・ド・ポーボーテ
クレ・ド・ポーボーテ【ヴォワールコレクチュールn】¥7150(税込)
最高の彩りと輝きを与えてくれる最高級化粧下地
・長時間うるおいが続きなんと落とした後まで保湿が継続
・自然な透明感溢れるつや肌に仕上がる
・ファンデーションの乗りが格段にアップ
・紫外線や乾燥からも肌を守ってくれる
・皮脂によるテカリ、ヨレ、色くすみなどの化粧崩れから守る
この化粧下地のレビュー★
簡単に説明するとマキアージュの化粧下地をもっとグレードアップした感じ!!
大本の会社がもともと下地に定評のある資生堂なのでそれはもう、いいに決まってるんですよね。
クレド使ってて化粧崩れ起きた事ないです♡
さらにファンデをブラシで塗るとめちゃくちゃ綺麗に塗れます♡♡♡
テカリ&化粧崩れ防止下地|イプサ
イプサ【スーパーマットコンシーラー】¥2800(税抜)
化粧下地ではなくコンシーラですが部分使いようのメイク崩れ防止アイテム★
Tゾーンの頑固なテカリを防止してくれるコンシーラー。
お顔全体ではなく、特にテカリが気になる部分に使う用。
過剰な皮脂分泌をコントロールする成分が配合!
テカリを防いでサラサラな肌を持続するだけでなく、毛穴を目立たせず、さらにファンデーションのよれも防止してくれる優れもの。
テクスチャーは滑らかなクリームですが顔に伸ばすとパウダー状に変化!
メイク直しの時にも使いやすいアイテムです。
♪【IPSA】イプサ スーパーマットコンシーラー 15g <部分用コンシーラー>
価格:3,024円
(2019/5/8 13:11時点)
感想(5件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|イブサンローラン
イブサンローラン【ラディアントタッチブラプリマー】¥6300(税抜)
均一で滑らかな透明感とファンデーションの仕上がりをアップさせてくれる化粧下地。
毛穴・小皺・くすみを瞬時にカバー!
配合されているゴールボパールが肌に上品なツヤを与えてくれます。
テカリ防止はしたいけど、マットではなくツヤ肌にしたい人におすすめの化粧下地です。
四種の美容オイルがファンデーションの仕上がりと持ちを持続してくれます。
テカリ&化粧崩れ防止下地|RMK
RMK【クリーミーポリッシュトベース】¥3500
ベースメイクの持ちをアップさせるだけでなく、引き締め成分も配合された化粧下地!
三種のパウダーが肌の凸凹にしっかりフィットし、滑らかに整えてくれます。
保湿効果の高い成分と引き締め成分でみずみずしさを肌へ齎してくれます。
ベースメイクの持ちをアップさせ、まるで磨いたような艶やかで透き通るような陶器肌を叶えてくれる化粧下地。
全3色展開で自分の肌に合ったものを選ぶ事が可能!
【RMK】クリーミィポリッシュトベースN (SPF14/PA ) 30g #02ナチュラルオークル ※定形外送料無料
価格:2,920円
(2019/5/8 13:21時点)
感想(4件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|スック
スック【リファイニングプライマー】¥6000(税抜)
不規則な毛穴もしっかりカバーしてくれる化粧下地!
柔らかく伸びるクリームが、時間経過とともに禿げてしまうファンデをキープ!
毛穴と皮脂、両方のケアにおすすめの化粧下地です。
SUQQU/スック リファイニング プライマー SPF25 PA 25ml(2020530)
価格:5,022円
(2019/5/8 14:04時点)
感想(1件)
テカリ&化粧崩れ防止下地|DHC
DHC【ミネラルベースマジカルフィット】¥1390
皮脂と凸凹毛穴をカバーするくずれ防止化粧下地★
・理想のピュア肌をキープ
・皮脂だけでなく毛穴の凸凹もカバー
・美しい仕上がりを15時間キープ
・スキンケア効果も高い化粧下地
・進化型皮脂コントロールパウダー配合
・光コントロールパウダーが色ムラ、くすみを払拭
この化粧下地のポイントは?
なんといっても進化型皮脂コントロールパウダー!
これによりテカリを15時間防止してくれるテカリ肌の救世主!
さらに毛穴も色ムラもくすみも払拭してくれるから驚き★
テカリ防止化粧下地|通販
今までの化粧下地とはちょっと違う、新感覚の下地を紹介★
新感覚のテカリ防止化粧下地!ほうれい線やシワまで隠す!
セルフューチャー【シルキーカバーオイルブロック】通常¥6995
定期便申し込みなら¥5595で購入可能!
モンドセレクションで5年連続最高金賞受賞している信頼のおける優秀下地!
毛穴・シワをカバーしてなめらかな肌に、余分な皮脂を吸収して一日中崩れないメイクに、美容成分も配合されているから肌に優しい化粧下地です★
ジェルでもクリームでもない新感覚の化粧下地なので、往来の下地がどうしても肌に合わない人にもおすすめです!
テカリとメイク崩れを防止するスキンケア方法
テカリとメイク崩れはメイクだけでなく、スキンケアや体の内側からもケアしていくのが大事です。
おすすめのスキンケア方法と体の内側からオイリー肌を改善する食べ物も紹介★
化粧水をしっかり塗る
メイク前の化粧水はしっかりと塗る様にしましょう。
まだ顔の表面に水分が残っている状態で塗り込むのを止めてしまうと、水分が肌の中に浸透しないまま蒸発してしまいます。
ハンドプレスを持ちいりながら、肌の奥まで化粧水を届ける様に心がける事で、乾燥による皮脂分泌を抑える事に繋がります。
しっかりと肌の表面に水分がなくなり、肌がもっちりとするまで何度も、ぎゅっぎゅっと肌に化粧水をしみ込ませます。
パチパチと肌をたたく行為や、何度も手で顔を擦るのもNG。
少し時間がかかっても、ゆっくり優しく肌に馴染ませ浸透させると肌の内側からしっかり保湿されるのでテカリにくい肌になります。
乳液&クリームを使う
オイリー肌だと乳液やクリームを嫌う人もいますが、実はこれNGなんです!
乳液やクリームは肌の水分、化粧水の水分を外に逃がさない役割があります。
化粧水だけでは徐々に水分が外へ逃げてしまい、結局乾燥した肌となって皮脂分泌が増えてしまいます。
乳液やクリームをしっかり使う事で、ファンデーションが肌にしっかり密着するのでメイク崩れ防止に繋がります。
どうしてもテカリが気になる場合には、Tゾーンのみクリームを塗らないようにしてみましょう。
ハンドプレスでテカリ知らずの肌をゲット
メイク前のスキンケアの時に、化粧水や乳液を塗る度にハンドプレスするのがおすすめ!
ハンドプレスによって肌を密閉し、美容成分や保湿成分が肌に浸透しやすくなります。
しっかりと肌を保湿しておく事で、乾燥によるテカリやメイク崩れを抑える事にも繋がります。
肌がテカル場合、肌内部の乾燥が原因の場合もあるんですよ!
テカらせない!下地の上手な塗り方
まずは余分な汗や油分を落とす為にティッシュで優しくぽんぽん、と肌を押さえます。
けど取り過ぎはNG!
化粧下地をパール1個分ほど掌に出し、少しずつ指先に取って5点置きします。
内側から外側へ、下から上へ指先二本くらいでクルクルしながら肌に広げていきます。
下地を広げたら、最後にスキンケアでも行ったハンドプレスをして下地を肌に馴染ませます。
これをやるとグンっとファンデの密着度がよくなるのでおすすめ★
肌への馴染みもアップするのでテカり知らずの崩れにくいベースメイクを作る事が出来ます^^
テカリ防止下地と合わせて使いたいキープアイテム
テカリ防止化粧下地+メイクをキープするアイテムを使えば最強のテカリ知らずの肌へ!
私はブラックプリマと下記で紹介するアイテムを交互に使っています★
コーセー|メイクキープミスト
テカリ防止アイテム!コーセーメイクキープミスト
KOSE メイクキープミスト ¥1200
メイクの最後に顔全体に吹きかける事でメイクを長時間キープしてくれるすぐれもの★
メイクキープミストを使って数時間後
こちらはスプレーをしてから約5時間ほど経過した肌です。
この間、外に出たり買い物に行ったりして、少し汗ばんだのですがテカリはほとんど出ませんでした!
乾燥も感じず、付けた時と同様に肌がしっとりとしています。
私の場合、皮脂が多いので5時間も経つともう鼻の周りはテカってハゲハゲしてしまうんですが、このミストを使ったらほとんどメイク崩れは起きませんでした★
私はさらにこの後、数時間メイクしたままでいたのですが、一つだけ注意点が…。
コーセー【メイクキープミスト】使用注意
ほぼ100点満点の新作メイクキープミストですが、使用する際に一つ気を付けた方が良い点が。
上で説明しましたが、スプレーする時にちゃんと上下左右からスプレーしないと小鼻にしっかりミストが付着しません。
そうなるとどうなるかというと…。
小鼻だけがテカった状態に!!
ミスト後5時間経過の時点では大丈夫だったのですが、10時間ほど経った時に小鼻にテカリが出てしまいました。
とはいえこれは私のミスなので、しっかりと小鼻などの細かい部分にもミストがかかる様に気を付ければ大丈夫だと思います。
湿気の多い夏場などはこちらのコーセーがおすすめです★
エリクシール|つや玉ミスト
エリクシール【つや玉ミスト】¥1800
メイクキープ力はもちろんの事、肌をしっとり潤してくれるミスト★
メイクの上から使えるからいつでもどこでもミスト出来るのが嬉しいですね♪
これを使うとテカリが起きずメイク崩れがしないと口コミで評判のアイテム!
さらにファンデを塗ってカサカサとしている肌もしっとりとツヤ肌へしてくれる優秀アイテムです★
コーセーのメイクキープミストよりもさらにしっとりしている感じがします。
冬場の乾燥が酷い時にはこちらのエリクシールがおすすめです^^
テカリをオフ!上手なメイク直しの方法
テカリを取ろうとするあまり、ファンデーションがよれて崩れてしまう事も…。
テカリをあぶら取り紙でしっかりオフしたら、よれてしまったファンデーションをキレイに直してあげましょう★
崩れてしまったファンデーションを直すメイク方法は?
崩れてしまったファンデーションは化粧水や乳液を使って直します。
リキッドやクリームタイプのファンデーションの場合
指先の腹に化粧水か乳液をつけて、気になる部分にスタンプを押す様に少しずつ叩きこんでから、練りタイプのコンシーラーを上から塗り、軽くフェイスファンデーションを塗って完成。
パウダリーファンデーションの場合
ミスト系の化粧水を顔に吹きかけ、ティッシュで優しく抑えて水分と一緒に皮脂を取ります。小鼻や目元はしっかり水分を取ってからパウダーファンデーションを塗って完成。小鼻や目元はティッシュでファンデが取れても大丈夫です!
ミスト系のおすすめ化粧水はこれ!
アルージェ【モイスチャーミストローション】Ⅰ・Ⅱ・とってもしっとり の三種類展開!
お肌に優しく浸透力も抜群なので乾燥した30代女子の肌におすすめです★
お値段もリーズナブルでドラッグストアで買えるのもお手軽で魅力的です!
アルージェ商品はパッケージデザインをシンプルにし、広告費を削減する事によって消費者に商品を安く提供する事をモットーにしているブランドなんですよ。
肌トラブルにもアプローチしてくれ、炎症などを抑えてくれます。
価格:2,754円
(2019/5/8 11:38時点)
感想(40件)
もうひとつのおすすめはこちら。
セカンドシーズン【クレタミスト】\12,800(税抜)
クレタミストは水にかなりこだわって作られた化粧水&ブースターローションです。
公式サイト→SECOND SEASONのパワーエイジングケア ローション
お値段もそれなりにしますが、それだけの効果も期待出来ます!
肌を酸化させる活性酸素を抑える働きのあるフラーレンが配合されているので、紫外線を沢山浴びてしまった日にもおすすめの化粧水です。
紫外線を沢山浴びると肌の活性酸素が活性化してしまい、肌の酸化も進んでしまいます。
クレタミストは潤いだけではなく、ハリ弾力、リフトアップ、エイジングケアにも効果的です。
★こっちの記事も合わせて読む★
脂性肌の特徴とオイリー肌を改善するスキンケア化粧品33選!2019最新版
オイリー肌の朝洗顔の仕方は?おすすめの洗顔料と肌質チェック方法の紹介
オイリー肌とインナードライの違いは?それぞれのおすすめスキンケアも紹介
テカリ防止化粧水まとめ|見苦しいテカテカ、ギトギト肌は女子力低下の元!
インナードライ肌にはアルージェ!実際に使用したレビューとおすすめスキンケア
インナードライを改善するならクレンジングと洗顔料の見直しから始めよう!
インナードライは下地を使う前にスキンケアでしっかり保湿するのが一番重要!
【2019/6/発売】テカリ防止の優秀アイテム|コーセー新作コスメを試したのでレビューまとめ
インナードライの化粧水は保湿力で選ぶ!保湿力が高いおすすめ化粧水10選|2019
アンチエイジングは何からすればいいの?エイジングケアの前にお肌の準備をしよう
意外と知らないアンチエイジングの真実!これさえ知っていれば老けない肌になれる!?
アンチエイジングはヒト幹細胞が配合された化粧品を使うしかない!おすすめ化粧水
肌の構造を知ろう|保湿を司る肌の働きと肌のバリア機能について詳しく解説!
肌の構造|ターンオーバーと美肌の関係を知って効率的なスキンケアをしよう!
紫外線ケアにおすすめなスキンケア方法は?光老化を知ってアンチエイジング!
肌の構造|なぜ肌は日焼けするのか?シミとくすみの原因はターンオーバーの遅れ?
記事執筆にあたり参考にした専門書籍
『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』著者…久光一誠
1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。
『おもしろサイエンス 美肌の化学』著者…福井寛
1972年広島大学工学部醗酵工学科卒業。1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。福井技術士事務所代表。受賞歴多数。
『いちばんわかるスキンケアの教科書』著者…高瀬 聡子
皮膚科医。ウォブクリニック 中目黒総院長。
慈恵医科大卒業後、同大に皮膚科医として勤務。2003年に化粧品「アンプルール」を開発。
『美容皮膚科ガイドブック第2版』著者…川田暁
1979年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部皮膚科医員。1988年防衛医科大学校皮膚科講師。1990~1992年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員。1997年帝京大学医学部附属市原病院皮膚科助教授。
『化粧品成分検定公式テキスト』編…一般社団法人
化粧品成分検定協会
『スキンケアの化学』著者…田上八朗
1977年 – 1983年、浜松医科大学助教授。1983年- 2003年、東北大学医学部教授。皮膚科領域で多方面の研究を多数国際雑誌に発表し、皮膚科学にインパクトを与えた。
『美肌のために必要なこと』著者…北條元治
株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。
『日本化粧品検定1級対策テキスト』著者…小西 さやか
日本化粧品検定協会R代表理事。
『必要なのはコスメではなくテクニック』著者…長井かおり
ヘアメイクアップアーティスト。
『医者が教える食事法』著者…牧田善二
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。